• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然免疫認識機構に基づく難治性炎症性・感染性肺疾患の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 25293192
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

井上 博雅  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30264039)

研究分担者 山崎 晶  九州大学, 生体医学研究所, 教授 (40312946)
猪島 一郎 (猪島 一朗)  九州大学, 医学研究院, 助教 (90380419)
寒川 卓哉  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 助教 (10363623)
連携研究者 丸山 征郎  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任教授 (20082282)
久保 允人  東京理科大学, 生命医科学研究所, 教授 (40277281)
研究協力者 渡辺 正樹  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (90398298)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2013年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード自然免疫 / 呼吸器 / 炎症性肺疾患 / 膠原病関連間質性肺炎 / ホスホリパーゼA2 / miRNA / 獲得免疫
研究成果の概要

炎症性・感染性肺疾患の病態における自然免疫応答の認識機構、自然免疫と獲得免疫の相互作用を検討した。
肺高血圧の発症に自然免疫の内因性リガンドHMGB1 が作用していること、一部の非結核性抗酸菌を認識する受容体としてDectin-2が判明した。さらに、膠原病に関連した間質性肺疾患のバイオマーカーとしてB cell-activationg factor(BAFF)が有用であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Tumor-suppressive microRNA-29 family inhibits cancer cell migration and invasion directly targeting LOXL2 in lung squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Seki N, Mataki H, Matsushita R, Kamikawaji K, Kumamoto T, Takagi K, Goto Y, Nishikawa R, Kato M, Enokida H, Nakagawa M, Inoue H.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 48 号: 2 ページ: 450

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.3289

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum B cell-activating factor (BAFF) level in connective tissue disease associated interstitial lung disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Samukawa T, Kumamoto T, Hatanaka K, Tsukuya G, Yamamoto M, Machida K, Watanabe M, Mizuno K, Higashimoto I, Inoue Y, Inoue H.
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 15 号: 1 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1186/s12890-015-0105-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An inhaled phosphodiesterase 4 inhibitor E6005 suppresses pulmonary inflammation in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota S, Watanabe M, Shirato M, Okuno T, Higashimoto I, Machida K, Yokomizo T, Inoue H
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 768 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.10.013

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Validation of a COPD screening questionnaire and establishment of diagnostic cut-points in a Japanese general population: The Hisayama study2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukuya G, Matsumoto K, Fukuyama S, Crawford B, Nakanishi Y, Ichinose M, Machida K, Samukawa1 T, Ninomiya T, Kiyohara Y, Inoue H
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 64 号: 1 ページ: 49-53

    • DOI

      10.1016/j.alit.2014.06.002

    • NAID

      130004873118

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prevalence of asthma with airflow limitation, COPD, and COPD with variable airflow limitation in older subjects in a general Japanese population: The Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Seki N, Fukuyama S, Moriwaki A, Kan-O K, Matsunaga Y, Noda N, Yoshida M, Koto H, Takata S, Nakanishi Y, Kiyohara Y, Inoue H
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 53 号: 1 ページ: 22-29

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2014.08.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tumor-suppressive microRNA-206 as a dual inhibitor of MET and EGFR oncogenic signaling in lung squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Mataki H, Seki N, Chiyomaru T, Enokida H, Goto Y, Kumamoto T, Machida K, Mizuno K, Nakagawa M, Inoue H.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 46 号: 3 ページ: 1039

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2802

    • URL

      https://localhost/en/publications/fe60bff1-81a5-4b4c-8b1a-78995f8c63b0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Downregulation of the microRNA-1/133a cluster enhances cancer cell migration and invasion in lung-squamous cell carcinoma via regulation of Coronin1C2015

    • 著者名/発表者名
      Mataki H, Enokida H, Chiyomaru T, Mizuno K, Matsushita R, Goto Y, Nishikawa R, Higashimoto I, Samukawa T, Nakagawa M, Inoue H, Seki N.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 60 号: 2 ページ: 53

    • DOI

      10.1038/jhg.2014.111

    • NAID

      40020367992

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HMGB1 promotes the development of pulmonary arterial hypertension in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Sadamura-Takenaka Y, Ito T, Noma S, Oyama Y, Yamada S, Kawahara K, Inoue H, Maruyama I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 7 ページ: e102482-e102482

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102482

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dectin-2 is a direct receptor for mannose-capped lipoarabinomannan of mycobacteria.2014

    • 著者名/発表者名
      Yonekawa A, Saijo S, Hoshino Y, Miyake Y, Ishikawa E, Suzukawa M, Inoue H, Tanaka M, Yoneyama M, Oh-Hora M, Akashi K, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 41 号: 3 ページ: 402-13

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2014.08.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viral infection in asthma and COPD2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Inoue H
    • 雑誌名

      Respir Invest

      巻: 52 号: 2 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2013.08.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A turn on and a turn off: BLT1 and BLT2 mechanisms in the lung2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺正樹、井上博雅ほか
    • 雑誌名

      Expert Rev Respir Med

      巻: 8 号: 4 ページ: 381-383

    • DOI

      10.1586/17476348.2014.908715

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 喘息とCOPDのオーバーラップ症候群(ACOS)2015

    • 著者名/発表者名
      井上博雅
    • 学会等名
      第25回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県浦安市
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tumor-suppressive microRNA-29s modulate oncogenic signaling pathways in lung squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Mataki H, Seki N, Enokida H, Mizuno K, Matsushita R, Nakagawa M, Hiromasa Inoue H.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Asthma-COPD Overlap Syndrome (ACOS)へのアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      井上博雅
    • 学会等名
      第55回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 「COPDの啓蒙にむけて」早期治療の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      井上博雅
    • 学会等名
      第24回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      奈良市(なら100年会館)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「創薬を視野に入れた呼吸器疾患の病態解明」COPDの創薬ターゲット2014

    • 著者名/発表者名
      井上博雅
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪市(大阪国際会議場・リーガロイヤルホテル大阪)
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Elevation of serum napsinA levels in patients with hypersensitive pneumonia2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kumamoto, A. Harumatsu, K. Sakaue, T. Hamada, M. Yamamoto, T. Hamasaki, K. Mizuno, I. Higashimoto, T. Samukawa, H. Inoue
    • 学会等名
      European Respiratory Society Annual Congress 2013
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] B cell activating factor belonging to the TNF family might be a useful biomarker in interstitial lung diseases associated with connective tissue diseases2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hamada, T. Kumamoto, A. Harumatsu, K. Mizuno, T. Samukawa, I. Higashimoto, M. Watanabe, H. Inoue
    • 学会等名
      European Respiratory Society Annual Congress 2013
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi