研究課題/領域番号 |
25292096
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人 森林総合研究所 |
研究代表者 |
太田 祐子 国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林微生物研究領域, チーム長 (60343802)
|
研究分担者 |
服部 力 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 室長 (00353813)
佐橋 憲生 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, チーム長 (10202102)
秋庭 満輝 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 主任研究員 (50353553)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2013年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | 根株腐朽病 / シマサルノコシカケ / 小笠原 / 小笠原諸島 / 根株腐朽病害 / 南根腐病 / 個体群構造 / 温度特性 / 薬剤試験 / マイクロサテライトマーカー / 樹木病害 / 南西諸島 / 接種試験 |
研究成果の概要 |
亜熱帯域の島々で、防風・防潮林等に猛威を振るっている南根腐病について、病原菌の生理・生態的諸特性と病害の侵入拡大過程を明らかにした。本菌の小笠原における分布は広域であり、15種の固有種を含む29科41種におよぶ広範囲の樹種に病気を引き起こすことが明らかになった。病害発生地には、植生区分が重要な要因の一つとして関わる可能性が示された。本菌の個体群遺伝構造解析の結果、小笠原産菌の遺伝的多様性は高いことから近年の侵入病害ではないこと、胞子感染と根系接触感染によって感染拡大することが明らかになった。
|