• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非細胞自律的な骨芽細胞活性化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25293327
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

松尾 光一  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40229422)

連携研究者 高田 伊知郎  慶應義塾大学, 医学部, 特任講師 (50361655)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2015年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード骨芽細胞 / 骨形成 / 毛細血管 / 骨形成性血管 / 転写因子 / トランスジェニックマウス / 骨代謝 / 遺伝子
研究成果の概要

転写因子Fra-1を発現するトランスジェニックマウスでは、骨を作る細胞である骨芽細胞が活性化され、骨形成が促進されている。このFra-1マウスにおいて、骨形成が促進するメカニズムを様々な仮説に基づき解析したところ、内軟骨性骨化で骨化する耳小骨(ツチ骨)において、血管周囲に骨形成を起こす「骨形成性毛細血管」が増生していることが見出された。すなわち転写因子Fra-1が、細胞非自律的に骨形成性毛細血管の増生を促すことで、骨形成が全身で促進されている可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 国立がん研究センター/-/-(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteocyte-directed bone demineralization along canaliculi.2016

    • 著者名/発表者名
      Nango N., Kubota S., Hasegawa T., Yashiro W., Momose A., Matsuo K.
    • 雑誌名

      Bone.

      巻: 84 ページ: 279-288

    • DOI

      10.1016/j.bone.2015.12.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteogenic capillaries orchestrate growth plate-independent ossification of the malleus2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Kuroda Y, Nango N, Shimoda K, Kubota Y, Ema M, Bakiri L, Wagner EF, Takeda Y, Yashiro W, Momose A
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 3912-20

    • DOI

      10.1242/dev.123885

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Talbot-defocus multiscan tomography using the synchrotron X-ray microscope to study the lacuno-canalicular network in mouse bone2013

    • 著者名/発表者名
      Nango, N., Kubota, S., Takeuchi, A., Suzuki, Y., Yashiro, W., Momose, A. and Matsuo, K.
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 4 号: 6 ページ: 917-923

    • DOI

      10.1364/boe.4.000917

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨形成性毛細血管による耳小骨や長管骨の石灰化2016

    • 著者名/発表者名
      松尾光一
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Continuous Parathyroid Hormone Injection in Mouse Has Differential Effects on Osteoclast Activation in Primary and Secondary Spongiosa.2015

    • 著者名/発表者名
      Nango Nobuhito, Kubota Shogo, Yashiro Wataru, Momose Atsushi, Ichinose Shizuko, Matsuo Koichi.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sialylated Glycans of MMP-9 Mark Bone Resorption Lacunae.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yukiko, Kuno Atsushi, Narimatsu Hisashi, Matsuo Koichi.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Osteogenic Capillaries Spatially Orient Pericapillary Osteoblasts to Direct Endochondral Ossification of the Malleus2014

    • 著者名/発表者名
      Takada Ichiro, Shimoda Kouji, Kubota Yoshiaki, Ema Masatsugu, Takeda Yoshihiro, Nobuhito Nango, Yashiro Wataru, Momose Atsushi, Bakiri Latifa, Wagner Erwin, Matsuo Koichi
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨における細胞間相互作用の解明に向けて(学術賞受賞講演)2014

    • 著者名/発表者名
      松尾光一
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大坂
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pericapillary Bone Formation by Mural Osteoblasts during Endochondral Ossification2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Takada, Nobuhito Nango, Yoshihiro Takeda, Atsushi Momose, Yoshiaki Kubota, Sho Kanzaki, Kouji Shimoda, Yasunari Takada, Latifa Bakiri, Erwin Wagner and Koichi Matsuo.
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学医学部 松尾光一(細胞組織学)研究室

    • URL

      http://wp4.matsuo-lab.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学医学部 松尾光一(細胞組織学)研究室

    • URL

      http://www.matsuo-lab.com/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi