• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗菌ペプチドを軸とした分子標的探索と疾病制御

研究課題

研究課題/領域番号 25292178
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関東北大学

研究代表者

磯貝 恵美子  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80113570)

研究分担者 福田 智一  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40321640)
奥村 一彦  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (60194510)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード抗菌ペプチド / 薬剤耐性菌 / 腫瘍 / メタボローム解析 / アポトーシス / 自然免疫 / 抗菌活性 / 抗癌活性 / miRNA / 多剤耐性菌 / 分子標的 / 抗腫瘍活性 / 分子改変 / カセリシジン / 抗菌 / 抗癌 / 疾病予防
研究成果の概要

抗菌ペプチド(AMP)は複数の標的を持ち、多彩な機能を有する鍵束と考えられる。申請者らは脊椎動物および無脊椎動物の抗菌ペプチドの構造予測を行い、構造と抗菌活性の連関を明らかにした。特に無脊椎動物の由来のAMPはユニークな立体構造を持ち、哺乳類細胞にほとんど毒性を示さず、効果的にメチシリン耐性あるいはバンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌を殺菌した。分子改変を行い、強力な抗癌活性を有するAMPは大腸癌細胞に対してアポトーシスを誘導した。ミトコンドリアはAMPの標的となっていると考えられた。さらに、メタボローム解析によってAMPは癌細胞の代謝に影響を与えることが分かった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Unversity of Salford/University of Manchester(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Zambia University(Zambia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Saford University(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Xi'an Jiaotong University(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] miR-663a regulates growth of colon cancer cells, after administration of antimicrobial peptides, by targeting CXCR4-p21 pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Krstic-Demonacos M, Demonacos C, Okumura K, Isogai H, Hayashi M, Saito K, Isogai E
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: Jan 7;17(1):33 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/s12885-016-3003-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional structure and antimicrobial activity of persulcatusin, an antimicrobial peptide from the hard tick Ixodes persulcatus2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Saito T, Ohmura T, Kuroda K, Suita K, Ihara K, Isogai E
    • 雑誌名

      Prasites & Vectors

      巻: 9 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activity of tick antimicrobial peptide from Ixodes persulcatus (persulcatusin) against cell membranes of drug-resistant Staphylococcus aureus2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Isogai E, Hiramatsu K, Sasaki T
    • 雑誌名

      J Antibiotics

      巻: August 17 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/ja.2016.101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress and breast cancer biomarkers: the case of the cytochrome P450 2E12016

    • 著者名/発表者名
      Singh S, Rajendran R, Kuroda K, Isogai E, Kuristic-Demonakos M, Demonakos CD
    • 雑誌名

      J Cancer Metastasis Treatment

      巻: 2 ページ: 268-276

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proliferation and Cell Cycle of Swine Fibroblast after Infection with Salmonella enterica2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Guo Y, Kuroda K, Xu J, Yoneyama H, Fukuda T, Hango’mbe BM, Okuno K, Isogai E
    • 雑誌名

      Advances in Microbiology

      巻: 6 号: 13 ページ: 942-952

    • DOI

      10.4236/aim.2016.613088

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional structure and antimicrobial activity of persulcatusin, an antimicrobial peptide from the hard tick Ixodes persulcatu2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Saito T, Ohmura T, Kuroda K, Suita K, Ihara K, Isogai E
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mannose-binding lectin impairs Leptospira activity through the inhibitory effect on the motility of cell2015

    • 著者名/発表者名
      Xu J, Guo Y, Nakamura S, Islam Md S, Tomioka R, Yoneyama H, Isogai E
    • 雑誌名

      Microbiological Res

      巻: 171 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Leptospiral lipopolysaccharide stimulates the expression of toll-like receptor 2 and cytokines in pig fibroblasts2015

    • 著者名/発表者名
      Guo Y, Fukuda T, Donai K, Kuroda K, Masuda M, Nakamura S, Yoneyama H, Isogai E
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 86(2) 号: 2 ページ: 238-244

    • DOI

      10.1111/asj.12254

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptide FF/CAP18 induces apoptotic cell death in HCT116 colon cancer cells via changes in the metabolic profile2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Kazuhiko Okumura, Krstic-Demonacos M, Isogai E
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 46(4) 号: 4 ページ: 1516-1526

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2887

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immortalization of fetal bovine colon epithelial cells by expression of human cyclin D1, mutant cyclin dependent kinase 4, and telomerase reverse transcriptase: An in vitro model for bacterial infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Kiyono T, Isogai E, Masuda M, Narita M, Fukuda T
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: - 号: 12 ページ: e0143473-e0143473

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143473

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of cell lines derived from the genus Macaca through controlled expression of cell cycle regulators2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Kiyono T, Eitsuka T, Isogai H, Takahashi K, Donai K, Isogai E, Fukuda T
    • 雑誌名

      J Cell Biochem.

      巻: 116 号: 2 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1002/jcb.24963

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Susceptibility difference between methicillin-susceptible and methicillin-resistant Staphylococcus aureus to a bovine myeloid antimicrobial peptide (BMAP-28)2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Nishimura J, Bai L, Miyagi H, Kuroda K, Hayashi S, Yoneyama H, Ando T, Isogai H, Isogai E
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 85 号: 2 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1111/asj.12098

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A bovine myeloid antimicrobial peptide (BMAP-28) kills methicillin-resistant Staphylococcus aureus but promotes adherence of the bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Bai L, Ozeki T, Miyagi H, Kuroda K, Hayashi S, Yoneyama H, Ando T, Isogai E
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 85 号: 3 ページ: 342-346

    • DOI

      10.1111/asj.12109

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Streptococcus mutans biofilm by LL-372013

    • 著者名/発表者名
      Bai L, Takagi S, Guo Y, Kuroda K, Ando T, Yoneyama H, Ito K, Isogai E.
    • 雑誌名

      Int J Med Sci Biotech

      巻: 1 ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effective activity of synthetic antimicrobial peptides to antibiotic resistant Staphylococcus aureus.2016

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Miyoshi N, Morozumi I, Kuroda K, Ihara K, Narita M, Isogai H, Hiramatsu K, Sasaki T
    • 学会等名
      21th World Congress on Advances in Oncology and 18th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Greece, Athens, Metropolitan Hotel
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The analogue human cathelicidin antimicrobial peptide is a potential anticancer drug2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Krstic-Demonacos M, Isogai E
    • 学会等名
      21th World Congress on Advances in Oncology and 18th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Greece, Athens, Metropolitan Hotel
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バンコマイシン耐性菌に対する抗菌ペプチドPersulcatusinの効果とその抗菌メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      両角一輝、三好就英、佐々木崇、平松啓一、小林宣道、磯貝恵美子
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      十和田市、北里大学
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Preventive effects of ovotransferrin in association with environmental factors against Salmonella2016

    • 著者名/発表者名
      Okuno K, Suita K, Nakamura S, Xu J, Isogai E
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium: Innate Immunity in Host-Pathogen Interactions
    • 発表場所
      Germany, Heiderberg, The European Molecular Biology Laboratory
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マダニ由来抗菌ペプチドpersulcatusinのバンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌に対する抗菌活性2016

    • 著者名/発表者名
      三好就英、磯貝恵美子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度札幌大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌、北海道
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mannose-binding lectine inhibits the motility of Salmonella through the alteration of membrane potential2015

    • 著者名/発表者名
      Xu J, Nakamura S, Guo Y, Ihara K, Tomioka R, Masuda M, Yoneyama H, Kudo S, Isogai E
    • 学会等名
      MEEGID
    • 発表場所
      Pastuer Institute, Paris, France
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antimicrobial activity of a bovine myeloid antimicrobial peptide (BMAP-28) against enterococci2015

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Miyoshi N, Mishima K, Suita K, Tomioka R, Ando T, Isogai E
    • 学会等名
      MEEGID
    • 発表場所
      Pasteur Institute, Parice, France
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MicroRNA array analysis in colon cancer cells treated with antimicrobial peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 学会等名
      20th World Congress on Advances in Oncology and 17th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Metropolitan Hotel, Athne, Greece
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 球菌に対するBovine Myeloid Antimicrobial Peptide (BMAP-28) の作用2015

    • 著者名/発表者名
      成田萌,三好就英,三嶋玄隆,吹田一将,冨岡倫太朗, 安藤太助, 磯貝恵美子
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      郡山ビッグアイ、郡山市、福島
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] persulcatusinを中心としたマダニ由来抗菌ペプチドの抗菌作用2015

    • 著者名/発表者名
      三好就英、黒田健吾、米山 裕、磯貝恵美子
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      郡山ビッグアイ、郡山市、福島
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Antimicrobial activity of synthetic antimicrobial peptide from taiga tick, Ixodes persulcatus (persulcatusin) against Staphylococcus aureus2014

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Kuroda K, Mizuki M, Suita K, Yoneyama H, Ando T, Isogai E
    • 学会等名
      12th International Conference on Molecular Epidemiology and Evolutionary Genetics of Infectious Diseases
    • 発表場所
      Bangkok, Thai
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Metabolites variation in colon cancer cell line HCT116 treated with antimicrobial peptide FF/CAP182014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 学会等名
      19th World Congress on Advances in Oncology and 17th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Athenes, Greece
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マンノース結合レクチンによるレプトスピラの影響2014

    • 著者名/発表者名
      冨岡倫太朗、Guo Y、許駿、磯貝恵美子
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学さくらホール (宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マダニ由来抗菌ペプチドpersulcatusinの構造と活性2014

    • 著者名/発表者名
      三好就英、斉藤 丈、大村忠弘、黒田健吾、増田みづ紀、吹田一将、米山 裕、安藤太助、磯貝 浩、磯貝恵美子
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学さくらホール (宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Clostridium ramosumによるEHEC生育抑制物質の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小柳友佳子、鈴木理絵、増田みづ紀、三嶋玄隆、三好就英、吹田一将、米山 裕、安藤太助、磯貝 浩、磯貝恵美子
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学さくらホール (宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチドカセリシジンによる Cryptosporidium parvum 感染細胞のアポトーシス誘導時におけるシグナル伝達系2014

    • 著者名/発表者名
      守谷 嶺,加藤佑樹,麻生 久,磯貝恵美子,多田千佳,福田康弘,中井 裕
    • 学会等名
      日本畜産環境学会
    • 発表場所
      麻布大学 (神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of metabolic pathways for the colon cancer cell line HCT116 treated with antimicrobial peptide FF/CAP182014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 学会等名
      14th International Symposium on Antimicrobial Peptides
    • 発表場所
      Lorient, France
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌に発現させた抗菌タンパクとその活性2014

    • 著者名/発表者名
      磯貝 浩,磯貝 恵美子,黒田 健吾,奥村 一彦
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 牛抗菌ペプチドBMAP-28に対するメチシリン抵抗性Staphylococcus aureusの感受性2014

    • 著者名/発表者名
      磯貝 恵美子,西村 順子,Lanlan Bai,黒田 健吾,米山 裕,磯貝 浩,林 俊治
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カセリシジンは口腔扁平上皮癌細胞のMatrix Metalloprotease-9発現の陰性制御を行う2014

    • 著者名/発表者名
      奥村一彦、磯貝恵美子、柴田考典、磯貝 浩
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lyme disease-past and future2014

    • 著者名/発表者名
      Isogai E
    • 学会等名
      he 12th Japan-Korea International Symposium on Microbiology 2014
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マダニデフェンシンの生物活性と構造―共生決定のためのふるい分け機構2013

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子
    • 学会等名
      21th Seminar on Acari-Diseases Interface 2013 in Periglacial Wakkanai
    • 発表場所
      稚内、北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 野生動物モニタリングシステムーマダニデフェンシンおよびライム病ボレリアに対する抗体応答2013

    • 著者名/発表者名
      磯貝浩、磯貝恵美子
    • 学会等名
      21th Seminar on Acari-Diseases Interface 2013 in Periglacial Wakkanai
    • 発表場所
      稚内、北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類細胞へのマダニディフェンシンの作用2013

    • 著者名/発表者名
      三好就英
    • 学会等名
      1th Seminar on Acari-Diseases Interface 2013 in Periglacial Wakkanai
    • 発表場所
      稚内、北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structural and functional analysis of bovine derived antimicrobial peptide, BMAP-282013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Takagi S, Fukuda T, Yoneyama H, Isogai E.
    • 学会等名
      NIH-Tohoku University JSPS Symposium
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Antimicrobial cationic steroid and a cathelicidin-derived peptide have anti-proliferative effects to colon cancer cell line2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Okumura K, Yoneyama H, Isogai H, Savage PB, Isogai E.
    • 学会等名
      ASM 2013 General Meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado, US
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Suppressive effects of cationic antimicrobial peptides and mimics on colon cancer cell line HCT116 p53+/+ and p53-/-2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Yoneyama H, Okumura K, Isogai H, Savage PB, Isogai E.
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of bovine myeloid antimicrobial peptide (BMAP-28) as active antimicrobials2013

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Isogai E, Nishimura J, Bai L, Kuroda K, Suzuki R, Yoneyama H, Hayashi S, Isogai H
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Bactericidal ability of recombinant peptide of cationic antimicrobial peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Isogai H, Isogai E, Kuroda K.
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi