• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫サブトラクション法による藻類の雌雄非対称性の成立に関与する形態と構造の探索

研究課題

研究課題/領域番号 25291070
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関東京大学

研究代表者

河野 重行  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (70161338)

研究分担者 宮村 新一  筑波大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (00192766)
桑野 和可  長崎大学, 大学院水産・環境科学総合研究科, 教授 (60301363)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード性染色体 / 微生物 / 藻類形態 / 雌雄性 / サブトラクション / アオノリ / 同形配偶子 / 非対称性 / アノノリ
研究成果の概要

アオノリは雌雄配偶子が同形から異形へわずかに進化した種で、株によっては雌雄の大きさが逆転していたりもする。大きさという変動しやすい量的形質から、左右の非対称性という空間的で一義的な形質に目を転ずると、サイズに差が生じる前から雌雄に非対称性があったことになる。本研究課題では、配偶子が同形から異形への進化の途上にあるアオノリを用いて、雌雄の非対称性がどうやって生じ、お互いがそれをどう認識するのかを、「免疫サブトラクション法」と「ゲノム支援で得られるゲノムやトランスクリプトーム情報」を用いて明らかにする。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書

研究成果

(95件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] A simple method for measuring the starch and lipid contents in the cell of microalgae.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takeshita, Kohei Takeda, Shuhei Ota, Tomokazu Yamazaki, Shigeyuki Kawano
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 80 (4) 号: 4 ページ: 475-481

    • DOI
      10.1508/cytologia.80.475
    • NAID
      130005118533
    • 年月日
      2016-01-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Deciphering the relationship among phosphate dynamics, electron-dense body and lipid accumulation in the green alga Parachlorella kessleri.2016

    • 著者名/発表者名
      Ota, S., Yoshihara, M., Yamazaki, T., Takeshita, T., Hirata, A., Konomi, M., Oshima, K., Hattori, M., Bisova, K., Zachleder, V., Kawano, S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 ページ: 25731-25731

    • DOI
      10.1038/srep25731
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly efficient lipid production in the green alga Parachlorella kessleri: draft genome and transcriptome endorsed by whole-cell 3D ultrastructure.2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Ota, Kenshiro Oshima, Tomokazu Yamazaki, Sangwan Kim, Zhe Yu, Mai Yoshihara, Kohei Takeda, Tsuyoshi Takeshita, Aiko Hirata, Kateřina Bišová, Vilém Zachleder, Masahira Hattori, Shigeyuki Kawano
    • 雑誌名

      Biotechnol. Biofuels.

      巻: 9 ページ: 13-13

    • DOI
      10.1186/s13068-016-0424-2
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] HAP2/GCS1 is involved in the sexual reproduction system of the marine macroalga Ulva compressa (Ulvales, Chlorophyta).2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Endo, M., Ito, K., Suzuki, R., Ota, S., Kuwano, K., Miyamura, S., Toyoda, A. and Kawano, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 79 号: 4 ページ: 575-584

    • DOI
      10.1508/cytologia.79.575
    • NAID
      130004801645
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Technical Note: A transformation system using rbcS N-terminal region fused with GFP demonstrates pyrenoid targeting of the small subunit of RubisCO in Ulva compress2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Yamazaki, T., Toyoda, A. and Kawano, S.:
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 79 号: 4 ページ: 427-428

    • DOI
      10.1508/cytologia.79.427
    • NAID
      130004801646
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Characterization of isolates derived from heavy-ion-beam irradiated cells in the unicellular green alga Parachlorella kessleri.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Yamashita, Y., Ota, S., Takeshita, T., Kazama, Y., Abe, T., and Kawano, S.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 48 ページ: 309-309

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Accumulation of energy reserves in algae: From cell cycles to biotechnological applications.2015

    • 著者名/発表者名
      Vítová, M., Bišová, K., Kawano, S., and Zachleder, S.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Adv.

      巻: 33 ページ: 1204-1218

    • DOI
      10.1016/j.biotechadv.2015.04.012
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Axillary Meristem Formation in Rice Requires the WUSCHEL Ortholog TILLERS ABSENT1.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakana Tanaka, Yoshihiro Ohmori, Tomokazu Ushijima, Hiroaki Matsusaka, Tomonao Matsushita, Toshihiro Kumamaru, Shigeyuki Kawano, and Hiro-Yuki Hirano
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 印刷中 ページ: 1173-1184

    • DOI
      10.1105/tpc.15.00074
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 藻類バイオと電顕3D2015

    • 著者名/発表者名
      大田修平・河野重行
    • 雑誌名

      Plant Morphology

      巻: 27 ページ: 3-7

    • NAID
      130005144548
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life cycle and lectin-binding patterns in the chytrid fungus Chytriomyces hyalinus2015

    • 著者名/発表者名
      Ota, S. and Kawano, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 80 号: 1 ページ: 125-129

    • DOI
      10.1508/cytologia.80.125
    • NAID
      130004801672
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutation rates of Parachlorella kessleri by heavy ion beam irradiation and classification of their genomic deletion types.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Ota, S., Oshima, K. Hattori, M., Kazama, Y., Abe, T. and Kawano, S.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 47 ページ: 301-301

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Use of FM1-43, a membrane-specific fluorescent dye, to estimate plasma membrane integrity in the cryopreservation of green algae.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Hirai, C., Ota, S., Kuwano, K., and Kawano, S.
    • 雑誌名

      Cryo Letters

      巻: 35 ページ: 180-187

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Starch and lipid accumulation in eight strains of six Chlorella species under strong illumination and aeration culture conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, T., Ota, S., Yamazaki, T., Hirata, A., Zachleder, V., and Kawano, S.
    • 雑誌名

      Bioresour. Technol.

      巻: 158 ページ: 127-134

    • DOI
      10.1016/j.biortech.2014.01.135
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Use of FM1-43, a membrane-specific fluorescent dye, to estimate plasma membrane integrity in the cryopreservation of green algae.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Hirai, C., Ota, S., Kuwano, K., and Kawano, S
    • 雑誌名

      Cryo Letters

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid degeneration of noncoding DNA regions surrounding SlAP3X/Y after recombination suppression in a dioecious plant, Silene latifolia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Nishiyama, R., Shibata, F., Kazama, Y., Abe, T., and Kawano, S.
    • 雑誌名

      G3

      巻: 3 ページ: 2121-2130

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image-based monitoring system for green algal Haematococcus pluvialis (Chlorophyceae) cells during culture2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki S, Nogami S, Ota S, Watanabe K, Kawano S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54(11) ページ: 1917-1929

    • DOI
      10.1093/pcp/pct126
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic spectrum of Parachlorella kessleri (Chlorophyta) mutants produced by heavy-ion irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Ota, S., Matsuda, T., Takeshita, T., Yamazaki, T., Kazama, Y., Abe, T., Kawano, S.
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 149 ページ: 432-438

    • DOI
      10.1016/j.biortech.2013.09.079
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between starch and lipid accumulation induced by nutrient depletion and replenishment in the microalga Parachlorella kessleri.2013

    • 著者名/発表者名
      Fernandes, B., Teixeira, J., Dragone, G., Vicente, A.A., Kawano, S., Bisova, K., Pribyl, P., Zachleder, V., and Vitova, M.
    • 雑誌名

      Bioresour. Technol.

      巻: 144 ページ: 268-274

    • DOI
      10.1016/j.biortech.2013.06.096
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single membrane-bounded peroxisome division revealed by isolation of dynamin-based machinery.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Imoto, Haruko Kuroiwa, Yamato Yoshida, Mio Ohnuma, Takayuki Fujiwara, Masaki Yoshida, Keiji Nishida, Fumi Yagisawa, Shunsuke Hirooka, Shinya Miyagishima, Osami Misumi, Shigeyuki Kawano, Tsuneyoshi Kuroiwa
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U.S.A.

      巻: 110 ページ: 9583-9588

    • DOI
      10.1073/pnas.1303483110
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization and evolution of septins in algae.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Owari, S., Ota, S., Sumiya, N., Yamamoto, M., Watanabe, K., Nagumo, T., Miyamura, S. and Kawano, S
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: (in press) ページ: 605-614

    • DOI
      10.1111/tpj.12147
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultrastructural study of oil and astaxanthin accumulation during encystment in the green alga Haematococcus pluvialis.2013

    • 著者名/発表者名
      Wayama, M., Ota, O., Matsuura, M., Nango, N., Hirata, A., and Kawano, S
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8(1)

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0053618
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maturation timing of stamens and pistils in the dioecious plant Silene latifolia.2013

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, W., Shimizu, Y., Ishii, K., Fujita, N., and Kawano, S.
    • 雑誌名

      J. Plant Res.

      巻: 126 ページ: 105-112

    • DOI
      10.1007/s10265-012-0510-x
    • NAID
      10031145619
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential accumulation of starch and lipid induced by sulfur deficiency in Chlorella and Parachlorella species.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, Y., Sato, A., Watanabe, K., Hirata, A., Takeshita, T., Ota, S., Sato, N., Zachleder, V., Tsuzuki, M., and Kawano, S
    • 雑誌名

      Bioresour. Technol.

      巻: 129 ページ: 150-155

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Microalga Parachlorella kessleri: A Novel Highly Efficient Lipid Producer.2013

    • 著者名/発表者名
      Li, X., Pribyl, Binová K., Kawano, S., Cepak, V., Zachleder, V., Cizkova, M., Branyikova, I., and Vítová, M.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng.

      巻: 110 ページ: 97-107

    • DOI
      10.1002/bit.24595
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イオウ飢餓で誘導されるクロレラのオイル蓄積とミトコンドリアと葉緑体のオートファジー2016

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、山崎誠和、大島健志朗、服部正平、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部(東京都 千代田区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻スジアオノリに見られるアポミクシスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      市原健介、宮村新一、平岡雅規、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部(東京都 千代田区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ulva partitaゲノムの雌雄特異的領域にある遺伝子遺伝子とその発現パターン2016

    • 著者名/発表者名
      清水恭夫、山﨑誠和、大田修平、市原健介、鈴木亮吾、宮村新一、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部(東京都 千代田区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] クロレラ6種8株の実験室培養系おけるデンプンとオイルの蓄積と屋外培養系への展開2016

    • 著者名/発表者名
      竹下毅、大田修平、山﨑誠和、河野重行
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県 盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄飢餓におけるクロレラの脂質とデンプンの蓄積動態2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠和、鴻巣絵梨香、竹下毅、武田行平、大田修平、平田愛子、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県 盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 特別講演:藻類バイオ:クロレラと重イオンビーム育種の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      理研シンポジウム
    • 発表場所
      国立研究開発法人理化学研究所和光研究所(埼玉県 和光市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1929年創刊CYTOLOGIAの細胞遺伝学に果たした役割と今2015

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 巡回セールスマン問題を用いた植物型巨大Y染色体のマッピング2015

    • 著者名/発表者名
      風間裕介、石井公太郎、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二分裂トレボキシア藻にみられる糸状体形成の有無と分裂面の細胞壁2015

    • 著者名/発表者名
      山本真紀、半田信司、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cyanidioschyzon merolaeにおけるオーロラキナーゼを介したミトコンドリア分裂制御メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      村枝里佳、松永朋子、加藤翔一、坂本卓也、井元祐太、大沼みお、野村有子、中神弘史、黒岩晴子、河野重行、黒岩常祥、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマY染色体の構造解析と組み換え抑制領域の欠失マッピングプログラム DelMapperの開発2015

    • 著者名/発表者名
      風間裕介、石井公太郎、池田時浩、Dmitry Filatov、Margarita Chibalina、Roberta Bergero、Deborah Charlesworth、河野重行、阿部知子
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマの雌雄の花器管形成にかかわるプログラム細胞死とそれを攪拌する黒穂菌2015

    • 著者名/発表者名
      川元寛章、山中香、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 栄養飢餓ストレスによるクロレラ類の液胞内ポリリン酸とオートファジーの動態2015

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、山崎誠和、大島健志朗、許斐麻美、平田愛子、服部正平、 河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 栄養塩飢餓ストレス下のクロレラ類の高電子密度顆粒の微細構造とリンの蓄積動態2015

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、山﨑誠和、許斐麻美、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第27回総会・大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 川元寬章、山中香、小泉綾子、平田愛子、河野重行2015

    • 著者名/発表者名
      川元寬章、山中香、小泉綾子、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第27回総会・大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Parachlorella genome provides insight into trebouxiophycean evolution and oil production traits for biofuel potential.2015

    • 著者名/発表者名
      Ota, S., Oshima, K., Yamazaki, T., Kim, S., Yu, Z., Yoshihara, M., Takeda, K., Takeshita1, T., Hirata, A., Bišova, K., Zachleder, V., Hattori, M., and Kawano, S.
    • 学会等名
      6th European Phycological Congress (EPC6)
    • 発表場所
      Hotel Novotel London West, London (UK)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 九州・四国沿岸域のアオサ属の種多様性と一新種の発見2015

    • 著者名/発表者名
      市原健介、鈴木亮吾、山崎誠和、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chlorella sorokinianaにおけるオートファジーの3次元微細構造学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、山崎誠和、南郷脩史、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クロレラの重イオンビーム照射による突然変異誘導と屋外大量培養株の作出2015

    • 著者名/発表者名
      竹下毅、山下雄一、大田修平、山崎誠和、大島健志朗、服部正平、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 全国6産地の養殖ワカメ形態と栄養塩吸収特性の比較2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽一、平野智也、二羽恭介、村上素子、鈴木健、伊藤泰、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二分裂型Stichococcus bacillarisが形成する糸状体の伸長と断片化2015

    • 著者名/発表者名
      山本真紀、半田信司、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アオサ藻網ヒラアオノリのゲノム解読と雌雄ゲノムの比較による性決定領域の探索2015

    • 著者名/発表者名
      山崎誠和、鈴木亮吾、市原健介、豊田敦、桑野和可、鈴木穣、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 微細藻類の先端育種:クロレラと重イオンビームの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      藻類産業創成コンソーシアム講習会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2015-02-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 藻類の雌雄非対称性の成立2014

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      ゲノム支援公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微細藻類の先端育種:クロレラと重イオンビームの可能性、科学技術振興機構2014

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      さきがけ・CREST公開シンポウム
    • 発表場所
      新宿NSビル30階 NSスカイカンフェランス(東京都、新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物のオスとメスはどうやってできたか?2014

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      染色体学会第65回年会 市民公開講座
    • 発表場所
      倉敷市芸文館アイシアター(岡山県、倉敷市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際細胞学雑誌キトロギアの歴史2014

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 藻類バイオと電顕3D2014

    • 著者名/発表者名
      大田修平、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原始紅藻シゾンのオーロラキナーゼによるミトコンドリア分裂制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      松永朋子、加藤翔一、坂本卓也、井元祐太、大沼みお、野村有子、中神弘史、黒岩晴子、河野重行、黒岩常祥、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 雌蕊も雄蕊もないヒロハノマンテマの無性化変異体に黒穂菌を感染させると起きる変化2014

    • 著者名/発表者名
      川元寬章、石井公太郎、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Y染色体遺伝子アレイを用いたヒロハノマンテマ性分化ステージの発現プロファイリング2014

    • 著者名/発表者名
      石井公太郎、風間裕介、川元寛章、河野重行、阿部知子
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 巡回セールスマン問題を応用したヒロハノマンテマ雄性決定領域の欠失マッピング2014

    • 著者名/発表者名
      風間裕介、石井公太郎、池田時浩、川元寛章、河野重行、阿部知子
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クロレラ類の栄養飢餓条件における物質の蓄積動態を電顕3D法で立体構築する2014

    • 著者名/発表者名
      吉原真衣、大田修平、山崎誠和、竹下毅、許斐麻美、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒラアオノリの一過的形質転系を用いて観察した単為生殖過程のオルガネラと細胞の動態2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮吾、清水恭夫、市原健介、山崎誠和、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トレボキシア藻の内生胞子形成と娘細胞壁合成後の母細胞壁のふるまい2014

    • 著者名/発表者名
      山本真紀、半田信司、宮村新一、南雲保、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電顕 3D で見たクロレラ類の栄養塩飢餓条件における物質の蓄積動態2014

    • 著者名/発表者名
      吉原真衣、大田修平、山崎誠和、竹下毅、許斐麻美、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第26回総会・大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒラアオノリ配偶子の単為発生過程における葉緑体とミトコンドリアの動態の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮吾、清水恭夫、市原健介、山崎誠和、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第26回総会・大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマへの黒穂菌を感染によって生じる葯に Y 染色体の関与はあるか2014

    • 著者名/発表者名
      川元寬章 、石井公太郎 、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第26回総会・大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オイル蓄積を誘導する硫黄飢餓に対する微細緑藻 Parachlorella kessleri のトランスクリプトーム解析2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠和、大田 修平、竹下毅、佐藤聖樹、大島健志朗、服部正平、河野重行
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クロレラ類のデンプン・オイル蓄積とその生産性に及ぼす強光と屋外大量培養系の影響2014

    • 著者名/発表者名
      竹下毅、山﨑誠和、大田修平、Zachleder Vilém、河野重行
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic spectrum and 3D/TEM analysis of Parachlorella kessleri mutants produced by heavy-ion irradiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ota, S., Takeshita, T., Yamazaki, T., Vítová, M., Zachleder, V., Abe, T., Kawano, S.
    • 学会等名
      BioTech2014 and 6th Czech-Swiss Symposium
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Starch and lipid accumulation in Chlorella species under high light intensity in the laboratory and outdoor mass cultures.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, T., Ivanov, V., Ota, S., Yamazaki, T., Zachleder, V., Kawano, S.
    • 学会等名
      BioTech2014 and 6th Czech-Swiss Symposium
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 単膜系ペルオキシソーム分裂マシンの構造・機能解析とその起源

    • 著者名/発表者名
      井元祐太、大沼みお、黒岩晴子、河野重行、黒岩常祥
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回大会・第16回植物オルガネラワークショップ
    • 発表場所
      富山大学、五福キャンパス、富山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parachlorella kessleri に見られるポリリン酸様高電子密度顆粒の同定とその蓄積動態

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、山﨑誠和、仲野靖孝、許斐麻美、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学、習志野キャンパス、船橋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 強光培養系と屋外大量培養系によるパラクロレラ変異株のデンプンとオイルの蓄積動態の解析

    • 著者名/発表者名
      竹下毅、山﨑誠和、大田 修平、Vilem Zachleder、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学、習志野キャンパス、船橋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒラアオノリ配偶子の一過的形質転換系による葉緑体とミトコンドリアの可視化とその動態

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮吾、伊藤寛、尾関海、余哲、山崎誠和、豊田敦、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学、習志野キャンパス、船橋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電顕に慣れよう-電顕で広がる新しい世界-

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構、2013年度シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学、野田キャンパス、野田市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微細藻類への重イオンビーム照射によるバイオ燃料増産株作製技術

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      JBAバイオセミナーシリーズ、JBA新資源生物変換研究会
    • 発表場所
      東京大学、農学部弥生講堂、文京区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3つのTOB1様YABBY 遺伝子はイネの花と花序の形態を制御する

    • 著者名/発表者名
      田中若奈、河野重行、平野博之
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶応大学、日吉キャンパス、横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] クロレラ 6 種 8 株の強光通気培養下のイオウ欠乏に対するオイルとデンプンの蓄積の動態

