• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短翅性バッタに見られる染色体変異の進化的起源と分布拡大過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25291088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関琉球大学

研究代表者

立田 晴記  琉球大学, 農学部, 教授 (50370268)

研究分担者 菅野 良一  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 専門研究員 (00648826)
秋元 信一  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30175161)
研究協力者 秋元 信一  北海道大学
BUGROV Alexander  ロシア科学アカデミー, シベリア支部
WARCHALOWSKA-SLIWA Elzbieta  ポーランド科学アカデミー
GRZYWACZ Beata  日本学術振興会外国人, 特別研究員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード種分化 / バッタ / 昆虫 / 遺伝学 / 分類学 / 進化 / 行動学 / フキバッタ / 染色体 / 生殖隔離 / マイクロサテライト / 遺伝構造 / 性選択 / 共生微生物 / 性的対立
研究成果の概要

染色体間で転座が生じ,性決定システムに違いが生じている短翅性のサッポロフキバッタを材料に,地域集団間に見られる遺伝的な違いの程度を定量化するプライマーを開発すると共に,一塩基多型情報を効率良く抽出する解析を実施した.また本種で不明であったゲノムサイズの定量化,また本種で初めて共生微生物の感染が認められたことから,変異体の種類と系統関係についても予備解析し,論文にまとめた.また交配実験から,集団間に見られる繁殖行動の違いを観察,定量化した.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミーシベリア支部(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーランド科学アカデミー(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミーシベリア支部(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーランド科学アカデミー(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] First evidence of Wolbachia infection in populations of the grasshopper Podisma sapporensis Shiraki (Orthoptera, Acrididae)2016

    • 著者名/発表者名
      Bugrov, A. G., Y. Y. Ilinsky, A. A.Strunov, M. V. Zhukova, E. V. Kiseleva, S. Akimoto, and H. Tatsuta
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 19 号: 3 ページ: 296-300

    • DOI

      10.1111/ens.12187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Young giant water nymphs prefer larger prey: Changes in foraging behavior with nymphal growth in Kirkaldyia deyrolli2016

    • 著者名/発表者名
      Ohba, S. and H. Tatsuta
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 117 号: 3 ページ: 601-606

    • DOI

      10.1111/bij.12693

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dimorphism of right-left asymmetry in the female genitalia of the brachypterous grasshopper Parapodisma mikado (Orthoptera: Acrididae): Asymmetric female genitalia2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, D., Y. C. Sugano, K. Tsuchiya-Suzuki, G. Ito, and S. Akimoto
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 19 号: 4 ページ: 452-457

    • DOI

      10.1111/ens.12211

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The first evidence of Wolbachia infection in populations of the grasshopper Podisma sapporensis Shiraki (Orthoptera, Acrididae)2016

    • 著者名/発表者名
      Bugrov, A.G., Y.Y. Ilinsky, A.A.Strunov, M.V.Zhukova, E.V.Kiseleva, S. Akimoto, and H. Tatsuta
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] (Z)-13-Hexadecenyl acetate: a novel moth sex pheromone component from Herpetogramma submarginale (Lepidoptera: Crambidae).2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Q, Kuriyama K, Nishikawa K, Tominaga S, Tatsuta H, Ando T, Naka H
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 41 号: 5 ページ: 441-445

    • DOI

      10.1007/s10886-015-0576-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Free silver ion as the main cause of acute and chronic toxicity of silver nanoparticles to cladocerans2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M., J-Y, Ha, S. Yonashima, C. Kataoka, H. Tatsuta, and S. Kashiwada
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 68 号: 3 ページ: 500-509

    • DOI

      10.1007/s00244-014-0091-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Female sex pheromones of two Japanese Saturniid species, Rhodinia fugax and Loepa sakaei: Identification, synthesis, and field evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Yan, Q., A. Kanegae, T. Miyachi, H. Naka, H. Tatsuta, and T. Ando
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 41 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10886-014-0538-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遺伝的変異を考慮した感受性評価:ミジンコ集団を例に2014

    • 著者名/発表者名
      立田晴記
    • 雑誌名

      環境毒性学雑誌

      巻: 16「 ページ: 29-35

    • NAID

      130005089149

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrospective estimation of population-level effect of pollutants based on local adaptation and fitness cost of tolerance2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. and H. Tatsuta
    • 雑誌名

      Ecotoxicology

      巻: 22 号: 5 ページ: 795-802

    • DOI

      10.1007/s10646-013-1081-x

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preliminary phylogeny of the tribe Podismini (Orthoptera: Acrididae: Melanoplinae) in Japan based on mitochondrial cytochrome c oxidase I gene sequences2016

    • 著者名/発表者名
      Grzywacz, B. and H. Tatsuta
    • 学会等名
      12th International Congress of Orthopterology
    • 発表場所
      Praia Do Sol Hotel, Ilheus, Brazil
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First evidence of Wolbachia infection in populations of grasshopper Podisma sapporensis (Orthoptera: Acrididae)2016

    • 著者名/発表者名
      Alexander Bugrov; Yury Ilinsky; Shin-ichi Akimoto & Haruki Tatsuta
    • 学会等名
      12th International Congress of Orthopterology
    • 発表場所
      Praia Do Sol Hotel, Ilheus, Brazil
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イモゾウムシの発音器官特定と発音時間に見られる地理的変異2016

    • 著者名/発表者名
      立田晴記,熊野了州,高梨琢磨
    • 学会等名
      日本昆虫学会・日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ゴマダラカミキリにおける振動に対する驚愕反応2016

    • 著者名/発表者名
      栗山賢人,立田晴記
    • 学会等名
      日本昆虫学会・日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イモゾウ虫のメス不妊虫は不妊虫放飼法に貢献するか?2016

    • 著者名/発表者名
      森本然,立田晴記,辻和希,熊野了州,鶴井香織
    • 学会等名
      日本昆虫学会・日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 天敵は「いる」だけで被食者に影響を与えるか-イリムサーキバラコマユバチの存在がイモゾウムシ次世代数に与える効果2015

    • 著者名/発表者名
      鶴井香織,熊野了州,原口大,立田晴記,豊里哲也,松山隆志
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クワガタと環境研と私2015

    • 著者名/発表者名
      立田晴記
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フタイロカミキリモドキにおける性的形質と配偶行動の個体群間変異2014

    • 著者名/発表者名
      里見大輔,小笠航,立田晴記,小汐千春,工藤慎一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミカドフキバッタの雌における交尾器の鏡像二型2014

    • 著者名/発表者名
      清水大輔・秋元信一
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会・日本昆虫学会共催 北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Sexual differences in distress sounds in the West Indian sweet potato weevil Euscepes postfasciatus2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, H. and N. Kumano
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Morphometric analysis of intraspecific variation of the elytral shape between the wild- and mass-reared sweet potato weevil Cylas formicarius2015

    • 著者名/発表者名
      Kumano, N., K. Tsurui, T. Toyosato, and H. Tatsuta
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 行動生物学事典2013

    • 著者名/発表者名
      立田晴記
    • 総ページ数
      637
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Proceedings of the 2nd International Symposium of the Biological Shape Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, H., H. Iwata, and K. Goka
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 琉球大学農学部亜熱帯動物学講座

    • URL

      http://w3.u-ryukyu.ac.jp/konken/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 振動を用いた害虫の行動制御により植物を保護する方法2016

    • 発明者名
      高梨琢磨,小池卓二,松井康浩,上地奈美,立田晴記,他6名
    • 権利者名
      高梨琢磨,小池卓二,松井康浩,上地奈美,立田晴記,他6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-244162
    • 出願年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi