• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貯水施設および基礎の可視化型健全性監視技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25292147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

黒田 清一郎  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門施設工学研究領域, 上級研究員 (30343768)

研究分担者 佐藤 源之  国立大学法人東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (40178778)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2013年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード物理探査 / 電磁波探査 / 非破壊診断 / 弾性波探査 / 貯水池 / 構造物維持管理
研究成果の概要

農業水利施設を始めとする構造物についてはその老朽化や地震、豪雨等の外力に対する予防保全的な対策が必要である。そのためには適切な対策法とその時期を判断するための診断技術が必要である。大型の貯水施設に関しては、その構造物本体だけではなく、基礎やその接合部における健全性を評価することが重要である。しかし従来技術では構造物本体や周辺の地盤の診断は可能であるが、その接合部部分については、原位置診断が困難であった。そこで、電磁波や弾性波による可視化技術の応用によって、この領域の物性値を高分解能で可視化し、また長期供用時や大規模地震後等に想定される変化を高感度で検出する技術の開発を行なう。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Monitoring Infiltration Process Seamlessly Using Array Ground Penetrating Radar2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Kuroda, S., Saito, H., Tobe, Y., Suzuki, K., Fujimaki, H., and Inoue, M.
    • 雑誌名

      Agricultural and Environmental Letters

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.2134/ael2016.01.0002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 長期供用農業用ダムにおける地震観測システムの整備とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      黒田清一郎,田頭秀和, 増川晋,
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 82 ページ: 1922-1922

    • NAID

      130007784215

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 土構造物の地震波伝播特性評価と経年変化監視への適用性2013

    • 著者名/発表者名
      黒田清 一郎, 増川晋, 田頭秀和
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 627-630 ページ: 627-630

    • NAID

      130007784123

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Estimation for seismic wave propagation property of soil structure based on seismic interferometry2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Kuroda, Hidekazu Tagashira, Susumu Masukawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地震波干渉法に基づく農業用フィルダム等土構造物の地震波伝播特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      黒田清一郎, 田頭秀和, 増川晋
    • 学会等名
      日本地球惑星物理学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modeling infiltration process of regulating reservoir built for flood-control based on site-characterization using GPR2013

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Kuroda, Shibuya Tatsuya, Gaku Sudani, Seiichi Ikeda, Tomimori Satoshi, Wada Kenichi, Hidekazu Tagashira
    • 学会等名
      Americal Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      米国カリフォルニア州サンフランシスコ市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 地震計を用いた堤体の診断方法2013

    • 発明者名
      黒田清一郎,田頭秀和, 増川晋, 相澤隆生, 伊東俊一郎
    • 権利者名
      農研機構, (株)サンコーコンサルタント
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-22
    • 取得年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 地震計を用いた堤体の診断方法2013

    • 発明者名
      黒田清一郎、増川晋、田頭秀和、相澤隆生、伊東俊一郎
    • 権利者名
      (独)農研機構、(株)サンコーコンサルタント
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-242161
    • 出願年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi