• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生きる化石「接合菌類」の多様性から読み解く菌類の陸上進出と繁栄

研究課題

研究課題/領域番号 25291084
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関筑波大学

研究代表者

出川 洋介  筑波大学, 生命環境系, 助教 (00311431)

研究分担者 河合 忍  神奈川大学, 理学部, 研究員 (00409989)
山田 明義  信州大学, 農学部, 准教授 (10324237)
廣瀬 大  日本大学, 薬学部, 准教授 (20513922)
星野 保  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料化学領域機能化学研究部門, バイオ変換グループ長 (60357944)
細矢 剛  国立科学博物館, 植物研究部, 菌類藻類研究グループ長 (60392536)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード接合菌類 / 系統分類 / 共生 / 進化 / 側系統群 / 陸上進出 / 生活史 / 自然史 / ツボカビ / 菌根共生 / 腸内共生 / 熱帯高地 / インベントリー / 内生細菌 / 鞭毛 / 菌根 / タイ類 / 寄生
研究成果の概要

真菌類(菌界)の進化過程を推定する上で重要な鍵を握る“生きた化石”ともいえる接合菌類について、温帯域~熱帯域でインベントリー調査を実施し、多数の未記載種、稀産種の発見に成功した。これらの新規材料の分離培養菌株を確立し、形態的形質の精査、分子系統解析を行うとともに、以下の検討により、菌類の陸上進出に関する理解を深めた。1)動物との相互作用:キクセラ亜門における腸内外両生菌類の発見、2)植物との相互作用:ケカビ亜門アツギケカビ目における菌根の起源の解析、3.接合菌類の祖先群であるツボカビ門における系統分類学的検討および鞭毛基部装置構造の解析。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 1件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ボゴール農科大学(IPB)/ボゴールハーバリウム、インドネシア科学院(LIPI)(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] モンクット王立工科大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/東呉大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] コンポンチャム教員養成所(カンボジア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclopsomyces plurioperculatus: a new genus and species of Lobulomycetales2015

    • 著者名/発表者名
      Seto, K. and Y. Degawa
    • 雑誌名

      Mycologia

      巻: 107 号: 3 ページ: 00-00

    • DOI

      10.3852/14-284

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphology and phylogeny of four Endogone species and Sphaerocreas pubescens collected in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Degawa Y, Hirose D, Fukuda M, Yamada A
    • 雑誌名

      Mycol Progress

      巻: 14 号: 10 ページ: 86-102

    • DOI

      10.1007/s11557-015-1111-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rediscovery of Roesleria subterranea from Japan with a discussion of its infraspecific relationships detected using molecular analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Degawa, Y., Hosoya, T., Hosaka, K., Hirayama, Y., Saito, Y., Zhao, Y.-J.
    • 雑誌名

      MycoKeys

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3897/mycokeys.9.6564

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local-and regional-scale spatial patterns of two fungal pathogens of Miscanthus sinensis in grassland communities2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R.O., Degawa, Y., Suzuki, N.S. and T. Hosoya
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 56 号: 1 ページ: 42-28

    • DOI

      10.1016/j.myc.2014.02.004

    • NAID

      120007136488

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poculum pseudosydowianum, sp. nov. (Rutstroemiaceae, Ascomycota) from Japan and its endophytic occurrence2015

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, T., Zhao, Y.J. and Y. Degawa
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 175 号: 4 ページ: 216-224

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.175.4.3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皇居吹上御苑のケカビ類2014

    • 著者名/発表者名
      出川洋介, 陶山舞, 瀬戸健介, 中島淳志, 森下奈津子, 細矢剛, 保坂健太郎
    • 雑誌名

      国立科博専報

      巻: (49) ページ: 147-169

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Mortierella thereuopodae, a new species with verticillate large sporangiophores, inhabiting fecal pellets of Scutigeromorpha.2013

    • 著者名/発表者名
      Degawa, Y., Ohsawa, K., Suyama, M., N. Morishita
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 55 号: 4 ページ: 308-313

    • DOI

      10.1016/j.myc.2013.11.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verrucocephalum, a new nematophagous genus in the Helicocephalidaceae.2013

    • 著者名/発表者名
      Degawa, Y.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 55 号: 2 ページ: 144-148

    • DOI

      10.1016/j.myc.2013.07.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本産原生粘菌の分類学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      岩本祥明・出川洋介・松本淳
    • 学会等名
      日本変形菌研究会大阪大会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館、大阪府東住吉区
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地衣内生菌の分離方法についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      升本宙・出川洋介
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス、富山県富山市
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Phylogenetic position of a new mycoparasitic mucoralean fungus growing on fallen fruits of Actinidia arguta2015

    • 著者名/発表者名
      Songsak Wattanachaisaereekul, K. Seto and Y. Degawa
    • 学会等名
      山岳科学共同学位プログラム第1回学術集会
    • 発表場所
      プチホテルゾンタック、長野県上田市菅平高原
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中部山岳地域の湖沼に産する藻類寄生性ツボカビの分類学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸健介・出川洋介
    • 学会等名
      山岳科学共同学位プログラム第1回学術集会
    • 発表場所
      プチホテルゾンタック、長野県上田市菅平高原
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 菅平高原における地衣類内生菌の探索2015

    • 著者名/発表者名
      升本宙・出川洋介
    • 学会等名
      山岳科学共同学位プログラム第1回学術集会
    • 発表場所
      プチホテルゾンタック、長野県上田市菅平高原
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫腸内菌の生き様に学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      出川洋介
    • 学会等名
      第47回バイオミメティクス市民セミナー
    • 発表場所
      北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟/ W102、北海道札幌市
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 謎の腸内胞子が語ること -昆虫腸内生真菌類の自然史-2015

    • 著者名/発表者名
      出川洋介
    • 学会等名
      シンポジウム“共生の進化に迫る:オルガネラから謎の腸内胞子まで”. 日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      亀城プラザ、茨城県土浦市
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three new species of the genus Radiomyces (Mucoromycotina)2015

    • 著者名/発表者名
      Degawa, Y.
    • 学会等名
      Symposium: Diversity, Phylogeny and Systematics, Asian Mycological Congress 2015
    • 発表場所
      Goa University, Goa, India
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biodiversity of Zygomycota2015

    • 著者名/発表者名
      Degawa, Y.
    • 学会等名
      Mycology class, Departnent of Biology, Faculty of Mathematics and Natural Sciences, Bogor Agricultural University, IPB (Institut Pertanian Bogor, Indonesia)
    • 発表場所
      Departnent of Biology, Faculty of Mathematics and Natural Sciences, Bogor Agricultural University, IPB (Institut Pertanian Bogor, Indonesia)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲジ目動物の糞生菌と推定されるRadiomyces属(ケカビ目)の未記載種2015

    • 著者名/発表者名
      出川洋介・瀬戸健介・陶山舞・岩本祥明・山田宗樹
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sirotrema属の系統学的研究~属の中間携帯は存在するのか2015

    • 著者名/発表者名
      山田宗樹・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2011年以降新たに観察された本邦産ハルペラ目菌類について2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹・出川洋介・稲葉重樹
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カマドウマ科昆虫から得られるキクセラ目菌の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      陶山舞・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 珪藻寄生性ツボカビ目(ツボカビ門ツボカビ綱)の1新属2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸健介・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 長野県菅平高原から確認されたプロトステリウム類の分類学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩本祥明・出川洋介・松本淳
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Endogone属およびSphaerocreas pubescensにおけるMollicutes-related endobacteria の検出2015

    • 著者名/発表者名
      高島勇介・山本航平・瀬戸健介・出川洋介・成澤才彦
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 国内より得られたアツギケカビ属の3未記載種2015

    • 著者名/発表者名
      山本航平・出川洋介・山田明義
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会(沖縄)
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館、沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 接合菌および子嚢菌類における菌類内生バクテリアの検出率について2014

    • 著者名/発表者名
      高島雄介・出川洋介・成澤才彦
    • 学会等名
      .環境微生物系学会合同大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] )菌根共生の祖先を探る―ケカビ亜門に見る植物-菌類共生系の多様性―2014

    • 著者名/発表者名
      山本航平・出川洋介・広瀬大・山田明義
    • 学会等名
      .環境微生物系学会合同大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inside and outside the insect’s gut” -newly discovered intermediate life cycles in the Kickxellomycotina-2014

    • 著者名/発表者名
      Degawa, Y., Ohsawa, K., and K. Seto
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Queen Sirikit Conv. Center, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new taxon of Lobulomycetales (Chytridiomycota) isolated in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Seto, K., Inaba, S., and Y. Degawa
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Queen Sirikit Conv. Center, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Taxonomic reexamination of Sirobasidium japonicum (Tremellales) and its cultural characteristics2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., and Y. Degawa
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Queen Sirikit Conv. Center, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A new genus of the Legeriomycetaceae obtained from larvae of the nymphomyiid fly2014

    • 著者名/発表者名
      Suyama, M., Seto, K., Mashimo, Y., and Y. Degawa
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Queen Sirikit Conv. Center, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バッタ目昆虫の「腸内外両生菌類」2014

    • 著者名/発表者名
      出川洋介・大沢和弘・瀬戸健介
    • 学会等名
      日本菌学会第58回年次大会一般講演
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] キクセラ目菌類の昆虫腸内への適応と進化に迫る2014

    • 著者名/発表者名
      大沢和弘・瀬戸健介・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第58回年次大会一般講演
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本産カッパミセス(ツボカビ門フタナシツボカビ目)の分類学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸健介・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第58回年次大会一般講演
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不完全菌類Sphondylocephalum verticillatumは接合菌類であった2014

    • 著者名/発表者名
      陶山舞・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第58回年次大会一般講演
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本産コマチゴケ(Haplomitrium mnioides)の地下茎に内生する菌類の同定2014

    • 著者名/発表者名
      山本航平・出川洋介・山田明義
    • 学会等名
      日本菌学会第58回年次大会一般講演
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 菅平高原におけるプロトステリウム類の分布と餌資源の嗜好性2014

    • 著者名/発表者名
      岩本祥明・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第58回年次大会一般講演
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sirobasidium japonicumの分類学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      山田宗樹・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会第58回年次大会一般講演
    • 発表場所
      サイエンスヒルズ小松(石川県小松)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハネカ科幼虫から得られたレゲリオミケス科の未記載種2014

    • 著者名/発表者名
      陶山舞・瀬戸健介・真下雄太・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会関東支部年次大会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 菅平高原より分離されたロブロミセス目(ツボカビ門)の未記載種1種について

    • 著者名/発表者名
      瀬戸健介・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Endogone属の系統学的検討ならびにE. pisiformisおよびE. incrassataの分離培養

    • 著者名/発表者名
      山本航平・出川洋介・広瀬大・山田明義
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫糞より分離されたBasidiobolus属の未記載種

    • 著者名/発表者名
      陶山舞・稲葉重樹・出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カマドウマ科昆虫の腸管内にトリコミケス様ステージをもつキクセラ目の一新属

    • 著者名/発表者名
      出川洋介
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 平高原におけるプロトステリウム類の分布と餌資源の嗜好性

    • 著者名/発表者名
      岩本祥明・出川洋介
    • 学会等名
      日本変形菌研究会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gut living Kickxellales and its phylogeny

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, K., and Y. Degawa
    • 学会等名
      中華民國真菌學會102年度年會論文宣讀
    • 発表場所
      國立自然科學博物館, 台中, 台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new genus in the Lobulomycetales (Chytridiomycota) from Japan

    • 著者名/発表者名
      Seto, K. and Y. Degawa
    • 学会等名
      中華民國真菌學會102年度年會論文宣讀
    • 発表場所
      國立自然科學博物館, 台中, 台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Terrestrialization of Zygomycota

    • 著者名/発表者名
      Degawa, Y.
    • 学会等名
      中華民國真菌學會102年度年會論文宣讀 招待講演
    • 発表場所
      國立自然科學博物館, 台中, 台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 岩波生物学辞典 第五版 生物分類表. 菌界2013

    • 著者名/発表者名
      巌佐庸ほか編, 出川洋介(分野別編集者)
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 日本菌学会関東支部会 第29回 ワークショップ報告 「接合菌類の多様性」

    • URL

      http://www.mycology-jp.org/~kb-msj/workshop/H27workshop.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi