• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工DNA結合タンパク質を用いたDNAウイルス耐病性農作物の創出

研究課題

研究課題/領域番号 25292036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 植物保護科学
研究機関岡山大学

研究代表者

世良 貴史  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (10362443)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2013年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードウイルス耐病性 / 植物DNAウイルス
研究成果の概要

本研究の目標は、標的のDNAウイルスを人工DNA結合タンパク質により不活性化し、農作物へのDNAウイルス感染を防ぐ技術を開発することである。そのためまず、ウイルスを不活性化する人工DNA結合タンパク質をデザインし、その遺伝子を植物に導入し、目的タンパク質を発現する植物を作製した。さらに、作製した植物のDNAウイルスへの耐性を評価するために、植物DNAウイルスの感染系を構築した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi