• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

睡眠時ブラキシズムのphenotypeに応じた発生機序の解明と症型分類指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25293393
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

加藤 隆史  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (50367520)

研究分担者 瑞森 崇弘  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (10200023)
谷池 雅子  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 教授 (30263289)
石垣 尚一  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (40212865)
三上 章良  大阪大学, キャンパスライフ支援センター, 准教授 (60301272)
佐藤 文彦  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (60632130)
矢谷 博文  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (80174530)
吉田 篤  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (90201855)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード睡眠 / ブラキシズム / 咀嚼筋 / 睡眠障害 / 病態生理 / 診断 / 症型分類 / 睡眠構築 / 睡眠時無呼吸症候群 / リズム性咀嚼筋活動 / 症型 / ポリソムノグラフィー / 咀嚼 / 脳波 / 筋電図 / PSG
研究成果の概要

若年成人では、リズム性咀嚼筋活動の発生数と睡眠構築や非リズム性咀嚼筋活動の発生数との関係は認めない。しかし、無呼吸低呼吸を併発すると、咀嚼筋活動のタイプによって好発睡眠段階分布に差が生じる。中高年の睡眠関連疾患患者では、リズム性咀嚼筋活動の好発睡眠段階は類似しているが、咀嚼筋活動のタイプの比率や発生様態は疾患によって異なる可能性を認めた。実験動物の睡眠中に誘発したリズム性咀嚼筋活動の特性は、刺激強度や睡眠段階により異なった。以上の結果から、睡眠時ブラキシズムの症型は複数存在する可能性があり、症型分類では、咀嚼筋活動のタイプに加えて、睡眠睡眠関連疾患との併発を考慮することが重要である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書

研究成果

(34件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] A stereotyped sequence from EEG arousals to nocturnal groaning events with or without the intervening sleep bruxism in catathrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Muraki H, Okura M, Kato T, Taniguchi M, Ohi M.
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 睡眠医学は睡眠時ブラキシズムの診断・治療に必要か?2016

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史,原木真吾,辻阪亮子,東山亮,矢谷博文.
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会誌

      巻: 8 ページ: 145-152

    • NAID

      130005153766

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠とブラキシズム2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 雑誌名

      日本歯科評論

      巻: 75 ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct association between the antagonistic jaw muscle activity levels and cardiac activity during chewing and NREM sleep in the freely moving guinea pigs.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Masuda Y, Miyano K, Higashiyama M, Yano H, Haque T, Sato F, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 592 ページ: 59-63

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.03.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Jaw movement-related primary somatosensory cortical area in the rat.2015

    • 著者名/発表者名
      Uchinoa K, Higashiyama K, Kato T, Haque T, Sato F, Tomita A, Tsutsumi K, Moritani M, Yamamura K, Yoshida A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 284 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2014.09.072

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Problem-based learning is suitable for the curriculum of “Sleep disorders and disease” for students in dentistry.2015

    • 著者名/発表者名
      Ayuse T, Yanamoto S, Shinohara K, Uchimura N, Esaki K and Kato T
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 13 ページ: 109-110

    • DOI

      10.1111/sbr.12088

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subjective oropharyngeal symptoms for abnormal swallowing in Japanese patients with obstructive sleep apnea syndrome: a descriptive questionnaire study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Abe K, Mikami A, Sugita H, Muraki H, Okura M, Ohi M, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Journal of Craniomandibular and Sleep Practice

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Botulinum Toxin on Jaw Motor Events during Sleep in Sleep Bruxism Patients: A Polysomnographic Evaluation.2014

    • 著者名/発表者名
      Shim YJ, Lee MK, Kato T, Hyunguk P, Kim ST, Heo K.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      巻: 10 ページ: 291-298

    • DOI

      10.5664/jcsm.3532

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responsiveness of jaw motor activation to arousals during sleep in patients with obstructive sleep apnea syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Katase T, Yamashita S, Sugita H, Muraki H, Mikami A, Okura M, Ohi M, Masuda Y, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      巻: 9 ページ: 759-765

    • DOI

      10.5664/jcsm.2914

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep bruxism and oromandibular myoclonus in rapid eye movement sleep behavior disorder: a preliminary report.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Gagnon JF, Montplaisir JY, Rompre PH, Huynh NT, Kato T, Kawano F, Lavigne GJ.
    • 雑誌名

      Sleep Med.

      巻: 14 ページ: 1024-1030

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2013.04.021

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症候群の歯科領域における問題2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      第9回循環・呼吸SAS研究会
    • 発表場所
      新大阪ワシントンホテルプラザ(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高頻度RMMAを有する若年被験者における呼吸イベントの発現特性2015

    • 著者名/発表者名
      辻阪亮子、原木真吾、瑞森崇弘、矢谷博文、吉田篤、加藤隆史
    • 学会等名
      第55回日本顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスビル(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 実験動物およびヒトのノンレム睡眠で発生するリズム性咀嚼筋活動の生理学的類似性2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史、豊田理紗、東山亮、原木真吾、矢谷博文、佐藤文彦、吉田篤
    • 学会等名
      第55回日本顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスビル(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 睡眠中の錘体路電気刺激に対する顎筋の応答特性.2015

    • 著者名/発表者名
      東山亮、加藤隆史、矢野博之、矢谷博文、吉田篤
    • 学会等名
      第55回日本顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスビル(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Individual Sleep Pattern Characterization via Cluster Analysis of Audio Data2015

    • 著者名/発表者名
      Hongle Wu, Ken-ichi Fukui, Takafumi Kato and Masayuki Numao
    • 学会等名
      Workshop on Computation: Theory and Practice
    • 発表場所
      Cebu, the Philippines
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 実験動物における睡眠時反復性咬筋活動の生理学的特性.2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史, 佐藤 文彦, 吉田篤, 東山亮.
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sleep stage sequence解析は過眠症の病態の評価に応用できるか?2015

    • 著者名/発表者名
      5.中内緑、野々上茂、重度好古、壁下康信、足立浩祥、加藤隆史、北瑞紀、山内美緒、藤原彩加、京谷京子、三上章良
    • 学会等名
      第7回日本臨床睡眠医学会学術集会
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Antagonistic jaw muscle responses to corticobulbar tract stimulation during REM sleep in guinea pigs.2015

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama M, Kato T, Sato F, Yatani H, Yoshida A.
    • 学会等名
      Sleep 2015
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズムの臨床・研究に睡眠医学は必要か?2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      第124回日本歯科補綴学会学術大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of mouth leaks during CPAP titration between long term adherence and non-adherence patients with mouth dryness.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi M, Nonoue S, Kato T, Shigedo Y, Kabeshita Y, Adachi H, Mikami A.
    • 学会等名
      The 6th World Congress on Sleep Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sleep architectures in young adults with a high number of rhythmic masticatory muscle activity2015

    • 著者名/発表者名
      Haraki S, Nonoue S, Tsujisaka A, Uno K, Mikami A, Ishigaki S, Mizumori T, Yatani H, Yoshida A, Kato T.
    • 学会等名
      The 6th World Congress on Sleep Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モルモットのノンレム睡眠で発生する反復性咬筋活動の特性2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆史、豊田 理紗、矢野 博之、東山 亮、佐藤 文彦、吉田 篤
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会・第92回日本生理学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Primary somatosensory cortical area inducing jaw-opening in the rat2014

    • 著者名/発表者名
      Uchino K、Higashiyama K、Takeda R、Sato F、Yoshida A
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC、USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 若年睡眠時ブラキシズム患者における下顎前方固定装置使用時の自律神経活動の変化2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽子、加藤隆史、Huynh N, Carra M, 本田公亮、岸本裕充、Lavigne G.
    • 学会等名
      第6回ISMSJ学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小児期の睡眠中歯ぎしりと睡眠・日中行動との関連~質問紙を用いた大規模調査から~2014

    • 著者名/発表者名
      橘雅弥、毛利育子、松澤重行、谷池雅子
    • 学会等名
      第6回ISMSJ学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズム:発生機序とリスク因子から見えるもの2014

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      第39回 日本睡眠学会定期学術大会シンポジウム「睡眠時ブラキシズムのリスクファクターを再考する.個別化医療へ向けて」
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimentally induced rhythmic jaw movements during NREM sleep in animals.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato T、Yamada K、Higashiyama M、Sato F、Masuda Y、Yoshida A
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of jaw motor activation during sleep based on human and animal studies.2014

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      137th International Centre of Biocybernetics/Polish Academy of Science: “Novel methodology of both diagnosis and therapy of bruxism.”
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ノンレム睡眠中における顎運動リズム発生に関わる神経網の興奮性の検討

    • 著者名/発表者名
      山田謙一、加藤隆史、東山亮、吉田篤史、古郷幹彦
    • 学会等名
      第67回NPO法人 日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 実験動物のノンレム睡眠で発生する反復性咬筋活動の生理学的特性

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史、東山亮、佐藤文彦、吉田篤
    • 学会等名
      第25回NPO法人日本口腔科学会近畿地方部会
    • 発表場所
      大阪歯科大学創立100周年記念館4F大講義室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 知ってそうで知らない歯ぎしりのしくみ

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      第6回日本ポリソムノグラファー研究会近畿支部例会
    • 発表場所
      大阪回生病院 1F会議室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズムと閉塞性睡眠時無呼吸症候群.

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      第12回日本睡眠歯科学会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪本部キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ノンレム睡眠中の開閉口筋活動に対するclonidineの抑制効果

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史、増田裕次、佐藤文彦、吉田篤
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日常臨床における子どもの睡眠障害2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi