• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物による病原細菌由来エフェクタータンパク質の細胞内認識と免疫反応誘導の機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 25292067
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関長浜バイオ大学

研究代表者

蔡 晃植  長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (00263442)

連携研究者 山本 章嗣  長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (30174775)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード植物免疫 / エフェクター / 過敏感細胞死 / 特異的認識 / 宿主特異性決定 / 活性酸素 / タンパク質リン酸化 / 分子間相互作用 / タンパク質相互作用 / 病徴形成 / Hrp分泌機構 / ETI / プロテインキナーゼ / 細胞内情報伝達 / ゲノム配列 / PAMP / PTI
研究成果の概要

植物による病原細菌由来のエフェクタータンパク質によって誘導される免疫システムの機構を明らかにすることを目的として研究を行った。研究の結果、イネは植物病原細菌のTypeIII分泌装置を介してイネ細胞内に分泌されるIPPTタンパク質を細胞内に存在する特異的相互作用タンパク質を介して認識していることが明らかになった。さらに、この認識情報はCa2+依存性プロテインキナーゼによってOsNAC4という植物独自の転写因子に伝達され、この転写因子がいくつかの遺伝子を発現誘導することで、過敏感細胞死などを含むETIと呼ばれる強い免疫反応が誘導されることが示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (38件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] IREN, a novel EF-hand motif-containing nuclease, functions in the degradation of nuclear DNA during the hypersensitive response cell death in rice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ootsubo, Y., Hibino, T., Wakazono T., Mukai Y, and Che, F. S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: 80 号: 4 ページ: 748-760

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1123610

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CD2-1, the C-terminal region of flagellin, modulates the induction of immune responses in rice.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuragi, Y., Takai, R., Furukawa, T., Hirai, H., Morimoto, T., Katayama, T., Murakami, T. and Che, F. S.
    • 雑誌名

      Mol. Plant Microb. Interact

      巻: 28 ページ: 648-658

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glycan moiety of flagellin in Acidovorax avenae K1 prevents the recognition by rice that causes the induction of immune responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H., Takai, R., M., Kondo, M., Furukawa, T., Hishiki, T., Takayama, S., Che, F. S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of Interacting Proteins for Calcium Dependent Protein Kinase 8 by a Novel Screening System Based on Bimolecular Fluorescence Complementation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamimura, M., Han, Y., Kito, N. and Che, F. S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: 78 号: 3 ページ: 438-447

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.882757

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two distinct EF-Tu epitopes induce immune responses in rice and Arabidopsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, T., Inagaki, H., Takai, R., Hirai, H., and Che, F. S.
    • 雑誌名

      Mol. Plant Microb. Interact.

      巻: 27 ページ: 113-124

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物成長促進剤である酢酸コリンを処理したシロイヌナズナにおいて早期に発現変動する遺伝子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      神村麻友、小林 毅、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネとシロイヌナズナに存在する異なるフラジェリン認識機構のキメラ受容体を用いた分子解析2016

    • 著者名/発表者名
      片山貴等、村上貴彦、河合美咲、高井亮太、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植物種間における異なるフラジェリン認識システムの分布2016

    • 著者名/発表者名
      村上貴彦、片山貴等、高井亮太、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] EF-Tuによって誘導されるイネ免疫反応に対する特異的阻害剤の探索2016

    • 著者名/発表者名
      古川岳人、武岡啓伍、浅見忠男、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネの病害抵抗性に関与するOsPR7とOsPR8のOsNTF1転写調節因子による発現制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      奥山愛梨、平井洋行、宇野雄太、堀家史哉、國枝拓哉、久保健一、仲下英雄、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規エフェクタータンパク質である植物病原細菌Acidovorax avenae由来IPPTの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛芽、川口雄正、近藤真千子、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネの過敏感細胞死を誘導する新規エフェクタータンパク質IPPTの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      川口雄正、近藤真千子、鈴木愛芽、蔡 晃植
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植物病原細菌Acidovorax avenaeの非病原性菌株と病原性菌株の比較ゲノム解析による宿主特異性決定機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      仲 恭輔、古川岳人、平井洋行、近藤真千子、石野早紀、蔡 晃植
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネの病害抵抗性に関与するPR7とPR8遺伝子の転写を制御する新規NAC転写因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      奥山愛梨、平井洋行、宇野雄太、寺沢勇治、堀家史哉、國枝拓哉、久保健一、仲下英雄、蔡 晃植
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネ病害抵抗性に関与するOsPR7とOsPR8のOsNTF1転写因子を介した発現制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      平井洋行、宇野雄太、堀家史哉、奥山愛梨、國枝拓哉、仲下英雄、蔡晃植
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京、東京大学農学部
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] EF-Tuにより誘導されるイネの免疫反応を特異的に阻害する化合物の探索2015

    • 著者名/発表者名
      武岡啓吾、古川岳人、浅見忠男、蔡晃植
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京、東京大学農学部
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植物成長促進剤である酢酸コリンを処理したシロイヌナズナにおける遺伝子発現プロファイル2015

    • 著者名/発表者名
      神村麻友、小林毅、蔡晃植
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京、東京大学農学部
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネのCa2+依存性エンドヌクレアーゼであるIRENは過敏感細胞死において認められるDNAの断片化の実行因子である2015

    • 著者名/発表者名
      若園貴仁、大坪由佳、日比野孝紀、向由起夫、蔡晃植
    • 学会等名
      農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EPR1過剰発現イネに認められるXanthomonas oryzae pv. oryzaeに対する病害抵抗性の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      堀家史哉、平井洋行、宇野雄太、寺沢勇治、奥山愛梨、久保健一、仲下英雄、蔡晃植
    • 学会等名
      農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Acidovorax avenae N1141菌株におけるイネ過敏感細胞死を誘導するエフェクタータンパク質のIPPTの同定と機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛芽, 柳生暁輝, 川口雄正, 近藤真千子, 蔡晃植
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EF-Tuの新規エピトープ部位であるEFa50のイネにおける認識機構2015

    • 著者名/発表者名
      古川岳人、稲垣宏明、澤井美広、高井亮太、平井洋行、蔡晃植
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+依存性プロテインキナーゼ8を介したイネの病原菌認識情報伝達機構2014

    • 著者名/発表者名
      鬼頭信貴、上坂 有矢、韓 宇龍、神村麻友、蔡晃植
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イネはEF-Tuの中央領域EFa50を認識して免疫反応を誘導する。2014

    • 著者名/発表者名
      古川岳人、稲垣宏明、高井亮太、平井洋行、蔡晃植
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FliRK2とFLS2のキメラタンパク質を用いたイネのフラジェリンの受容機構解析2014

    • 著者名/発表者名
      片山貴等、桂木雄也、森本匠、村上貴彦、高井亮太、蔡晃植
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Acidovorax avenae のフラジェリン糖鎖によって制御される特異的イネ免疫反応誘導2014

    • 著者名/発表者名
      平井洋行、古川岳人、中川幸彦、村上貴彦、蔡晃植
    • 学会等名
      植物科学調節学会第49回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EPR1の過剰発現により誘導されるXanthomonas oryzae pv. oryzaeに対する病害抵抗性の機構解析2014

    • 著者名/発表者名
      寺沢勇治、平井洋行、宇野雄太、堀家史哉、奥山愛梨、久保健一、仲下英雄、蔡晃植
    • 学会等名
      植物科学調節学会第49回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イネによる植物病原細菌Acidovorax avenaeの鞭毛タンパク質フラジェリンの特異的認識機構2014

    • 著者名/発表者名
      平井洋行、中川幸彦、古川岳人、蔡晃植
    • 学会等名
      日本遺伝学会86回年会
    • 発表場所
      滋賀、長浜
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+依存性プロテインキナーゼ12を介した病原菌認識情報伝達の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      神村麻友、韓宇龍、千坂麻美、鬼頭信貴、蔡晃植
    • 学会等名
      日本遺伝学会86回年会
    • 発表場所
      滋賀、長浜
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イネにおける植物病原細菌の鞭毛タンパク質フラジェリンの受容機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      桂木雄也、森本匠、片山貴等、村上貴彦、高井亮太、蔡晃植
    • 学会等名
      日本遺伝学会86回年会
    • 発表場所
      滋賀、長浜
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of flagellin recognition by FliRK2 in rice2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Katsuragi, Takumi Morimoto, Takara Katayama, Takahiko Murakami, Ryota Takai, Fang-Sik Che
    • 学会等名
      XVI congress of international society of molecular plant-microbe interactions
    • 発表場所
      ギリシャ、ロードス島
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Two distinct EF-Tu epitopes induce immune responses in rice and Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Takehito Furukawa, Hiroaki Inagaki, Ryota Takai, Hiroyuki Hirai, Fang-Sik Che
    • 学会等名
      XVI congress of international society of molecular plant-microbe interactions
    • 発表場所
      ギリシャ、ロードス島
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Novel transcription factor, OsNTF1, regulates the plant immune responses in rice2014

    • 著者名/発表者名
      平井洋行、宇野雄太、四井翔太、寺沢勇治、堀家史哉、久保健一、仲下英雄、蔡 晃植
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物病原細菌Acidovorax avenae N1141のtad1変異株において認められるイネ過敏感細胞死誘導能欠損の作用機序2014

    • 著者名/発表者名
      宮田千加、柳生暁輝、佐々木悠、川口雄正、近藤真千子、蔡 晃植
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネにおける植物病原細菌の鞭毛タンパク質フラジェリンの受容とその情報伝達機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      桂木雄也、小栗章成、森本匠、片山貴等、村上貴彦、高井亮太、蔡晃植
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネはEF-Tuタンパク質のN末端ペプチドであるefl18とは異なる領域を認識して免疫反応を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      古川岳人、稲垣宏明、高井亮太、平井洋行、蔡晃植
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カルシウム依存性プロテインキナーゼ12を介したイネの病原菌認識情報伝達機構2014

    • 著者名/発表者名
      神村麻友、韓宇龍、鬼頭信貴、蔡晃植
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネの免疫反応に関与するPR遺伝子の発現制御に関与する新規転写因子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      宇野雄太、平井洋行、四井翔太、寺沢勇治、堀家史哉、久保健一、仲下英雄、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネの免疫反応に関与するPR遺伝子の発現制御に関与する新規転写因子の同定イネの免疫反応を誘導するエフェクタータンパク質IPPTの同定と機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      柳生暁輝、近藤真千子、宮田千加、蔡 晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネはEF-Tuタンパク質のN末端ペプチドであるelf18とは異なる領域を認識して免疫反応を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏明、古川岳人、高井亮太、平井洋行、蔡晃植
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イネにおける植物病原細菌の鞭毛タンパク質フラジェリンの受容機構解析2013

    • 著者名/発表者名
      桂木雄也、小栗章成、森本匠、片山貴等、村上貴彦、高井亮太、蔡晃植
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of disease resistance to Xanthomonas oryzae pv. oryzae induced by EPR1-overexpression2013

    • 著者名/発表者名
      寺沢勇治、平井洋行、宇野雄太、四井翔太、堀家史哉、久保健一、仲下英雄、蔡 晃植
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+ 依存性プロテインキナーゼ12を介したイネの病原菌認識情報伝達機構2013

    • 著者名/発表者名
      神村麻友、韓宇龍、千坂麻美、鬼頭信貴、黎芷瑜、蔡 晃植
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物病原細菌Acidovorax avenae N1141菌株に存在するイネの過敏感細胞死を誘導するエフェクタータンパク質IPPT の同定と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      柳生暁輝、近藤真千子、宮田千加、蔡 晃植
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] バイオテクノロジー入門2016

    • 著者名/発表者名
      高畑京也・蔡晃植・齊藤修
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi