研究課題
基盤研究(B)
モノアラガイは味覚嫌悪学習を施すとインスリン様ぺプチド遺伝子の転写発現が亢進していることが、われわれの先行研究からすでにわかっていた。そこで、単離したモノアラガイの脳に、インスリン様ぺプチドを投与したところ、味覚嫌悪学習の基盤となる神経シナプスにおいて「長期増強」が観察された。さらにはモノアラガイ個体においても、脳内インスリン濃度が学習成績を決めていることが明らかとなった。そして最終的には、栄養状態と学習成績との関係を見出すことができた。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 7件)
J. Neurosci. Meth.
巻: 259 ページ: 115-121
10.1016/j.jneumeth.2015.10.008
BIOPHYSICS
巻: 11 号: 0 ページ: 1-5
10.2142/biophysics.11.1
130004940805
Journal of Experimental Biology
巻: 218 ページ: 336-339
10.1242/jeb.113266
巻: 11 号: 0 ページ: 55-60
10.2142/biophysics.11.55
130004940813
J. Exp. Biol.
巻: 218 ページ: 1151-1158
10.1242/jeb.111930
巻: 218 ページ: 1699-1704
10.1242/jeb.120329
J. Comp. Physiol. A.
巻: 201 号: 10 ページ: 969-981
10.1007/s00359-015-1032-5
Neurobiol. Learn. Mem.
巻: 107 ページ: 1-12
10.1016/j.nlm.2013.10.013
J Comp Neurol
巻: in press 号: 13 ページ: 2951-2966
10.1002/cne.23559
巻: 116 ページ: 132-138
10.1016/j.nlm.2014.10.006
J Neurosc
巻: 33 号: 1 ページ: 371-381
10.1523/jneurosci.0679-12.2013
Can. J. Zool.
巻: 91 号: 6 ページ: 405-412
10.1139/cjz-2012-0292
巻: 216 ページ: 1771-1773
10.1242/jeb.083469
Commun. Integr. Biol.
巻: 6 号: 3 ページ: e23955-e23955
10.4161/cib.23955
巻: 9 号: 0 ページ: 161-166
10.2142/biophysics.9.161
130003383785