研究課題
基盤研究(B)
筋萎縮性側索硬化症 (ALS)で変性する運動ニューロン(MN)は、FF、FR 及びSの3種に分類され、FF、FR 、Sの順序で変性が起こることが知られている。我々は、オステオポンチン (OPN) がFR及びS MN 特異的に発現し、ALSの病態進行に伴い細胞外で顆粒状沈殿を形成することを見出した。また、OPN KOマウスとALSモデルマウスの掛け合わせにより発症が遅延した。さらにOPNは、FFで特異的に発現するマトリックスメタロプロテアーゼ-9 (MMP-9)の活性化を促し、MNの脆弱性を高めることを確認した。以上より、ALSでの第2波のMN変性にOPN及びMMP-9が関与することが示された。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)
Acta Neuropathologica Communications
巻: 4 号: 1 ページ: 15-15
10.1186/s40478-016-0286-7
PLoS One
巻: 該当なし 号: 10 ページ: e0140750-e0140750
10.1371/journal.pone.0140750
Int immunopharmacol
巻: 29 号: 1 ページ: 71-75
10.1016/j.intimp.2015.05.030
Inter Immunopharmacol
巻: 印刷中 号: 1 ページ: 127-134
10.1016/j.intimp.2015.04.015
Mol Brain
巻: 7 号: 1 ページ: 62-62
10.1186/s13041-014-0062-1
Neurobiology of Disease
巻: 65 ページ: 102-111
10.1016/j.nbd.2014.01.014
Brain
巻: 136 号: 5 ページ: 1371-1382
10.1093/brain/awt029
Biochem Biophys Res Commun
巻: 438 号: 1 ページ: 175-179
10.1016/j.bbrc.2013.07.048