研究課題/領域番号 |
25293393
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴・理工系歯学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
加藤 隆史 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (50367520)
|
研究分担者 |
瑞森 崇弘 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (10200023)
谷池 雅子 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 教授 (30263289)
石垣 尚一 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (40212865)
三上 章良 大阪大学, キャンパスライフ支援センター, 准教授 (60301272)
佐藤 文彦 大阪大学, 歯学研究科, 助教 (60632130)
矢谷 博文 大阪大学, 歯学研究科, 教授 (80174530)
吉田 篤 大阪大学, 歯学研究科, 教授 (90201855)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
|
キーワード | 睡眠 / ブラキシズム / 咀嚼筋 / 睡眠障害 / 病態生理 / 診断 / 症型分類 / 睡眠構築 / 睡眠時無呼吸症候群 / リズム性咀嚼筋活動 / 症型 / ポリソムノグラフィー / 咀嚼 / 脳波 / 筋電図 / PSG |
研究成果の概要 |
若年成人では、リズム性咀嚼筋活動の発生数と睡眠構築や非リズム性咀嚼筋活動の発生数との関係は認めない。しかし、無呼吸低呼吸を併発すると、咀嚼筋活動のタイプによって好発睡眠段階分布に差が生じる。中高年の睡眠関連疾患患者では、リズム性咀嚼筋活動の好発睡眠段階は類似しているが、咀嚼筋活動のタイプの比率や発生様態は疾患によって異なる可能性を認めた。実験動物の睡眠中に誘発したリズム性咀嚼筋活動の特性は、刺激強度や睡眠段階により異なった。以上の結果から、睡眠時ブラキシズムの症型は複数存在する可能性があり、症型分類では、咀嚼筋活動のタイプに加えて、睡眠睡眠関連疾患との併発を考慮することが重要である。
|