• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Smurf/Arkadiaによる表皮自然免疫の分子制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25293245
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

佐山 浩二  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80187286)

研究分担者 藤山 幹子  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60263935)
白石 研  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (80710863)
白方 裕司  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50226320)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードInnate immunity / keratinocyte / epidermis / TGF-beta / Smad / 自然免疫 / 角化細胞 / smad / KOマウス / 表皮角化細胞 / インフラマソーム / アレルギー
研究成果の概要

TGF-β刺激におけるSmurf とArkadiaの機能を角化細胞で解析した。TGF-β刺激によりSmad2/3のリン酸化が誘導されSmad7の発現が増強し、Smurf1,2の発現は増強したがArkadiaの発現には影響を及ぼさなかった。SmurfをshRNAを用いて抑制すると、TGF-βで誘導されるSmad2/3のリン酸化およびSmad7の発現が著しく亢進した。逆にArkadiaを抑制すると、TGF-βで誘導されるSmad2/3のリン酸化およびSmad7の発現が減弱した。また、TGF-βにより誘導される角化細胞の増殖能および遊走能の抑制作用がSmurfのノックダウンにより更に増強した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Cell motion predicts human epidermal stemness.2015

    • 著者名/発表者名
      Nanba D, Toki F, Tate S, Imai M, Matsushita N, Shiraishi K, Sayama K, Toki H, Higashiyama S, Barrandon Y.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 209 号: 2 ページ: 305-315

    • DOI

      10.1083/jcb.201409024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cefcapene pivoxil hydrochloride is a potentially new treatment for palmoplantar pustulosis with pustulotic arthro-osteitis2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Masuda K, Utsunomiya R, Oda F, Namba C, and Sayama K.
    • 雑誌名

      Dermatology

      巻: 231 号: 4 ページ: 304-311

    • DOI

      10.1159/000439401

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vesicular LL-37 contributes to inflammation of the lesional skin of palmoplantar pustulosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Kaneko T, Nakatsuji T, Kameda K, Okazaki H, Dai X, Hanakawa Y, Tohyama M, Ishida-Yamamoto A, Sayama K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 10 ページ: 304-311

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110677

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eccrine sweat contains IL-1α, IL-1β and IL-31 and activates epidermal keratinocytes as a danger signal.2013

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Okazaki H, Hanakawa Y, Murakami M, Tohyama M, Shirakata Y, Sayama K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 7 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067666

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure sore-like ulcers on acneiform papules caused by EGFR inhibitors2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Tohyama M, Irifune K, Ito R, and Sayama K.
    • 雑誌名

      Int Wound J

      巻: 21 号: 5 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1111/iwj.12070

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The “rat bite” streptbacillosis caused the acute generalized pustular bacterid but not the palmoplantar pustulosis2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ishida-Yamamoto A, Morhenn VB, and Sayama K.
    • 雑誌名

      The Lancet Infect Dis

      巻: 13 号: 8 ページ: 655-656

    • DOI

      10.1016/s1473-3099(13)70103-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Smurfs E3 ubiquitin ligases negatively regulate TGF-beta signaling in keratinocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Shiraishi, Xiuju Dai, Masamoto Murkami, Mikiko Tohyama, Natsuki Matsushita, TAkeshi Imamura, Koji Sayama
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatology, 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, GA, U.S.A.
    • 年月日
      2015-05-06 – 2015-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Smurfs E3 ubiquitin ligases negatively regulate TGF-beta signaling in keratinobytes2015

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi K, Dai X, Murakami M, Tohyama M, Matsushita N, Imamura T, and Sayama K.
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatolgy 2015 Annual meeting
    • 発表場所
      Atlanta GA, USA
    • 年月日
      2015-05-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CISH suppresses IL-17-induced CCL20 production from epidermal keratinocytes via inhibition of the Src/MEK/ERK pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Tohyama M, Shirakata Y, Hanakawa Y, Dai X, Okazaki H, Murakami M, Hashimoto K, and Sayama K.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Human cathelicidin (hCAP18/LL37) in pustules contributes to the pathogenesis of palmoplantar pustulosis2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Okazaki H, Shirakata Y, Kaneko T, Ishida-Yamamoto A, Iizuka H, Morhenn VB, Gallo RL, and Sayama K
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Eccrine sweat simulates the release of IL-8 via IL-1 from epidermal keratinocytes as danger signal2013

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H, Dai X, Murakami M, Hanakawa Y, Tohyama M, Shirakata Y, and Sayama K
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi