研究課題
基盤研究(B)
肥満や糖尿病の成因を理解する上で、代謝関連遺伝子の転写制御機構を解明することは重要である。我々は、ヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの欠損マウスが肥満やインスリン抵抗性、熱産生異常を示すという発見に基づき、JMJD1Aによる熱産生制御機構を研究した。その結果、短期の寒冷によるアドレナリン刺激をうけるとJMJD1Aの265番目のセリンがリン酸化されることを見出した。さらに、リン酸化されたJMJD1Aがヌクレオソーム再構成複合体SWI/SNFと核内受容体PPARγとともに複合体を形成し、熱産生関連遺伝子の遠位エンハンサーとプロモーターの近接化を誘導して標的遺伝子の発現を促進する機構を解明した。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件、 招待講演 15件) 備考 (8件)
PLoS Genet.
巻: 13(8) 号: 8 ページ: 1-23
10.1371/journal.pgen.1006950
eBioMedicine
巻: 24 ページ: 7-8
10.1016/j.ebiom.2017.09.032
PLOS ONE
巻: - 号: 5 ページ: e0176841-e0176841
10.1371/journal.pone.0176841
Nature Reviews Molecular Cell Biology
巻: 17 号: 8 ページ: 480-495
10.1038/nrm.2016.62
巻: 掲載確定
Nat Commun
巻: 6 号: 1 ページ: 1-14
10.1038/ncomms8052
Front. Endocrinol. (Lausanne)
巻: 6 ページ: 147-147
10.3389/fendo.2015.00147
Molecular Cell
巻: 60 号: 4 ページ: 584-596
10.1016/j.molcel.2015.10.025
Nature Communications
巻: 印刷中
J Biol Chem
巻: 290 号: 7 ページ: 4163-77
10.1074/jbc.m114.626929
Sci Rep
巻: 4 号: 1 ページ: 5412-5412
10.1038/srep05412
http://www.imcr.gunma-u.ac.jp
http://epigenetics.imcr.gunma-u.ac.jp/en/
http://www.mm.rcast.u-tokyo.ac.jp/member/inagaki.html
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/people/staff-inagaki_takeshi.html
http://www.lsbm.org/staff/inagaki.html