    • 著者名/発表者名
      竹下毅、山﨑誠和、大田修平、河野重行
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 微細藻類への重イオンビーム照射による突然変異率の算出と凍結保存法による変異体の安定性評価

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠和、大田修平、佐藤聖樹、竹下毅、風間祐介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ポストゲノミクスを基盤としたペルオキシソーム分裂装置(Pod-machinery)の構造同定と分子機構の解明

    • 著者名/発表者名
      井元祐太、黒岩晴子、吉田大和、大沼みお、藤原崇之、吉田昌樹、西田敬二、八木沢芙美、廣岡俊亮、宮城島進也、三角修己、黒岩常祥、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学、高等教育推進機構、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電顕3Dを用いた栄養塩欠乏ストレスによるクロレラのデンプン・オイル蓄積動態解析

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、南郷脩史、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学、高等教育推進機構、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原始紅藻 Cyanidioschyzonmerolaeの分裂期におけるオーロラキナーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      加藤翔一、井元祐太、大沼みお、松永朋子、黒岩晴子、河野重行、黒岩常祥、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学、高等教育推進機構、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマ XY性染色体にある B クラス遺伝子 SlAP3X/Yの欠失変異

    • 著者名/発表者名
      青沼航、川元寬、石井公太郎、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学、高等教育推進機構、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 有性生殖と生活環制御が切り拓く藻類バイオの新戦略

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、高等教育推進機構、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原始紅藻 Cyanidioschyzon merolaeのオルガネラ分裂におけるオーロラキナーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      加藤翔一、井元祐太、大沼みお、松永朋子、黒岩晴子、河野重行、黒岩常祥、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第25回総会・大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌キャンパス、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの両性花突然変異体における開花同調性と雌雄離熟の出現

    • 著者名/発表者名
      青沼航、川元寬章、石井公太郎、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第25回総会・大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌キャンパス、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 三次元微細構造観察によるクロレラのデンプン・オイル蓄積動態解析

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、南郷脩史、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第25回総会・大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌キャンパス、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原始紅藻シゾンにおけるペルオキシソーム分裂装置(Pod-machinery)の構造と分子機構の解明

    • 著者名/発表者名
      井元祐太、黒岩晴子、吉田大和、大沼みお、藤原崇之、吉田昌樹、西田敬二、八木沢芙美、廣岡俊亮、宮城島進也、三角修己、 黒岩常祥、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第25回総会・大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌キャンパス、札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 藻類バイオとは何か

    • 著者名/発表者名
      河野重行
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム(東京大学生命科学ネットワーク)
    • 発表場所
      東京大学、伊藤国際学術研究センター小島ホール、文京区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クロレラ類Parachlorella kessleri の重イオン照射の効果とデンプン・オイル蓄積の動態

    • 著者名/発表者名
      松田尚大、竹下毅、三木弥名子、吉澤有子、大田修平、山崎誠和、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      第9回イオンビーム育種研究会大会
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター、敦賀市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Atlas of Plant cell Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Kawano, S., Tsukaya, H., Matsunaga, S., Sakai, A., Karahara, I., Hyashi, Y., (eds)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 植物生存システム分野

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/index.html
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 2. 母性遺伝:性の起源とオルガネラの遺伝様式

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/research_2.html
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京大学・大学院新領域創成科学研究科・先端生命科学専攻・植物生存システム

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/index.html
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 2-7 雌雄性:2極化した性の進化

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/research_2.html#r_2_7
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 2-8.オオハネモの雌雄性とオルガネラの遺伝様式

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/research_2.html#r_2_8
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学・大学院新領域創成科学研究科・先端生命科学専攻・植物生存システム

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/index.html
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 2-7 雌雄性:2極化した性の進化

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/research_2.html#r_2_7
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 2-8 オオハネモの雌雄性とオルガネラの遺伝様式

    • URL
      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/research_2.html#r_2_8
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi