• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Two-hitヒト白血病発症モデルを用いた悪性形質転換機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25290047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

菅村 和夫  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), その他部局等, その他 (20117360)

研究分担者 佐々木 治  宮城県立がんセンター研究所, 発がん制御研究部, 特任研究員 (40538055)
山口 壹範  宮城県立がんセンター研究所, 発がん制御研究部, 上席主任研究員 (80373215)
井根 省二  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (80573683)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード白血病 / 免疫不全マウス / ATL / HTLV-1 / 成人T細胞白血病 / シグナル伝達
研究成果の概要

白血病の発症あるいは悪性形質転換に関与する因子を同定するため、白血病由来樹立培養細胞から、免疫不全NOGマウス皮下での造腫瘍性を指標に白血病幹細胞様細胞亜株を分画、樹立した。マイクロアレイ、RNA-Seq解析により、樹立した細胞ではCADM1、CA9という細胞表面分子をコードする遺伝子の発現が変動していることが明らかになった。これら分子の機能解析から、造腫瘍性に関してこれまで報告されていなかった分子機構の存在が示唆された。この結果は、白血病の悪性形質転換に関する理解に資するとともに、新規治療標的同定の可能性を示している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Xenotransplantation elicits salient tumorigenicity of adult T-cell leukemia-derived cells via aberrant AKT activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Takanashi T, Nasu K, Tamai K, Mochizuki M, Satoh I, Ine S, Sasaki O, Satoh K, Tanaka N, Harigae H, Sugamura K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: ePub 号: 5 ページ: 638-643

    • DOI

      10.1111/cas.12921

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of TL-Om1, an ATL Cell Line, as a Reference Material for Human T-Lymphotropic Virus 1 Quantitative PCR.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M, Okuma K, Yamagishi M, Yamochi T, Firouzi S, Momose H, Mizukami T, Takizawa K, Araki K, Sugamura K, Yamaguchi K, Watanabe T, Hamaguchi I.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 53 号: 2 ページ: 587-596

    • DOI

      10.1128/jcm.02254-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phosphatidic acid-mediated activation and translocation to the cell surface of sialidase NEU3, promoting signaling for cell migration.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki K, Takahashi K, Hosono M, Yamaguchi K, Hata K, Shiozaki M, Bassi R, Prinetti A, Sonnino S, Nitta K, Miyagi T.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 29 号: 5 ページ: 2099-2111

    • DOI

      10.1096/fj.14-262543

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potentiation of Epidermal Growth Factor-Mediated Oncogenic Transformation by Sialidase NEU3 Leading to Src Activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Takahashi K, Shiozaki K, Yamaguchi K, Moriya S, Hosono M, Shima H, Miyagi T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0120578-e0120578

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120578

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OX40 and IL-7 play synergistic roles in the homeostatic proliferation of effector memory CD4+ T cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaki S, Ine, S, Kawabe T, Okuyama Y, Suzuki N, Soroosh P, Mousavi SF, Nagashima H, Sun S-L, So T, Sasaki T, Harigae H, Sugamura K, Kudo H, Wada M, Nio M, and Ishii N.
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 44 号: 10 ページ: 3015-3025

    • DOI

      10.1002/eji.201444701

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating miR-483-3p and miR-21 is highly expressed in plasma of pancreatic cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Abue, M., Yokoyama, M., Shibuya, R., Tamai, K., Yamaguchi, K., Sato, I., Tanaka, N., Hamada, S., Shimosegawa, T., Sugamura, K., Satoh, K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 10 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2743

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suppressive expression of CD274 increases tumorigenesis and cancer stem cell phenotypes in cholangiocarcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tamai, Mao Nakamura, Masamichi Mizuma, Mai Mochizuki, Misa Yokoyama, Hiroyuki Endo, Kazunori Yamaguchi, Takayuki Nakagawa, Masaaki Shiina, Michiaki Unno, Koji Muramoto, Ikuro Sato, Kennichi Satoh, Kazuo Sugamura, and Nobuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 号: 6 ページ: 667-674

    • DOI

      10.1111/cas.12406

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulated tyrosine kinase substrate in the peripheral development and function of B-cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Murata K, Murata R, Sun SL, Saito Y, Yamaga S, Tanaka N, Tamai K, Moriya K, Kasai N, Sugamura K, Ishii N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 443 ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced expression of long non-coding RNA HOTAIR is associated with the development of gastric cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Shiroki T, Nakagawa T, Yokoyama M, Tamai K, Yamanami H, Fujiya T, Sato I, Yamaguchi K, Tanaka N, Iijima K, Shimosegawa T, Sugamura K, Satoh K.
    • 雑誌名

      PlosONE

      巻: 8 号: 10 ページ: e77070-e77070

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0077070

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene therapy model of X-linked severe combined immunodeficiency using a modified foamy virus vector2013

    • 著者名/発表者名
      Horino S, Uchiyama T, So T, Nagashima H, Sun SL, Sato M, Asao A, Haji Y, Sasahara Y, Candotti F, Tsuchiya S, Kure S, Sugamura K, and Ishii N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 8 ページ: e71594-e71594

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071594

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 白血病悪性化への炭酸脱水酵素CA9の関与2016

    • 著者名/発表者名
      那須 健太郎、 山口壹範、高梨友香、菅村和夫
    • 学会等名
      がん支援活動 公開シンポジウム
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2016-02-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高造腫瘍能ATL細胞における炭酸脱水酵素IX(CA9)発現亢進の意義2015

    • 著者名/発表者名
      那須健太郎、山口壹範、玉井恵一、井根省二、佐々木治、佐藤賢一、田中伸幸、張替秀郎、菅村和夫
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 免疫不全NOGマウスを用いたヒトがん幹細胞の探索2014

    • 著者名/発表者名
      菅村和夫
    • 学会等名
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      いわき市
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫不全NOG マウスにより分画された高造腫瘍性ATL 細胞の性状 解析2014

    • 著者名/発表者名
      山口壹範、那須健太郎、玉井恵一、佐藤賢一、井根省二、 佐々木治、張替秀郎、田中伸幸、菅村和夫
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BEX2 は静止期がん幹細胞の維持に重要な役割を果たす2014

    • 著者名/発表者名
      玉井恵一、中村真央、望月麻衣、小鎌直子、横山美沙、山口壹範、佐藤賢一、菅村和夫、田中伸幸
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下咽頭癌の浸潤におけるCD271 の役割2014

    • 著者名/発表者名
      望月麻衣、今井隆之、玉井恵一、山口壹範、佐藤賢一、松 浦一登、小鎌直子、横山美沙、菅村和夫、田中伸幸
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)は膵癌で高発現し、細胞増殖能を亢進させる2014

    • 著者名/発表者名
      横山美沙、白木健悠、田沼延公、玉井恵一、山口壹範、田中伸幸、菅村和夫、佐藤賢一
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 免疫不全NOGマウスを用いた高造腫瘍性ATL細胞単離法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山口壹範、玉井恵一、佐藤賢一、井根省二、佐々木治、田中伸幸、菅村和夫
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 宮城県立がんセンター研究所 発がん制御研究部

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 宮城県立がんセンター研究所 発がん制御研究部

    • URL

      http://www.miyagi-pho.jp/mcc/kenkyu/hatugan-seigyo.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi