• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイドーシス発症を促進・抑制する生体分子環境解明:試験管実験と動物実験の統合

研究課題

研究課題/領域番号 25293094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関福井大学

研究代表者

内木 宏延  福井大学, 医学部, 教授 (10227704)

研究分担者 樋口 京一  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (20173156)
長谷川 一浩  福井大学, 医学部, 助教 (60324159)
小澤 大作  福井大学, テニュアトラック推進本部, 助教 (60554524)
大越 忠和  福井大学, 医学部, 助教 (90362037)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワードアミロイドーシス / アミロイド線維 / β2-ミクログロブリン / 細胞外シャペロン / 血清アミロイド成分 / C反応性蛋白質 / 細胞傷害 / トランスジェニックマウス / 血清アミロイドP成分 / 蛋白質 / 病理学 / 透析アミロイド-シス
研究成果の概要

(1) 新規細胞外シャペロンを探索し、血清アミロイドP成分及びC反応性蛋白質のシャペロン効果を明らかにした。(2) 滑膜線維芽細胞に対するβ2-ミクログロブリンアミロイド線維の細胞毒性を評価し、アミロイド線維が細胞内に取り込まれ、エンドソーム膜、リソソーム膜の破壊を介して壊死及びアポトーシスを引き起こすことを明らかにした。(3) 透析アミロイド沈着部位に共存するグリコサミノグリカン及びプロテオグリカンの免疫組織化学的検討を行い、各分子の特異的沈着様式を明らかにした。(4) 脳血管アミロイド症における生体分子の役割を検討し、基底膜構成分子がAβアミロイド線維形成を促進することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ロンドン大学医学部(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular pathogenesis ofhuman amyloidosis: Lessons from β2 -microglobulin-related amyloidosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Naiki H, Okoshi T, Ozawa D, Yamaguchi I, Hasegawa K.
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: ;66(4) 号: 4 ページ: 193-201

    • DOI

      10.1111/pin.12394

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endocytosed β2-microglobulin amyloid fibrils induce necrosis and apoptosis of rabbit synovial fibroblasts by disrupting endosomal/lysosomal membranes: A novel mechanism on the cytotoxicity of amyloid fibrils.2015

    • 著者名/発表者名
      Okoshi, T., Yamaguchi, I., Ozawa, D., Hasegawa, H., Naiki, H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supersaturation-limited and unlimited phase spaces compete to produce maximal amyloid fibrillation near the critical micelle concentration of sodium dodecyl sulfate.2015

    • 著者名/発表者名
      So, M., Ishii, A., Hata, Y., Yagi, H., Naiki, H. and Goto, Y.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 31(36) 号: 36 ページ: 9973-9982

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b02186

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HBME-1 and CD15 immunocytochemistry in the follicular variant of thyroid papillary carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta, M., Ookoshi, T., Naiki, H., Imamura, Y.
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: 65 号: 3 ページ: 119-125

    • DOI

      10.1111/pin.12252

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utility of postmortem imaging system for anatomical education in skull base surgery.2015

    • 著者名/発表者名
      Kodera T, Arishima H, Kitai R, Kikuta K, Iino S, Noriki S, Naiki H.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev.

      巻: 38 号: 1 ページ: 165-170

    • DOI

      10.1007/s10143-014-0574-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A heterozygous female with Fabry disease due to a novel α-galactosidase A mutation exhibits a unique synaptopodin distribution in vacuolated podocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Yokoi S, Kasuno K, Kogami A, Tsukimura T, Togawa T, Saito S, Ohno K, Hara M, Kurosawa H, Hirayama Y, Kurose T, Yokoyama Y, Mikami D, Kimura H, Naiki H, Sakuraba H, Iwano M.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol.

      巻: 83 号: 05 ページ: 301-308

    • DOI

      10.5414/cn108317

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The first pure form of Ostertag-type amyloidosis in Japan: a sporadic case of hereditary fibrinogen Aα-chain amyloidosis associated with a novel frameshift variant2015

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Yoshinaga T, Sekijima Y, Nishio S, Kanizawa Y, Kametani F, Miyashita K, Hachiya N, Higuchi K, Ikeda SI.
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 22 号: 2 ページ: 142-144

    • DOI

      10.3109/13506129.2015.1037389

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracellular deposition of mouse senile AApoAII amyloid fibrils induced different unfolded protein responses in the liver, kidney, and heart.2015

    • 著者名/発表者名
      Luo H, Sawashita J, Tian G, Liu Y, Li L, Ding X, Xu Z, Yang M, Miyahara H, Mori M, Qian J, Wang Y, Higuchi K.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 95 号: 3 ページ: 320-333

    • DOI

      10.1038/labinvest.2014.158

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] C-terminal sequence of amyloid-resistant type F apolipoprotein A-II inhibits amyloid fibril formation of apolipoprotein A-II in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      J.Sawashita, B.Zhang, K.Hasegawa, M.Mori, H.Naiki, F.Kametani, K.Higuchi.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 号: 8

    • DOI

      10.1073/pnas.1416363112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat of supersaturation-limited amyloid burst directly monitored by isothermal titration calorimetry.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue, T., Lee, Y.-H., Kardos, J., Yagi, H., Ikegami, T., Naiki, H. and Goto, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 号: 18 ページ: 6654-6659

    • DOI

      10.1073/pnas.1322602111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒトアミロイド線維形成・沈着の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      内木 宏延, 長谷川 一浩, 小澤 大作, 大越 忠和
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 28 ページ: 275-282

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat of supersaturation-limited amyloid burst directly monitored by isothermal titration calorimetry.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue T, Lee YH, Kardos J, Yagi H, Ikegami T, Naiki H, Goto Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-bound basement membrane components accelerate amyloid-β peptide nucleation in air-free wells: An in vitro model of cerebral amyloid angiopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ozawa D, Ookoshi T, Naiki H
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1834 号: 8 ページ: 1624-1631

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2013.04.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎アミロイドーシスの診断と線維形成機序2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 直生, 岩野 正之, 内木 宏延, 木村 秀樹
    • 雑誌名

      Nephrolgy Frontier

      巻: 12 (1)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 透析アミロイド沈着部位に共存するグリコサミノグリカン及びプロテオグリカンの検討-病理切片を用いた免疫組織化学的観察とプロテオーム解析-2015

    • 著者名/発表者名
      山口 格, 大越 忠和, 内田 研造, 田崎 雅義, 山下 太郎, 安東 由喜雄, 内木 宏延
    • 学会等名
      第3回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of amyloid fibril formation and deposition2014

    • 著者名/発表者名
      H.Naiki
    • 学会等名
      JSPS Japan Hungary Joint Seminar
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 滑膜線維芽細胞に対するβ2-ミクログロブリンアミロイド線維の細胞毒性メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      大越 忠和, 山口 格, 小澤 大作, 長谷川 一浩, 内木 宏延
    • 学会等名
      第 2 回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A novel cytotoxic mechanism of amyloid fibrils: Endocytosis-dependent necrosis and apoptosis of rabbit synovial fibroblasts by β2-microglobulin amyloid fibrils2014

    • 著者名/発表者名
      T.Ookoshi, D.Ozawa, K.Hasegawa, H.Naiki
    • 学会等名
      XIVth International Symposium on Amyloidosis
    • 発表場所
      Indianapolis, Indiana, USA JW Marriott Down
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] β2-ミクログロブリンアミロイド線維は滑膜線維芽細胞内に取り込まれ毒性を発揮する-形態解析を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      大越 忠和, 長谷川 一浩, 小澤 大作, 内木 宏延
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ビーズ表面に結合した細胞外マトリクス成分は、気液界面非存在下でアルツハイマー病βアミロイド線維の核形成を促進させる2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川 一浩, 小澤 大作, 大越 忠和, 内木 宏延
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      京都, 京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] β2-ミクログロブリンアミロイド線維の線維芽滑膜細胞に対する細胞毒性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      大越 忠和, 長谷川 一浩, 小澤 大作, 内木 宏延
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌, ロイトン札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒトアミロイド線維形成・沈着の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      内木 宏延
    • 学会等名
      第32回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      松本, 長野県松本文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 多発性骨髄腫Updating 第6巻:ALアミロイドーシス、多発性骨髄腫の類縁疾患2014

    • 著者名/発表者名
      清水 一之, 安倍 正博, 島崎 千尋, 鈴木 憲史, 張 高明, 加藤 修明, 関島 良樹, 内木 宏延 他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      株式会社 医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Japan-Italy-UK Mini-workshop on Amyloidosis

    • URL

      http://www.jsps.org/newsletter/JSPSNL_46L.pdf#page=19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi