• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質代謝と体温調節を連携する分子経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25293012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

梅田 真郷  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10185069)

連携研究者 原 雄二  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60362456)
長尾 耕治郎  京都大学, 大学院工学研究科, 助教 (40587325)
従二 直人  京都大学, 大学院工学研究科, 研究員 (90572199)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード脂質 / 細胞膜 / 温度 / 細胞・組織 / 昆虫 / シグナル伝達 / 代謝疾患
研究成果の概要

体温調節の基本は熱の産生・吸収と放散の平衡であり、環境温の変化に応答した個体のエネルギー摂取・消費の微妙なバランスの上に成り立っている。ヒトを含む哺乳動物では、熱産生の約70%が脂質代謝に依存するが、体温調節と脂質代謝の両システムがいかなる分子機構で協調・連関して働いているのか、未だ明らかではない。
我々は、ショウジョウバエのΔ9脂肪酸不飽和化酵素DESAT1がショウジョウバエの温度選択行動とエネルギー代謝に強く影響を及ぼすことを見出した。本研究では、DESAT1の発現制御について詳細な検討を加え、DESAT1結合タンパク質を同定し、ミトコンドリア機能及び個体サイズに及ぼす影響を解析した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 11件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of aegerolysins as novel tools to detect and visualize ceramide phosphoethanolamine, a major sphingolipid in invertebrates2015

    • 著者名/発表者名
      Bhat HB, Ishitsuka R, Inaba T, Murate M, Abe M, Makino A, Kohyama-Koganeya A, Nagao K, Kurahashi A, Kishimoto T, Tahara M, Yamano A, Nagamune K, Hirabayashi Y, Juni N, Umeda M, Fujimori F, Nishibori K, Yamaji-Hasegawa A, Greimel P, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 29(9) 号: 9 ページ: 3920-34

    • DOI

      10.1096/fj.15-272112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a Novel Tetravalent Synthetic Peptide That Binds to Phosphatidic Acid.2015

    • 著者名/発表者名
      Rina Ogawa, Kohjiro Nagao, Kentaro Taniuchi, Masaki Tsuchiya, Utako Kato, Yuji Hara, Takehiko Inaba, Toshihide Kobayashi, Yoshihiro Sasaki, Kazunari Akiyoshi, Miho Watanabe-Takahashi, Kiyotaka Nishikawa, Masato Umeda
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 7 ページ: e0131668-e0131668

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131668

    • NAID

      120005756258

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リン脂質フリッパーゼ-構造、リン脂質特異性、機能、疾患とのかかわり2014

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 248 ページ: 1105-1112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Curvature engineering: positive membrane curvature induced by epsin N-terminal peptide boosts internalization of octaarginine.2013

    • 著者名/発表者名
      Pujals S., Miyamae H., Afonin S., Murayama T., Hirose H., Nakase I., Taniuchi K., Umeda M., Sakamoto K., Ulrich AS., Futaki S.
    • 雑誌名

      ACS Chem Biol.

      巻: 8 号: 9 ページ: 1894-1899

    • DOI

      10.1021/cb4002987

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingomyelin clustering is essential for the formation of microvilli.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikenouchi J, Hirata M, Yonemura S, Umeda M.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 126 ページ: 3585-3592

    • DOI

      10.1242/jcs.122325

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of nadrin, a Rho GTPase-activating protein, in the morphological differentiation of astrocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Harada, A., Furuta, B., Asou, H., Kato, U., Umeda, M.:
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 153 号: 4 ページ: 389-398

    • DOI

      10.1093/jb/mvt005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role for phospholipid flippase complex of ATP8A1 and CDC50A in cell migration.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, U., Inadome, H., Emoto, K., Kobayashi, T., Umeda, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 7 ページ: 4922-4934

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.402701

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ショウジョウバエと脂質研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本真寿・従二直人・加藤詩子・梅田真郷
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK

      巻: 24 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 膜脂質ダイナミクスを介する細胞機能の制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      日本膜学会「第38年会」
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質を介するエネルギー代謝と温度調節行動の制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体膜脂質と温度感受性システム2016

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第36回白金シンポジウム
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体膜におけるリン脂質分子の運動と機能2015

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼吸とエネルギー代謝:昆虫の秘密から学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第19回酵素ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      東京女子医科大学(東京)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymmetric transbilayer distribution of membrane phospholipids is disrupted by constitutive activation of phospholipid scramblase in insect cells2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Umeda
    • 学会等名
      Lipids, Molecular & Cellular Biology of Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Waterville Valley(USA)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物の温度応答と生体膜システムの関係2015

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第59回生物医工学サロン
    • 発表場所
      京都大学再生医科学研究所(京都)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物のロバスト制御と脂質生物学2015

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第57回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物のロバスト制御と脂質生物学2015

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第57回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      東京・一橋大学一橋講堂
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質の比較生物学2015

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      第1回 Integrated Lipidology Meeting
    • 発表場所
      静岡・日本平ホテル
    • 年月日
      2015-02-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昆虫のユニークな膜脂質と脂質代謝機構2014

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      スフィンゴセラピ研究会
    • 発表場所
      加賀・山中温泉河鹿荘ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエのユニークな膜構築と脂質代謝機構

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 学会等名
      2014年日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      明治大学、川崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体膜におけるリン脂質分子種の非対称分布

    • 著者名/発表者名
      石川真実、加藤詩子、芦本徹、井上飛鳥、青木淳賢、梅田真郷
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるミトコンドリアへの新規脂肪酸輸送機構の解析

    • 著者名/発表者名
      石井隆太、従二直人、加藤詩子、梅田真郷
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエのユニークな膜脂質とその動態に関する研究

    • 著者名/発表者名
      加藤詩子、横田展大、石井隆太、山本真寿、梅田真郷
    • 学会等名
      第55回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] レーニンジャーの新生化学6版(翻訳)2015

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 梅田真郷編「生体膜の分子機構-リピッドワールドが先導する生命科学」2014

    • 著者名/発表者名
      梅田真郷
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院工学研究科梅田研究室

    • URL

      http://www.sbchem.kyoto-u.ac.jp/umeda-lab/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi