• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

油脂のセファリックな信号解析に基づく人工油脂の設計に向けた科学的基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 25292071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関龍谷大学 (2015)
京都大学

研究代表者

伏木 亨  龍谷大学, 農学部, 教授 (20135544)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード嗜好性 / 油脂 / 脂肪酸 / 頭相 / 油脂酸化生成物 / 嗅覚 / fatty acid / palatability / cephalic / dietary fat / cooking / 頭相信号
研究成果の概要

油脂に対する嗜好性は油脂の濃度によって少なくとも3つの階層構造をとっていることを示唆した。高濃度の油脂に対する報酬を伴う高い嗜好性、中程度の濃度の油脂に対する生理的な嗜好性、脂肪酸やその酸化物が油脂の存在の手がかりとなり、微量の油脂の香気を嗅覚が捉えることによる応答の3つである。本研究は特に超微量の油脂が嗅覚を介して油脂の嗜好性に寄与することを明らかにし、脂肪酸およびその酸化生成物に対する実験動物の嗜好性を明らかにした。また、マウスの嗅粘膜上皮に、酸化された油脂と相互作用をするCD36が大量に発現していることを発見した。油脂の香気に対する嗜好性に関係する可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] <b>A role of CD36 in the perception of an oxidised phospholipid species in </b><b>mice </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Eguchi A,Sakamoto K, Matsumura S, Tsuzuki S, Inoue K, Masuda D, Yamashita S, Fushiki
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 5 ページ: 303-311

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.303

    • NAID

      130005106625

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of CD36 by olfactory receptor cells and its abundance on the epithelial surface in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Eguchi A,Sakamoto K, Matsumura S, Tsuzuki S, Inoue K, Iwanaga T, Masuda D, Yamashita S, Fushiki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: e0133412-e0133412

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0133412

    • NAID

      120005756270

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanisms Involved in Guiding the Preference for Fat Emulsion Differ Depending on the Concentration2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoito K, Matsumura S, Okafuji Y, Eguchi A, Lee S, Adachi S, Fujitani M, Tsuzuki S, Inoue K, Fushiiki T
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 61 号: 3 ページ: 247-254

    • DOI

      10.3177/jnsv.61.247

    • NAID

      130005089920

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The opioid system contributes to the acquisition of reinforcement for dietary fat but is not required for its maintenance.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Matsumura S, Okafuji Y, Eguchi A, Yoneda T, Mizushige T, Tsuzuki S, Inoue K, Fushiki T.
    • 雑誌名

      Physiol Behav.

      巻: 138 ページ: 227-35

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2014.11.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The opioid system majorly contributes to preference for fat emulsions but not sucrose solutions in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Okahashi T, Matsumura S, Okafuji Y, Adachi S, Tsuzuki S, Inoue K, Fushiki T
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 79 号: 4 ページ: 658-663

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.991688

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Why fat is so preferable: from oral fat detection to inducing reward in the brain2014

    • 著者名/発表者名
      Fushiki T
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 78 号: 3 ページ: 363-369

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.905186

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Aroma Components from Oxidized Olive Oil on Preference2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Kubo H, Matsumura S, Saito T, Fushiki T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 6 ページ: 1166-1170

    • DOI

      10.1271/bbb.120861

    • NAID

      10031184676

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂肪関連物質のモデルCD36ペプチドへの結合能の評価2014

    • 著者名/発表者名
      香西裕貴
    • 学会等名
      第53回日本栄養・食糧学会 近畿支部大会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 種々の低濃度脂肪酸溶液摂取時の側坐核ドーパミン遊離量の変化2014

    • 著者名/発表者名
      安達真一
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第48回大会
    • 発表場所
      静岡市清水文化会館マリナート
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi