• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲーミフィケーションの学習理論を応用した食育・薬育リテラシー教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25293119
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関新潟大学

研究代表者

住吉 智子  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50293238)

研究分担者 田中 美央  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00405052)
岡崎 章  拓殖大学, 工学部, 教授 (40244975)
菊池 司  東京工科大学, メディア学部, 准教授 (60327997)
坂本 信  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80215657)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードゲーミフィケーション学習 / Augmented Reality / デジタルコンテンツ / 食育教材 / ゲーミフィケーション / 小児看護学 / 情報リテラシー / 教材開発 / 教育工学 / 情報科学 / メディアリテラシー / 食支援 / 小児看護学教材 / 視線解析
研究成果の概要

入院児への,ゲーミフィケーション要素を盛り込んだ学習教材として,AR(Augmented Reality)を応用したデジタルコンテンツを開発した.この学習教材は,探索型として子どもがiPad miniを操作しながら,画像が3D(3-dimensional)に出てくるものである.親子の印象評価実験からは,満足感と達成感が得られていた.また,2週間後の再テストでは,子どもは医療従事者が説明したことよりARで出てきたキャラクター場所を記憶している傾向があった.対象である子どもが能動的に体を使って遊びながら主体的に学んだ内容は時間が経過しても,知識が定着する可能性が高いことが示唆された.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 医療処置を受ける小児に関わる看護師の医師との協働的実践に対する認識調査2017

    • 著者名/発表者名
      沼野博子、住吉智子、渡邉タミ子
    • 雑誌名

      新潟大学保健学雑誌

      巻: 14 ページ: 59-66

    • NAID

      120006761689

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The connection between cumulative fatigue and the use of Social Networking Services among Japanese junior high school students2017

    • 著者名/発表者名
      脇川恭子、関奈緒、坪川麻樹子、沼野博子、住吉智子
    • 雑誌名

      新潟大学保健学雑誌

      巻: 14 ページ: 17-25

    • NAID

      120006761684

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 慢性疾患をもつ子どもの将来を見据えたデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      野澤祥子、住吉智子
    • 雑誌名

      デザイン学会誌

      巻: 24 ページ: 6-9

    • NAID

      130008025482

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの自己表現を促す遊び -デザインとの協働に向けたHPSからの提案-2017

    • 著者名/発表者名
      沼野博子、住吉智子
    • 雑誌名

      デザイン学会誌

      巻: 24 ページ: 2-5

    • NAID

      130008025500

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視触覚を利用した痛みのデジタル評価ツール“Pamin”2016

    • 著者名/発表者名
      大姶良義将、岡崎 章、荒井脩人
    • 雑誌名

      日本人間工学

      巻: 52 ページ: 434-435

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FLIPと1/fノイズによる水中砂塵のプロシージャルアニメーション2016

    • 著者名/発表者名
      田中健大,古屋 匠,菊池 司
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: 15 ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セマンティックスコア法による映画予告編映像制作手法2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川鈴夏,菊池 司
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: 15 ページ: 125-134

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未就学児の保護者のメディア・リテラシーにおける基礎的情報能力に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      住吉智子,脇川恭子,五十嵐真理,田中美央
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 74 ページ: 498-505

    • NAID

      40020545304

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pupil Size Measurement and Sucrose  Ingestion for Quantifying and Decreasing Burden of Women during Mammography2015

    • 著者名/発表者名
      Yongbum Lee, Mieko Uchiyama, Tomoko Sumiyoshi
    • 雑誌名

      J. Biomedical Science and Engineering

      巻: 8 ページ: 700-706

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Making a Model for Controlling Child Patients' Visual Pain during Preparations.2015

    • 著者名/発表者名
      Gi-Dong OH, Hiroo YAMANAKA, Akira OKAZAKI, Junko HATTORI
    • 雑誌名

      Transactions of Japan Society of Kansei Engineering

      巻: 14 ページ: 269-276

    • NAID

      130005068729

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミニチュア映像におけるミニチュア感要素の抽出と観察者の感性との相関に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮脇巧真,菊池 司
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: 15 ページ: 1-7

    • NAID

      130007803451

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模景観映像生成のためのパーティクルベースビジュアルシミュレーション法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      菊池 司
    • 雑誌名

      拓殖大学理工学研究報告

      巻: 13 ページ: 23-25

    • NAID

      40020496005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレパレーションに関する診療放射線技師の認識 ―小児を対象とした放射線検査・治療への認識を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      加藤萌,住吉智子
    • 雑誌名

      第44回日本看護学会論文集-小児看護-

      巻: 44 ページ: 166-169

    • NAID

      40020048926

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局所麻酔下で脳血管内治療を受けた患者へのカテーテル前訪問の有効性―患者の心理プロセスに焦点をあてて―2014

    • 著者名/発表者名
      帆苅真由美,黒井未由希,渡辺広子,住吉智子
    • 雑誌名

      第44回日本看護学会論文集-成人看護Ⅰ-

      巻: 44 ページ: 145-148

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師が重症心身障害児の感情を捉える視点2014

    • 著者名/発表者名
      田中美央,小寺 早紀,住吉智子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集-精神看護-

      巻: 45 ページ: 105-108

    • NAID

      40020462245

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生の危険予知に関する研究-小児臨床画像の視線測定と観察の意図-2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐真理、田中千晶、住吉智子、坂本信,田中美央,渡邉タミ子
    • 雑誌名

      新潟大学保健学雑誌

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレパレーションに関する診療放射線技師の認識2013

    • 著者名/発表者名
      加藤萌、住吉智子
    • 雑誌名

      第44回日本看護学会論文集-小児看護-

      巻: 44 ページ: 166-169

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児がん経験者の闘病体験とレジリエンスとの関連性2013

    • 著者名/発表者名
      飯田純子,住吉智子
    • 雑誌名

      小児がん看護

      巻: 8 ページ: 17-26

    • NAID

      40019819795

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児の主体性を支えるデザイン-小児看護とデザインの協働2013

    • 著者名/発表者名
      住吉智子
    • 雑誌名

      日本デザイン学会誌

      巻: 20 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 入院患児のためのAR を用いたストレス・コーピングコンテンツの提案2016

    • 著者名/発表者名
      浦野三貴、瀧本理央、住吉智子、岡崎 章、菊池司
    • 学会等名
      NICOGRAPH 2016
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ビジュアルコミュニケーションを活性化するためのエモーティコンのデザイン要素抽出2016

    • 著者名/発表者名
      蛭間和也,榎本美香,菊池 司
    • 学会等名
      NICOGRAPH 2016
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 主要5因子性格を基にした2次元アニメーションの笑顔のシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      内山しずか,菊池 司
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学 フォーラム2016
    • 発表場所
      東京工芸大学(東京都・中野区)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プロジェクションマッピングによる錯覚効果を利用した動作支援2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木まな美,菊池 司
    • 学会等名
      平成27年度芸術科学会東北支部大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 動きの制約と素材の劣化を考慮した折り紙アニメーション2015

    • 著者名/発表者名
      高橋純貴,菊池 司
    • 学会等名
      NICOGRAPH 2015
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小児の放射線検査場面における医療系学生の状況認識と役割認識2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐真理,住吉智子
    • 学会等名
      第25回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 43.危険因子を含む小児臨床画像における看護学生の視線運動と観察意図-学年別による観察の比較-2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐真理,住吉智子,田中美央,渡邉タミ子
    • 学会等名
      第24回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船橋(東京都)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の生活習慣とソーシャルメディア利用との関係2014

    • 著者名/発表者名
      脇川恭子,住吉智子
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島ビューホテル・福島グリーンパレス・コラッセ福島(福島市)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 育児期の保護者のメディア・リテラシーとその関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      住吉智子,田中美央,渡邉タミ子
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島ビューホテル・福島グリーンパレス・コラッセ福島(福島市)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プレパレーションに関する診療放射線技師の認識―小児を対象とした放射線検査・治療への認識を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      加藤萌、住吉智子
    • 学会等名
      第44回 日本看護学会(小児看護)
    • 発表場所
      宇都宮市立文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi