• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DPC情報を用いた脳卒中大規模データベースによるベンチマーキングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25293314
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関九州大学

研究代表者

飯原 弘二  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90270727)

研究分担者 宮地 茂  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (00293697)
小笠原 邦昭  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00305989)
岡村 智教  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00324567)
塩川 芳昭  杏林大学, 医学部, 教授 (20245450)
松田 晋哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (50181730)
豊田 一則  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他部局等, その他 (50275450)
西村 邦宏  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他部局等, その他 (70397834)
嘉田 晃子  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, その他 (70399608)
永田 泉  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10198327)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード脳血管障害 / ベンチマーキング / DPC / 脳卒中センター / Stroke / Stroke center / Ischemic stroke / Hemorrhagic stroke
研究成果の概要

近年、医療の質の向上の重要性が急速に認識されるようになったが、本邦は欧米諸国に比較して、その整備が大きく立ち遅れている。今回の研究では、1)DPCデータを用いた過去最大(約25万件)の脳卒中大規模データベースの構築し、2)死亡率、退院時転帰、在院日数などのアウトカムの正確で公正な分析、3)アウトカムに影響する患者要因(年齢、性別、原疾患、重症度、併存疾患)、施設要因(脳卒中センタースコア)のhierarchical logistic modelによるモデル化、4)リスク調整アウトカムの結果を研究参加施設にフィードバックし、ベンチマーキングの効果の検証を行った。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Development and validation of a score for evaluating comprehensive stroke care capabilities: J-ASPECT Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kada A, Nishimura K, Nakagawara J, Ogasawara K, Ono J, Shiokawa Y, Aruga T, Miyachi S, Nagata I, Toyoda K, Matsuda S, Suzuki A, Kataoka H, Nakamura F, Kamitani S, Iihara K; J-ASPECT Study Collaborators.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12883-017-0815-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Status and Future Perspectives of Utilizing Big Data in Neurosurgical and Stroke Research.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A, Nishimura K, Kada A, Iihara K; J-ASPECT Study GROUP.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 56(11) ページ: 655-663

    • NAID

      130005282089

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi