• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重大外傷をアウトカムとした転倒リスクアセスメントの多施設共同研究による有用性検証

研究課題

研究課題/領域番号 25293157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関新潟大学

研究代表者

鳥谷部 真一  新潟大学, 危機管理本部, 教授 (20227648)

研究分担者 兼児 敏浩  三重大学, 医学部附属病院, 教授 (30362346)
鈴木 明  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (30322142)
安田 あゆ子  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (30402613)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード転倒 / 医療安全管理 / 転落 / 骨折 / 頭蓋内出血 / リスクアセスメント / 医療事故 / 医療安全 / アセスメント
研究成果の概要

入院患者の転倒・転落はもっとも頻度が高い有害事象であり、一部に頭蓋内出血や骨折など重大外傷を伴う。重大外傷の合併は、転倒の事後対応においてももっとも重要な問題である。転倒予防と同様に、転倒後重大外傷ハイリスク者の同定するためのリスクアセスメントツールの開発を行った。当初1施設で開発したツールを、4つの国立大学附属病院の多施設共同研究で検証した。その結果、転倒後重大外傷リスクの層別は4施設で異なっていたにもかかわらず、どの施設においてもハイリスク者では有意に多くの転倒後重大外傷が発生していた。今回開発したツールは施設の違いを越えて、急性期病院で使用しうるツールであることが確認できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Development of a risk assessment tool to predict fall-related severe injuries occurring in a hospital2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 雑誌名

      Glob J Health Sci

      巻: 6 号: 5 ページ: 70-80

    • DOI

      10.5539/gjhs.v6n5p70

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重大外傷をアウトカムとした院内転倒リスクアセスメントシステムの開発(総説)2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 雑誌名

      新潟県医師会報

      巻: 767 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a risk assessment tool to predict fall-related severe injuries occurring in a hospital2014

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S
    • 雑誌名

      Global Journal Health Science

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 転倒後重大外傷をアウトカムとしたリスクアセスメントの多施設共同研究による有用性検証 転倒後重大外傷発生リスクアセスメントの検証2015

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一、兼児敏浩、鈴木明、安田あゆ子
    • 学会等名
      医療の質安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 転倒後重大外傷をアウトカムとしたリスクアセスメントの多施設共同研究による有用性検証 転倒リスクの施設間比較におけるSTRATIFYの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一、兼児敏浩、鈴木明、安田あゆ子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京、幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落アセスメントの簡便化と重大外傷発生予知を目指した取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐実花子、鳥谷部真一、伊藤千恵美、渡辺ひとみ
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京、幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi