• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小環境がもたらす肝癌の治療抵抗性の獲得機構ー融合プロテオミクスを用いた解析ー

研究課題

研究課題/領域番号 25293173
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

佐々木 裕  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (70235282)

研究分担者 渡邊 丈久  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (20634843)
直江 秀昭  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (30599246)
荒木 令江  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (80253722)
藤元 治朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
連携研究者 中尾 光善  熊本大学, 発生学研究所, 教授 (00217663)
研究協力者 長岡 克弥  熊本大学, 医学部附属病院, 医員 (00759524)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード肝癌 / 微小環境 / 治療抵抗性 / エピジェネテイクス / プロテオミクス / 翻訳後修飾 / 代謝リプログラミング / 細胞死抵抗性 / バイオインフォマテイクス / マルチオミクス / 癌 / 内科 / 燐酸化 / 遺伝子解析 / プロテオミクス
研究成果の概要

癌を取り巻く微小環境は、肝癌細胞の治療抵抗性獲得や生物学的特性の維持のために、時空間的に関与することが予想される。遺伝子・タンパク質発現の網羅的解析、翻訳後修飾や相互作用から見たタンパク質機能解析を融合した病態システムズバイオロジーを用いた検討より、細胞骨格や分子シャペロンに分類される蛋白質群が、微小環境によりその機能が変化し治療死抵抗性を担う可能性が示された。また栄養環境はエピゲノム制御因子であるLSD2(Lysine-specific demethylase2)を介して代謝リプログラミングを誘導し、生物学的特性の維持に関与することが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 1件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Oral branched-chain amino acid granules improve structure and function of human serum albumin in liver cirrhotic patients2017

    • 著者名/発表者名
      Setoyama H, Tanaka M, Nagumo K, Naoe H, Watanabe T, Yoshimaru Y, Tateyama M, Sasaki M, Watanabe H, Otagiri M, Maruyama T and Sasaki Y
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: - 号: 6 ページ: 754-765

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1281-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The glucocorticoid receptor regulates the ANGPTL4 gene in a CTCF-mediated chromatin context in human hepatic cells2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M, Ishihara K, Watanabe T, Hirosue A, Hino S, Shinohara M, Nakayama H, Nakao M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outcomes of treatment with daclatasvir and asunaprevir for recurrent hepatitis C after liver transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Sugawara Y, Watanabe T, Tateyama M, Tanaka M, Uchida K, Kawabata S, Yoshii D, Miura K, Isono K, Hayashida S, Ohya Y, Yamamoto H, Sasaki Y, Inomata Y
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: - 号: 11 ページ: 1147-1154

    • DOI

      10.1111/hepr.12853

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ledipasvir and sofosbuvir for recurrent hepatitis C after liver transplantation2016

    • 著者名/発表者名
      Oya Y, Sugawara Y, Watanabe T, Yoshimaru Y, Honda M, Hashimoto S, Yoshii D, Isono K, Hayashida S, Yamamoto H, Tanaka M, Sasaki Y, Inomata Y
    • 雑誌名

      Bioscience Trends

      巻: 10 ページ: 496-499

    • NAID

      130005295919

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of adipophilin in gastric epithelial neoplasia is associated with intestinal differentiation and discriminates between adenoma and adenocarcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Gushima R, Yao T, Kurisaki-Arakawa A, Hara K, Hayashi T, Fukumura Y, Saito T, Arakawa A, Sasaki Y
    • 雑誌名

      Virchow Arch

      巻: 468 号: 2 ページ: 169-177

    • DOI

      10.1007/s00428-015-1870-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The retrovirus HTLV-1 inserts an ectopic CTCF-binding site into the human genome2016

    • 著者名/発表者名
      Satou Y, Miyazato P, Ishihara K, Yaguchi H, Melamed A, Miura M, Fukuda A, Nosaka K, Watanabe T, Rowan AG, Nakao M, Bangham CR
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 11 ページ: 3054-3059

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The longitudinal effect of the aldehyde dehydrogenase 2 *2 allele on the risk for non-alcoholic fatty liver disease2016

    • 著者名/発表者名
      Oniki K, Morita K, Watanabe T, Kajiwara A, Otake K, Nakagawa K, Sasaki Y, OgataY and Saruwatari J
    • 雑誌名

      Nutrition & Diabetes

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝エネルギー代謝とエピゲノム解析のマルチオミクス解析2016

    • 著者名/発表者名
      長岡克弥、佐々木裕
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 73 ページ: 719-724

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 腹水とアルブミンの捉え方20162016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山博子、佐々木裕
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 72 ページ: 287-293

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性肝不全に対する運動療法は有用である2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山博子、佐々木裕
    • 雑誌名

      救急集中治療 肝不全

      巻: 28 ページ: 387-391

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical impact of preoperative endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration for pancreatic ductal adenocarcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi H, Hara K, Mizuno N, Hijioka S, Imaoka H, Tajika M, Tanaka T, Ishihara M, Yoshimura K, Shimizu Y, Niwa Y, Sasaki Y, Yamao K.
    • 雑誌名

      Endoscopic Ultrasound

      巻: in press 号: 2 ページ: 94-94

    • DOI

      10.4103/2303-9027.180472

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbohydrate antigen 19-9 is a useful prognostic marker in esophagogastric junction adenocarcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga R, Imamura Y, Nakamura K, Uchihara T, Ishimoto T, Nakagawa S, Iwatsuki M, Baba Y, Sakamoto Y, Miyamoto Y, Yoshida N, Oyama S, Shono T, Naoe H, Saeki H, Oki E,Watanabe M, Sasaki Y, Maehara Y, Baba H
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 11 号: 11 ページ: 1659-66

    • DOI

      10.1002/cam4.514

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polythiol-containing, recombinant mannosylated-albumin is a superior CD68+/CD206+ Kupffer cell-targeted nano-antioxidant for the treatment of two acute hepatitis models.2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda H, Hirata K, Watanabe H, Ishima Y, Chuang VT, Taguchi K, Inatsu A, Kinoshita M, Tanaka M, Sasaki Y, Otagiri M, Maruyama T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 352 号: 2 ページ: 244-257

    • DOI

      10.1124/jpet.114.219493

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysine-specific demethylase 2 suppresses lipid influx and metabolism in hepatic cells2015

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka K, Hino S, Sakamoto A, Anan K, Takase R, Umehara T, Yokoyama S, Sasaki Y and Nakao M.
    • 雑誌名

      Molecular cellular Biology

      巻: 35(7) ページ: 68-1080

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of sorafenib treatment and hepatic arterial infusion chemotherapy for advanced hepatocellular carcinoma: a comparative study using the propensity score matching method.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukubayashi K, Tanaka M, Izumi K, Watanabe T, Fujie S, Kawasaki T, Yoshimaru Y, Tateyama M, Setoyama H, Naoe H, Kikuchi K and Sasaki Y
    • 雑誌名

      Cancer Med.

      巻: 8 号: 8 ページ: 1214-23

    • DOI

      10.1002/cam4.476

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性ウイルス肝炎の近年の動向と感染源2015

    • 著者名/発表者名
      徳永尭之,田中基彦,佐々木裕
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 52 ページ: 226-229

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Grand Rounds 進行肝細胞癌2015

    • 著者名/発表者名
      田中基彦,佐々木裕
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 18 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集肝疾患診療の新展開 肝細胞がんの診療ガイドライン2015

    • 著者名/発表者名
      田中基彦,佐々木裕
    • 雑誌名

      日医雑誌

      巻: 144 ページ: 1439-1444

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 学会だより 第51回日本肝臓学会総会2015

    • 著者名/発表者名
      田中基彦
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 30 ページ: 1316-1316

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Lysine-specific demethylase LSD2 suppresses lipid influx and metabolism in hepatic cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka K, Hino S, Sakamoto A, Anan K, Takase R, Umehara T, Yokoyama S, Sasaki Y and Nakao M.
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Cys34-cysteinylated human serum albumin is a sensitive plasma marker in oxidative stress-related chronic disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagumo K, Tanaka M, Chuang V, Setoyama H, Watanabe H, Yamada N, Kubota K, Tanaka M, Matsushita K, Yoshida A, Jinnouchi H, Anraku M, Kadowaki D, Ishima Y, Sasaki Y, Otagiri M, Maruyama T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9(1)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and validation of a symptom scale specific for ascites accompanied with cirrhosis: the ASI-72014

    • 著者名/発表者名
      Onishi Y, Wakita T, Fukuhara S, Noguchi Y, Okada M, Sakaida I, Sasaki Y and Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Gastroenterology

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinicopathological differences of laterally spreading tumors arising in the colon and rectum.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto H, Ikematsu H, Fujii S, Osera S, Odagaki T, Oono Y, Yano T, Ochiai A, Sasaki Y, Kaneko K.
    • 雑誌名

      Int J Colorectal Dis.

      巻: 29(9) ページ: 1069-1075

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳死肝移植登録中にB型急性肝炎を発症した原発性胆汁性肝硬変の1例.2014

    • 著者名/発表者名
      平江麻衣、渡邊丈久、吉丸洋子、川崎剛、泉和寛、溝部典生、福林光太郎、立山雅邦、田中基彦、猪山賢一、佐々木裕.
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 55 ページ: 176-781

    • NAID

      130003393972

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] NF-κBシグナル研究のこれまでの変遷. 特集/肝胆膵領域におけるNF-κB研究の最前線.2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊丈久、佐々木裕.
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 68 ページ: 495-503

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝炎ウイルス2014

    • 著者名/発表者名
      田中基彦,佐々木裕.
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 102 ページ: 827-832

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高度進行肝細胞癌に対する治療法選択-ソラフェニブと肝動注化学療法の比較.2014

    • 著者名/発表者名
      田中基彦,福林光太郎,泉和寛,立山雅邦,佐々木 裕.
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 59 ページ: 68-76

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] C型肝炎深慮における肝臓専門医の役割2014

    • 著者名/発表者名
      立山雅邦、渡邊丈久、福林光太郎、田中基彦、佐々木裕.
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 6月増刊号 29 ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Translationally Controlled Tumor Protein is a Novel Biological Target for Neurofibromatosis Type 1 (NF1)-associated Tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, D., Hirayama M., Komohara, Y., Mizuguchi, S, Wilson Morifuji, M. Patrakitkomjorn, S, Ihn, H., Takeya, M, Kuramochi, A., and Araki, N*.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289(38) 号: 38 ページ: 26314-26

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.568253

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a fully automated two-dimensional electrophoresis device, Auto-2D, and its application for the integrated proteomics2014

    • 著者名/発表者名
      Araki N*, Nambu, NA., Midorikawa U, Nishimura M, Kobayashi D.
    • 雑誌名

      J. Electrophoresis

      巻: 58(2) ページ: 39-42

    • NAID

      130004704682

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivariate logistic regression analysis for prediction of clinically relevant pancreatic fistula in the early phase after2014

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Kuroda N, Suzumura K, Asano Y, Okada T, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 21 ページ: 128-33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Interferonγ and plasminogen activator inhibitor 1 regulate adhesion formation after partial2014

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Yoshimoto T, Kosaka H, Hirano T, Iimuro Y, Nakanishi K, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      Brit J Surg

      巻: 101 ページ: 398-407

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Cys34-cysteinylated human serum albumin is a sensitive plasma marker in oxidative stress-related chronic disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagumo K, Tanaka M, Chuang V, Setoyama H, Watanabe H, Yamada N, Kubota K, Tanaka M, Matsushita K, Yoshida A, Jinnouchi H, Anraku M, Kadowaki D, Ishima Y, Sasaki Y, Otagiri M, Maruyama T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE 9(1) e85216

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and validation of a symptom scale specific for ascites accompanied with cirrhosis: the ASI-72014

    • 著者名/発表者名
      Onishi Y, Wakita T, Fukuhara S, Noguchi Y, Okada M, Sakaida I, Sasaki Y and Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Gastroenterology (2014)5,e48

      巻: in press 号: 2 ページ: e48-e48

    • DOI

      10.1038/ctg.2013.20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoscopic diagnosis and treatment of superficial colorectal neoplasm2014

    • 著者名/発表者名
      Shono T, Nonaka K, Ochiai Y, Nakao M, Togawa O, Nishimura M, Ishikawa K, Arai S, Sakurai K, Sasaki Y and Kita H.
    • 雑誌名

      Current Research in Cancer

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Multivariate logistic regression analysis for prediction of clinically relevant pancreatic fistula in the early phase after pancreaticoduodenectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Kuroda N, Suzumura K, Asano Y, Okada T, Fujimoto J
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] New malignant grading system for hepatocellular carcinoma using Sonazoid contrast agent for ultrasonography.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Iijima H, Ishi A, takashima T, Sakai Y, Aizawa K, Ikeda N, Iwata N, Enomoto H, Saito M, Imanishi H, Hirota S, Fujimoto J, NIshiguchi S
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A nationwide survey in Japan regarding splenectomy/partial splenic embolization for interferon treatment targeting hepatitis C virus-related chronic liver disease in patients with a low platelet count.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N, Imanishi H, Aizawa N, Tanaka H, Iwata Y, Enomoto H, Saito M, Iijima H, Iimuro Y, Fujimoto J, Yamamoto S, Hirota S, Kudo M, Arii S, Nishiguchi S
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Safety of hepatic resection for hepatocellular carcinoma in obese patients with cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Iimuro Y, Hirano T, Hai S,Suzumura K, Nakamura I, Kondo Y, Fujimoto J
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] IFN-g and plasminogen activator inhibitor-1 regulate adhesion formation after partial hepatectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Yoshimoto T, Kosaka H, Hirano T, Iimuro Y, Nakanishi K, Fujimoto J:
    • 雑誌名

      Brit J Surg

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Blochage of CXCR2 suppresses tumor growth of intrahepatic cholangiocellular carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Sueoka H, Hirano T, Uda H, Iimuro Y, Yamanaka J, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The APC/C activator Cdh1 regulates the G2/M transition during differentiation of placental trophoblast stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Naoe H, Chiyoda T, Ishizawa J, Masuda K, Saya H, Kuninaka S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 430 ページ: 757-762

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A synthetic nanofibrillar matrix promotes in vitro hepatic differentiation of embryonic stem cells and induced pluripotent stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazoe T, Shiraki N, Toyoda M, Kiyokawa N, Okita H, Miyagawa Y, Akutsu H, Umezawa A, Sasaki Y, Kume K, Kume S.
    • 雑誌名

      J Cell Sci 1

      巻: 126 ページ: 5391-5399

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Angiogenesis is crucial for liver regeneration after partial hepatectomy.2013

    • 著者名/発表者名
      Uda Y, Hirano T, Son G, Iimuro Y, Uyama N, Yamanaka J, Mori A, Arii S, Fujimoto J
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 153 ページ: 70-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Interferon-gamma-mediated tossue factor expression contributes to t-cell-mediated hepatitis through induction of hypercoagulation in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato J, Okamoto T, Motoyama H, Uchiyama R, Kirchhofer D, Rooilen NV, Enomoto H, Nishiguchi S, Kawada N, Fujimoto J, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57 ページ: 363-372

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Regional hepatic regeneration after liver resection correlates well with preceeding changes in the regional portal circulation in humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Iimuro Y, Kondo Y, Suzumura K, Uyama N, Asano Y, Hirano T, Yamanaka J, Iijima H, NIshiguchi S, Fujimoto J
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 58 ページ: 3001-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Primary adenocarcinoma arising in an interposed colon.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzumura K, Oh K, Kuroda N, Iimuro Y, Uyama N, Torii I, Fujimoto J
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 10 ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Solitary mediastinal metastasis of hepatocellular carcinoma treated by video-assisted thoracic surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Suzumura K, Hirano H, Kuroda K, Iimuro Y, Okada T, Hashimoto M, Hasegawa S, Fujimoto J
    • 雑誌名

      report of a case. Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 61 ページ: 651-654

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Rare form of extraovarian peritoneal papillary serous carcinoma with solitary cystic lesion mimicking a liver tumor,2013

    • 著者名/発表者名
      Iimuro Y, Ohashi K, Suzumura K, Hai s, Nakamura I, Kondo Y, Asano Y, Okada T, Hirano T, Kuroda N, Hirota S, Fujimoto J
    • 雑誌名

      report of a case. Clin J Gastroenterol

      巻: 6 ページ: 145-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Integrated proteomics identified a novel activation signaling of dynein IC2-GR-COX-1 in NF1 disease model cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirayama M, Kobayashi D, Mizuguchi S, Morikawa T, Nagayama M, Wilson MM, Nambu NA, Yoshizawa A, Kawano S, and Araki N*
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Proteomics

      巻: 12(5) ページ: 1377-94

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Epiplakin modifies the motility of the HeLa cells and accumulates at the outer surfaces of three-dimensional cell clusters.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Nambu-Niibori A, Wilson-Morifuji M, Mizuguchi S, Araki N*, Mezaki Y, Senoo H, Ishikawa K, Okamoto O, Fujiwara S*.
    • 雑誌名

      J. Dermatol,

      巻: 40(4) ページ: 249-58

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Integrative role of histone Iysine demethylase LSD 1/2 in liver cancer metabolism2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Nagaoka , Shinjiro Hino , Akihisa Sakamoto , Jack R Wands , Mitsuyoshi Nakao , Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A novel serum biomarker , clusterin , could be an early predictor of response to sorafenib2016

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Watanabe , Satoshi Narahara , Motohiko Tanaka , Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Clinical outcomes of hepatocellular carcinoma patients who obtained HCV eradication after interferon therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Motohiko Tanaka, Yoko Yoshimaru, Takayoshi Sonoda, Takayuki Tokunaga, Takeshi Kawasaki, Satomi Fujie, Takehisa Watanabe, Hiroko Setoyama, Masakuni Tateyama, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      HCV2016
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Combination therapy with Daclatasvir and Asunaprevir for the patients infected with HCV genotype 12016

    • 著者名/発表者名
      Masakuni Tateyama , Motohiko Tanaka, Takayuki Tokunaga, Takeshi Kawasaki, Satomi Fujie, Yoko Yoshimaru, Takehisa Watanabe, Hiroko Setoyama, Takeyasu Kounoe, Yoshinari Sakai, Masato Sasaki, Kazuhiro Sugi, Shiho Miyase, Shigetoshi Fujiyama, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      HCV2016
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当科におけるSVR後肝癌の実態2016

    • 著者名/発表者名
      吉丸洋子、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌の治療抵抗性を担う責任分子の同定と機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      直江秀昭、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エピジェネティクス因子による肝脂質代謝調節~ヒストン修飾酵素LSD2に焦点を当てたNASH・NAFLDの病態解明に向けて~2016

    • 著者名/発表者名
      長岡克弥、渡邊丈久、佐々木裕
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 血清還元型アルブミン量を用いた代償性肝硬変の早期診断2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山博子、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Integrated proteomics analyses identified a phosphoprotein relevant to apoptosis resistance in human hepatocellular carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Naoe H, Hoshida Y, Yokote S, Fujie S, Watanabe T, Nagaoka K, Yamazoe T , Setoyama H, Tanaka M, Fujimoto J, Araki N, Sasaki Y
    • 学会等名
      The 65th annual meeting of the American association for the study of liver disease (AASLD2015)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Human mercapto-albumin level is a useful biomarker of progression and  functional property of human serum albumin in chronic liver disease2015

    • 著者名/発表者名
      Setoyama H, Tanaka M, Naoe H, Tateyama M, Watanabe T, Yoshimaru Y, Fujie S, Oniki K, Saruwatari J, Watanabe H, Maruyama T, Sasaki Y
    • 学会等名
      Human mercapto-albumin level is a useful biomarker of progression and  functional property of human serum albumin in chronic liver disease
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Lymphotoxin-β regulated by NF-κB is a useful biomarker related to poor prognosis in hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Fujie S, Tokunaga T, Izumi K, Kawasaki T, Yoshimaru Y, Setoyama H, Fukubayashi K, Tateyama M, Tanaka M, and Sasaki Y
    • 学会等名
      3.Takehisa Watanabe, Satomi Fujie, Takayuki Tokunaga, Kazuhiro Izumi, Takeshi Kawasaki, Youko yoshimaru, Hiroko Setoyama, Kotaro Fukubayashi, Masakuni Tateyama, Motohiko Tanaka, and Yutaka Sasaki
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌の治療抵抗性を担う分子の抽出と解析2015

    • 著者名/発表者名
      直江秀昭、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 核酸アナログ治療例と自然経過例から考えるB型慢性肝炎診療2015

    • 著者名/発表者名
      田中基彦、立山雅邦、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルブミンの構造的・機能的改善を目指した肝硬変における分岐鎖アミノ酸治療2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山博子、田中基彦、丸山徹
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ソラフェニブと肝動注化学療法の治療成績から考える予後予測と治療選択2015

    • 著者名/発表者名
      福林光太郎、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓の脂質バランス維持におけるヒストンH3K4脱メチル化酵素LSD2の役割:非アルコール性脂肪肝炎の病態解明に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      長岡克弥、中尾光善、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 肝炎・肝細胞癌誘導因子であるLTβの発現様式を用いた肝細胞がんの個別化医療の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊丈久、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤スクリーニングによるヒト誘導多能性幹細胞の肝成熟化メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      山添太士、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 当科における非B非C型肝硬変の実態2015

    • 著者名/発表者名
      吉丸洋子、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 肝疾患診療レベルの向上と均てん化を目指した本県における取組みと問題点2015

    • 著者名/発表者名
      田中基彦、福林光太郎、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 当科および当科関連施設で治療した肝嚢胞40例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      德永尭之、今村治男、佐々木裕
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 当科におけるBCLC advanced stage 肝細胞癌の治療成績 ソラフェニブと肝動注化学療法のマッチング比較を含めて2015

    • 著者名/発表者名
      福林光太郎、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 慢性肝疾患における血清アルブミンの酸化ストレス制御への関与2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山博子
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 全自動全自動2次元電気泳動装置の開発と融合プロテオミクスへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 学会等名
      日本電気泳動学会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Integrated Proteomics for Cancer Stem Cells,2014

    • 著者名/発表者名
      9.Araki N, Nambu AN, Midorikawa U, Mizuguchi S, Kobayashi D, Hirayama M, Wilson MM, Kawano S, Nakamura H, Kuratsu J.
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 当科におけるASH/NASH肝癌の臨床的特徴

    • 著者名/発表者名
      吉丸洋子、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会 (JDDW 2013)
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ソラフェニブと動注化学療法の治療成績から考える進行肝細胞癌に対する治療選択

    • 著者名/発表者名
      福林光太郎、田中基彦、佐々木裕
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 当院において大腸ESDを施行しえた表在型大腸腫瘍105例に関する検討

    • 著者名/発表者名
      庄野孝、櫻井宏一、佐々木裕
    • 学会等名
      第95回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対する化学療法の検討

    • 著者名/発表者名
      田中基彦、福林光太郎、佐々木裕
    • 学会等名
      第40回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      岐阜都ホテル(岐阜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 融合プロテオミクスによるがん細胞およびがん幹細胞の悪性化ネットワーク抽出と治療ターゲットの検索.

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 学会等名
      第40回BMS (Biological Mass Spectrometry)コンファレンス
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 融合プロテオミクスを基盤とした病態システムズバイオロジーによる癌の治療標的検出への挑戦.

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 学会等名
      バイオシグナル教育特別講演
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 肝硬変の成因別実態2014 泉並木監修2015

    • 著者名/発表者名
      吉丸洋子,田中基彦,佐々木裕
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 診断フローチャート.HEPATOLOGY PRACTICE第5巻 肝がんの診療を極める2014

    • 著者名/発表者名
      田中基彦,佐々木裕.
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 融合プロテオミクスによるは発がんメカニズムの解析 医学のあゆみ、「臨床プロテオミクス」2014

    • 著者名/発表者名
      荒木令江* 小林大樹
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 専門医のための消化器病学 第2版(肝細胞癌と癌幹細胞)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊丈久、佐々木裕
    • 総ページ数
      686
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 最新医学別冊 改訂第2版(新しい診断と治療ABC, 44 肝硬変)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊丈久、田中基彦、佐々木裕
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Hepatology practice 第2巻(アルコール性肝障害と肝炎ウイルス)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊丈久、佐々木 裕
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 肝臓専門医テキスト 日本肝臓学会編(第IX章 23.転移性肝癌)2013

    • 著者名/発表者名
      直江秀昭
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「プロテオミクス辞典」 日本プロテオーム学会編2013

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi