• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高病原性鳥インフルエンザ疫学調査におけるDNAバーコーディング法の応用

研究課題

研究課題/領域番号 25292172
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関鳥取大学

研究代表者

伊藤 壽啓  鳥取大学, 農学部, 教授 (00176348)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード鳥インフルエンザ / DNAバーコード / 疫学 / 鶏 / 野鳥
研究成果の概要

本研究では、生体材料中のミトコンドリア DNA 上にある特定領域の塩基配列を決定し、それを既存の生物の配列情報と照合することによって、生物種の同定を行う“DNA バーコーディング”という手法を用いて、ウイルス分離陽性の野鳥糞便サンプルや感染動物の消化管内容サンプルを解析することにより、高病原性鳥インフルエンザの疫学調査、すなわち国内発生時における感染ルートの究明や野鳥および野生ほ乳動物等の流行実態の把握が可能となった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Characterization of novel avian paramyxovirus strain APMV/Shimane67 isolated from migratory wild geese in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, E.,ITO, H., Tomioka, Y., and ITO, T.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 ページ: 1079-1085

    • NAID

      130005100709

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surveillance of avian paramyxovirus in migratory waterfowls in the San-in region of western Japan from 2006 to 2012.2014

    • 著者名/発表者名
      Umali DV, Ito H, Katoh H, and Ito T.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 76 ページ: 423-430

    • NAID

      130003382394

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 最近問題となっている鳥インフルエンザについて

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      平成25年度中国四国地区鶏病技術研修会
    • 発表場所
      徳島市ホテルグランドパレス徳島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi