• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

予防活動の持続・発展のための地域看護実践ガイドの作成と普及に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25293470
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関千葉大学

研究代表者

宮崎 美砂子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (80239392)

研究分担者 石丸 美奈 (坪内美奈 / 坪内 美奈 / 石丸 美奈(坪内美奈))  千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (70326114)
飯野 理恵  千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (40513958)
時田 礼子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (70554608)
杉田 由加里  千葉大学, 看護学研究科, 准教授 (50344974)
連携研究者 佐藤 紀子  千葉県立保健医療大学, 保健科学部, 教授 (80283555)
栗栖 千幸  亀田医療大学, 看護学部, 准教授 (00630906)
研究協力者 土屋 裕子  千葉県横芝光町, 保健師
時田 礼子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 大学院生
鈴木 悟子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (10780512)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード予防活動 / 持続 / 実践ガイド / 地域看護
研究成果の概要

本研究の目的は、予防活動の持続・発展という点から保健師が自らの実践を点検・評価し、次なる実践に向けて方向づけの得られるガイドを作成し、その普及を図るための知識を得ることである。(1)収集した技術項目の妥当性に対する質的検討、(2)技術項目の実用性に関する量的検討、(3)技術項目の実践ガイドへの転化及び現場への適用、(4)実践ガイドの普及・発信に向けた試行的取組(セミナー開催)によるガイドの総合検証の順で調査を進め、4カテゴリ38技術項目から成るガイドVer.3を完成させた。現場においてガイドの普及を図るためにはモジュール化などによる更なる工夫の必要性が見出された。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 予防活動を持続的に展開するための地域看護実践方法の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵、宮崎美砂子、石丸美奈、岩瀬靖子、時田礼子、杉田由加里、上田修代、佐藤紀子
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌

      巻: 19(2) ページ: 73-80

    • NAID

      120007054790

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 予防活動の持続・発展のための地域看護実践ガイドの活用と課題2017

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵,宮崎美砂子,石丸美奈,時田礼子,岩瀬靖子,上田修代,杉田由加里,栗栖千幸,佐藤紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンターB-Con Plaza(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 予防活動の持続・発展のための地域看護実践ガイドVer.1活用と課題2017

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵,宮崎美砂子,石丸美奈,時田礼子,杉田由加里,佐藤紀子,岩瀬靖子,栗栖千幸,上田修代
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Delphi method-based examination of community health nursing skills useful for the maintenance and development of prevention activities2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Iino, Misako Miyazaki, Mina Ishimaru, Reiko Tokita, Yukari Sugita,Seiko Iwase, Yuko Tutiya, Noriko Sato, Nobuyo Ueda, Tiyuki Kurisu
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デルファイ法を用いた予防活動の持続・発展に有用な地域看護技術項目の検討(その1)―第1回目及び第2回目の質問紙調査結果―2015

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵,石丸美奈,時田礼子,岩瀬靖子,上田修代,杉田由加里,栗栖千幸,佐藤紀子,宮崎美砂子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 予防活動の持続・発展に有用な地域看護技術項目の検討-新任期保健師への意見調査-2014

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵、宮崎美砂子、石丸美奈、時田礼子、岩瀬靖子、上田修代、杉田由加里、栗栖千幸、佐藤紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 予防活動の持続・発展に有用な地域看護技術項目の検討-新任期保健師への意見調査-2014

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵、宮崎美砂子、石丸美奈、時田礼子、岩瀬靖子、上田修代、杉田由加里、栗栖千幸、佐藤紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 予防活動の持続・発展に有用な地域看護技術項目の検討-熟練保健師への意見調査-2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎美砂子、石丸美奈、飯野理恵、岩瀬靖子、上田修代、杉田由加里、栗栖千幸、佐藤紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi