• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物時計の障害特性に基づく概日リズム睡眠障害の治療最適化とその効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 25293255
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

三島 和夫  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神生理研究部, 部長 (40239223)

研究分担者 北村 真吾  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神生理研究部, 室長 (80570291)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード概日リズム / 睡眠障害 / 末梢時計 / 時間療法 / 生物時計 / 概日リズム睡眠障害
研究成果の概要

概日リズム睡眠障害の高精度診断と治療最適化のため、生物時計のリズム周期・位相の迅速診断法を確立しリズム障害特性に基づいたテーラーメイド時間療法の開発に資する臨床データを収集した。睡眠相後退型・フリーラン型患者、健常対照者の皮膚線維芽細胞に概日リポーター遺伝子Bmal1-lucを導入し、培養細胞内の微弱発光量変化の経時的測定により得られた発光リズムの特性を決定した。
フリーラン型患者は有意に長い末梢時計リズム周期を示した。超長周期患者では発光リズム振幅が早期に低下し概日性が失われ高照度光・メラトニンによる時間療法に対する反応性が乏しかった。超長周期が臨床転帰の予測因子となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The burden of insomnia in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, DiBonaventura M, Gross H
    • 雑誌名

      Nat Sci Sleep

      巻: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.2147/nss.s73437

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling circadian and sleep-homeostatic effects on short-term interval timing.2015

    • 著者名/発表者名
      Spati J, Aritake S, Meyer AH, Kitamura S, Hida A, Higuchi S, Moriguchi Y,Mishima K.
    • 雑誌名

      Frontiers in integrative neuroscience.

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnint.2015.00015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 概日リズム睡眠障害の臨床と病態2015

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 103 ページ: 1288-94

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Screening of Clock Gene Polymorphisms Demonstrates Association of a PER3 Polymorphism with Morningness-Eveningness Preference and Circadian Rhythm Sleep Disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Hida A, Kitamura S, Katayose Y, Kato M, Ono H, Kadotani H, Uchiyama M, Ebisawa T, Inoue Y, Kamei Y, Okawa M, Takahashi K, Mishima K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4(6309) 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/srep06309

    • NAID

      120007150317

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vitro circadian period is associated with circadian/sleep preference.2013

    • 著者名/発表者名
      Hida A, 他16名
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2074-2074

    • DOI

      10.1038/srep02074

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic Circadian Period of Sighted Patients with Circadian Rhythm Sleep Disorder, Free-Running Type2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 73(1) 号: 1 ページ: 63-9

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2012.06.027

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Biological basis of circadian rhythm sleep disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S, Hida A, Mishima K
    • 学会等名
      International Symposium on Human Adaptation to Environment and Whole-body Coordination
    • 発表場所
      Kobe University,Hyogo, Japan
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Validity of the Japanese Version of Munich ChronoType Questionnaire2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura S, Hida A, Higuchi S, Aritake S, Enomoto M, Mishima K
    • 学会等名
      the XIII Congress of the European Biological Rhythms Society
    • 発表場所
      XIII European Biological Rhythms Society
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ICD-10をふまえた新時代の精神科診断 3 双極性障害および関連障害群、抑うつ障害群、睡眠-覚醒障害群2014

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 睡眠公衆衛生学2013

    • 著者名/発表者名
      三島和夫
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部公式HP

    • URL

      http://labo.sleepmed.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] e-ヘルスネット

    • URL

      http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-01-001.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi