• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜鉛シグナルによる記憶障害から視たアルツハイマー病克服に向けた戦略的新展開

研究課題

研究課題/領域番号 25293032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

武田 厚司  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (90145714)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード亜鉛 / アミロイドβ / 海馬 / アルツハイマー病 / 記憶 / 認知機能 / 細胞外Zn2+ / 海馬歯状回 / 亜鉛シグナリング
研究成果の概要

軽度認知機能障害は物忘れを特徴とし、この障害をもったヒトは5年間で約50%がアルツハイマー病に進行する。アルツハイマー病発症前に認知機能低下を予防することが重要である。正常な海馬において「神経細胞に細胞外Zn2+が過剰に流入すると記憶が一過性に障害される」との考えに基づき、アルツハイマー病の原因物質と考えられているアミロイドβ(Aβ)1-42が細胞外Zn2+と結合し、海馬神経細胞に取り込まれ、短期記憶を一過性に障害することを明らかにした。また、この障害は細胞内外Zn2+キレーターで回避されることを明らかにした。海馬細胞外Zn2+はアルツハイマー病克服の標的物質であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 13件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] The University of Melbourne(Australia)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Significance of the degree of synaptic Zn2+ signaling in cognition2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda and Haruna Tamano
    • 雑誌名

      BioMetals

      巻: 29 号: 2 ページ: 175-185

    • DOI

      10.1007/s10534-015-9907-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of synaptic Zn2+ signaling in zincergic and non-zincergic synapses in the hippocampus in cognition2016

    • 著者名/発表者名
      Hanuna Tamano, Yuta Koike, Hiroyuki Nakada, Yukina Shakushi, and Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      J. Trace Elem. Med. Biol.

      巻: in press ページ: 449-457

    • DOI

      10.1016/j.jtemb.2016.03.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of low nanomolar concentration of Zn2+ in artificial cerebrospinal fluid2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda and Haruna Tamano
    • 雑誌名

      Mol. Neurobiol.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of extracellular Zn2+ homeostasis in the hippocampus as a therapeutic target for Alzheimer’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda and Haruna Tamano
    • 雑誌名

      Expert Opin. Ther. Tar.

      巻: 19 号: 8 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1517/14728222.2015.1029454

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is interaction of amyloid β-peptides with metals involved in cognitive activity?2015

    • 著者名/発表者名
      Haruna Tamano and Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 7 号: 8 ページ: 1205-1212

    • DOI

      10.1039/c5mt00076a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of intracellular Zn2+ signaling in the dentate gyrus erases recognition memory via impairment of maintained LTP2015

    • 著者名/発表者名
      Haruna Tamano, Tatsuya Minamino, Hiroaki Fujii, Shunsuke Takada, Masatoshi Nakamura, Masaki Ando, and Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 25 号: 8 ページ: 952-962

    • DOI

      10.1002/hipo.22418

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excess influx of Zn2+ into dentate granule cells affects object recognition memory via attenuated LTP2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Suzuki, Yuki Fujise, Yuka Tsuchiya, Haruna Tamano, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 87 ページ: 60-65

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2015.05.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influx of extracellular Zn2+ into the hippocampal CA1 neurons is required for cognitive performance via long-term potentiation2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, Miki Suzuki, Munekazu Tempaku, Kazumi Ohashi, Haruna Tamano
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 302 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.07.042

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of hippocampal excitability in brain slices pretreated with low nanomolar concentration of Zn2+2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, Yukina Shakushi, and Haruna Tamano
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res.

      巻: 93 号: 11 ページ: 1641-1647

    • DOI

      10.1002/jnr.23629

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melanin production through novel processing of proopiomelanocortin in the extracellular compartment of the auricular skin of C57BL/6 mice after UV-irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamamoto, Tomohiro Yamane, Kazuaki Iguchi, Kiyotaka Tanaka, Arunasiri Iddamalgoda, Keiko Unno, Minoru Hoshino, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 2 号: 1 ページ: 14579-14579

    • DOI

      10.1038/srep14579

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preventive effect of 3,5-dihydroxy-4-methoxybenzyl alcohol and zinc, Pacific oyster components, on glutamatergic neuron activity in the hippocampus2015

    • 著者名/発表者名
      Haruna Tamano, Yukina Shakushi, Mitsugu Watanabe, Kazumi Ohashi, Chihiro Uematsu, Tadamune Otsubo, Kiyoshi Ikeda, and Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Biol. Bul.

      巻: 229 ページ: 282-288

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of extracellular Zn2+ homeostasis in the hippocampus as a therapeutic target for Alzheimer’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda and Haruna Tamano
    • 雑誌名

      Expert Opin. Ther. Tar.

      巻: 19 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Expression of Relaxin-3 in Adipose Tissue and its Effects on Adipogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamamoto, Hiromi Shimokawa, Tatsuomi Haga, Yuki Fukui, Kazuaki Iguchi, Keiko Unno, Minoru Hoshino, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Protein Pept Lett.

      巻: 21 ページ: 517-522

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular Zn2+ signaling in the dentate gyrus is required for object recognition memory2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, Haruna Tamano, Taisuke Ogawa, Shunsuke Takada, Masatoshi Nakamura, Hiroaki Fujii, Masaki Ando
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 24 ページ: 1404-1412

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advantageous effect of theanine intake on cognition2014

    • 著者名/発表者名
      Haruna Tamano, Kotaro Fukura, Miki Suzuki, Kazuhiro Sakamoto, Hidehiko Yokogoshi, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Nutri. Neurosci.

      巻: 17 ページ: 279-283

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amyloid β-mediated Zn2+ influx into dentate granule cells transiently induces a short-term cognitive deficit2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, Masatoshi Nakamura, Hiroaki Fujii, Chihiro Uematsu, Tatsuya Minamino, Paul A. Adlard, Ashley I. Bush, Haruna Tamano
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 12 ページ: e115923-e115923

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115923

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive decline due to excess synaptic Zn2+ signaling in the hippocampus2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda and Haruna Tamano
    • 雑誌名

      Front. Aging Neurosci.

      巻: 6 ページ: 26-26

    • DOI

      10.3389/fnagi.2014.00026

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular Zn2+ signaling in cognition2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, Hiroaki Fujii, Tatsuya Minamino, Haruna Tamano
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res.

      巻: 92 ページ: 819-824

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of Zn2+ signaling in cognition: insight from synaptic Zn2+ dysfomeostasis2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      J. Trace Elem. Med. Biol.

      巻: 28 ページ: 393-396

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preventive effect of theanine intake on stress-induced impairments of hippocamapal long-term potentiation and recognition memory2013

    • 著者名/発表者名
      Haruna Tamano, Kotaro Fukura, Miki Suzuki, Kazuhiro Sakamoto, Hidehiko Yokogoshi, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Brain Res. Bull.

      巻: 95 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of plasmin-mediated extracellular activation of progalanin in angiogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamamoto, Rina Okada, Kazuaki Iguchi, Satoshi Ohno, Takashi Yokogawa, Kazuya Nishikawa, Keiko Unno, Minoru Hoshino, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 430 ページ: 999-1004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to spontaneous seizures of Noda epileptic rats by loss of synaptic Zn2+2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, Masashi Iida, Masaki Ando, Masatoshi Nakamura, Haruna Tamano, Naoto Oku
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-stress effect of theanine on students during pharmacy practice: Positive correlation among salivary α-amylase activity, trait anxiety and subjective stress2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Unno, Naoki Tanida, Naoto Ishii, Hiroyuki Yamamoto, Kazuaki Iguchi, Minoru Hoshino, Atsushi Takeda, Hayato Ozawa, Tsutomu Ohkubo, Lekh R Juneja, Hiroshi Yamada
    • 雑誌名

      Pharmacol. Biochem. Behav.

      巻: 111 ページ: 128-135

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptic Zn2+ homeostasis and its significance2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, Masatoshi Nakamura, Hiroaki Fujii, Haruna Tamano
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 5 ページ: 417-423

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミロイドβ-亜鉛形成から視た軽度認知機能障害2016

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bidirectional actions of hippocampal Zn2+ signaling in cognition and its decline2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      International Society for Trace Element Research 2015
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bidirectional actions of hippocampal Zn2+ signaling in cognition: its involvement in amyloid-β-induced cognitive decline2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      "Plenary Lecture", 2015 Spring Annual Convention of Pharmaceutical Society of Korea
    • 発表場所
      Osong, Korea
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bidirectional actions of hippocampal Zn2+ signaling in cognition: its involvement in amyloid-β-induced cognitive decline2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      2015 Spring Annual Convention of Pharmaceutical Society of Korea
    • 発表場所
      Osong, Korea
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bidirectional actions of hippocampal Zn2+ signaling in cognition: its involvement in amyloid-β-induced cognitive decline2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      "Special seminar", Hallym University
    • 発表場所
      Chuncheon, Korea
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bidirectional actions of hippocampal Zn2+ signaling in cognition: its involvement in amyloid-β-induced cognitive decline2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      Hallym University
    • 発表場所
      Chuncheon, Korea
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Involvement of dentate gyrus LTP maintenance in retention of space recognition memory: insight from intracellular Zn2+ signaling2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      International Society for Zinc Biology 2014 Meeting
    • 発表場所
      Asilomar, CA, USA
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海馬における亜鉛シグナリング2014

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 学会等名
      第9回近畿亜鉛栄養治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知記憶における海馬歯状回亜鉛シグナルの役割2014

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 学会等名
      第25回日本微量元素学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular Zn2+ signal in the dentate gyrus is required for object recognition memory2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modulation of learning and memory by Zn2+ signal in the hippocampus.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      Franco-Japanese Workshop on Metallomics
    • 発表場所
      Pau, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Zinc Signaling in Acquring and Declining Aspects in Cognition2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      10th Nordic Symposium on Trace and Mineral Elements in Health and Disease
    • 発表場所
      Loen, Norway
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Involvement of intracellular Zn2+ signal in the dentate gyrus in cognition2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 学会等名
      Xth International Society for Trace Element Research Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 毒性の科学2014

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Zinc Signals in Cellular Functions and Disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer (Japan)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 毒性の科学, 亜鉛シグナル異常による脳機能障害2014

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 亜鉛の機能と健康, 亜鉛シグナルからみた脳の健康2013

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi