• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トレニアの花の放射対称化・大輪化・八重化による観賞性の改良とその分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25292026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 園芸科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

西島 隆明  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門・花き遺伝育種研究領域, 主席研究員 (60355708)

研究分担者 仁木 智哉  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所花き研究領域, 主任研究員 (70355709)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード変異誘発 / トランスポゾン / 観賞性 / 花形 / 花色 / 花卉園芸学 / 育種学 / 突然変異 / 八重化 / 相称性
研究成果の概要

「動く遺伝子」トランスポゾンの転移が活性化したトレニアの系統「雀斑(そばかす)」は、自家受粉によって生じた子孫に高確率で変異体を生じる。その中から、花の観賞性を向上させる変異として園芸用花き共通するもの、つまり、花が、①八重化、②大輪化、③放射相称に近い外観に変化した各種の変異体を得た。また、これらの変異体の原因遺伝子を特定し、変異の分子機構を明らかにした。さらに、これらの変異を交雑によって組合せ、八重、大輪、放射相称性を兼ね備えた花を咲かせる系統を育成した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] A Versatile and Highly Reliable Method of Identifying Genes Responsible for Mutations Caused by Highly Active Transposable Elements2017

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, T. and K. Takagi
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ

      巻: 51 号: 1 ページ: 51-57

    • DOI

      10.6090/jarq.51.51

    • NAID

      130005308591

    • ISSN
      0021-3551, 2185-8896
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トレニアに内在する変異原を利用した育種法ならびに形質解析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      西島隆明
    • 雑誌名

      JATAFジャーナル

      巻: 5(6)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] トレニア(<i>Torenia fournieri</i> Lind. ex Fourn.)の新規変異体「八重咲」はクラス C 花器官ホメオティック遺伝子への DNA 型トランスポゾン <i>Ttf1</i> の挿入によって八重の花を着生する2016

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, T., T. Niki and T. Niki
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 85 号: 3 ページ: 272-283

    • DOI

      10.2503/hortj.MI-108

    • NAID

      130005167405

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トレニアの易変性系統「雀斑」の自殖後代に現れた背軸側花弁が向軸側花弁に変換した変異体2016

    • 著者名/発表者名
      Niki, T., K. Sasaki, M. Shikata, T. Kawasaki-Narumi, N. Ohtsubo and T. Nishijima
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 85 号: 4 ページ: 351-359

    • DOI

      10.2503/hortj.MI-129

    • NAID

      130005433256

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel “Petaloid” mutant of torenia (Torenia fournieri Lind. ex Fourn.) bears double flowers through insertion of the DNA transposon Ttf1 into a C-class floral homeotic gene2016

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, T., T. Niki and T. Niki
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 85

    • NAID

      130005167405

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conversion of abaxial petal into adaxial one in a torenia (Torenia fournieri Lind. ex Fourn.) mutant appeared in selfed progeny of a mutable line “Flecked”2016

    • 著者名/発表者名
      Niki, T., K. Sasaki, M. Shikata, T. Kawasaki-Narumi and T. Nishijima
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A versatile and highly reliable method to identify genes responsible for mutations caused by highly active transposable elements2016

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, T. and K. Takagi
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quartery

      巻: 50

    • NAID

      130005308591

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 花芽内の局所的なサイトカイニン生合成の上昇がトレニアの花形に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      Niki, T., R. Aida, T. Niki and T. Nishijima
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science

      巻: 82 号: 4 ページ: 328-336

    • DOI

      10.2503/jjshs1.82.328

    • NAID

      130004510798

    • ISSN
      1882-3351, 1882-336X
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トレニアの変異体「純白」におけるTfF3H遺伝子の構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      西島隆明
    • 学会等名
      一般社団法人園芸学会平成29年度春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トレニアの易変性系統「雀斑」の自殖後代に生じた向軸側花弁が着色する変異体2016

    • 著者名/発表者名
      西島隆明・仁木智哉・鈴木孝征・東山哲也・鳴海貴子・佐々木克友・四方雅仁
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トレニアの易変性系統「雀斑」の自殖後代に生じた蜜標のない変異体2015

    • 著者名/発表者名
      西島隆明・仁木智哉・鈴木孝征・東山哲也・鳴海貴子・佐々木克友・四方雅仁
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 西島隆明、中山真義、仁木智哉(2015.3)トレニアの易変性系統「雀斑」の自殖後代に生じた変異体「純白雀斑」2015

    • 著者名/発表者名
      西島隆明、中山真義、仁木智哉
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      千葉大学(西千葉キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トレニアの放射相称花変異体における相称性関連遺伝子の発現2015

    • 著者名/発表者名
      仁木智哉、佐々木克友、四方雅仁、鳴海貴子、西島隆明
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      千葉大学(西千葉キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トレニアの易変性系統「雀斑」における変異の原因遺伝子の同定法2014

    • 著者名/発表者名
      西島隆明、仁木智哉
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トレニア「雀斑」におけるDNA型トランスポゾンTtf1の転移特性と変異誘発様相2013

    • 著者名/発表者名
      西島隆明、仁木智哉
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 鑑賞性に優れた八重咲きトレニア植物及びその作出方法2024

    • 発明者名
      西島 隆明
    • 権利者名
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2024
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 鑑賞性に優れた八重咲きトレニア植物及びその作出方法2024

    • 発明者名
      西島 隆明
    • 権利者名
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 鑑賞性に優れた八重咲きトレニア植物及びその作出方法2023

    • 発明者名
      西島 隆明
    • 権利者名
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 鑑賞性に優れた八重咲きトレニア植物及びその作出方法2022

    • 発明者名
      西島 隆明
    • 権利者名
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-037742
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi