研究課題/領域番号 |
25293411
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
宮本 洋二 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (20200214)
|
研究分担者 |
内田 大亮 獨協医科大学, 医学部, 准教授 (20335798)
玉谷 哲也 徳島大学, 病院, 講師 (30274236)
永井 宏和 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (50282190)
高丸 菜都美 徳島大学, 病院, 助教 (40513031)
大江 剛 徳島大学, 病院, 助教 (60432762)
栗林 伸行 獨協医科大学, 医学部, 助教 (80617332)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
|
キーワード | CXCR4 / NF-kB / 口腔癌 / miRNA / 複合的治療法 / miR-146a / EGFR / NF-κB |
研究成果の概要 |
miR-146aは,転移促進分子であるCXCR4と増殖促進因子であるEGFRの発現およびNF-kBの活性化を負に制御することより,増殖転移抑制に主眼をおいた口腔癌の複合的治療の標的になる可能性が示唆された.しかしながら,培養細胞においてはその効果は細胞種特異的であり,今後,患者由来組織の移植モデルを用いた解析や培養細胞を用いた新規miRNAカスケードの探求の必要である.
|