• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薪窯の焼成時間と陶磁器変化の焼成研究-中国・日本窯

研究課題

研究課題/領域番号 25300026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 芸術一般
研究機関東京藝術大学

研究代表者

島田 文雄  東京藝術大学, 美術学部, 教授 (90187435)

研究協力者 鄭 寧  清華大学, 美術学院陶磁設計系, 教授
劉 潤福  清華大学, 美術学院陶磁設計系, 講師
滝 次陽  東京藝術大学, 美術学部陶芸研究室, 非常勤講師
小野山 喜木  岡山大学, 教授
ムピンディ ロナルド  東京藝術大学, 博士後期課程
佐々木 誉斗  東京藝術大学, 博士後期課程
コノリー マギー  東京藝術大学, 博士後期課程
布下 翔碁  東京藝術大学, 修士課程
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード薪窯焼成比較 / 石湾龍窯 / 鈞窯単窯 / 強度試験 / 曲げ強度 / 湿重量 / 熔融度 / 焼造分析 / 龍窯 / 焼成時間 / 焼成温度 / 吸水率 / 気孔率 / 登り窯 / 倒炎式窯 / 焼成比較 / 備前粘土 / ゼーゲルコーン / メジャーリング
研究成果の概要

石湾は陶彫作品を焼くため、鈞窯は乳白釉を焼くために強い還元をかけている。備前窯は備前土に適した焼成方法で、藝大登り窯は(1280度)を目指す焼き方が定着している。備前焼、石湾、鈞窯も、それぞれの社会的要求に答えた焼成方法であった。それぞれの原料の制約、社会環境から生み出された焼成方法、窯の形態、釉薬によって変化する焼成雰囲気など、その地方で必然的にあみだされた焼成方法であり、各地の窯焚き温度、焼成時間はその地方の粘土、釉薬、焼成目的に応じて確立されている焼成方法であった事がわかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 15件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] 薪窯の焼成時間と陶磁器変化の焼成研究ー中国・日本窯2016

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 雑誌名

      科学研究助成事業 研究成果報告書

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 窯の違いによる焼成時間と磁器変化、陶体強度、実用性の研究2015

    • 著者名/発表者名
      日本陶磁藝術学会
    • 雑誌名

      日本陶磁藝術学会誌 日本陶磁藝術学会

      巻: 第7巻

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 陶芸茶文化的歴史発展与多様性2014

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 雑誌名

      茶境・第2届国際茶文化交流展作品与論文集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茶文化と陶磁器の歴史的展開2013

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 雑誌名

      日本・中国「東洋茶文化交流」シンポジウム論文集

      巻: 1巻

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] International exchange in Ceramics between Japan,Korea,China2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Shimada
    • 雑誌名

      Presentation Abstracts and Papers

      巻: 1巻

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 第3回茶境・芸大茶文化茶会2015

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      茶文化研究所
    • 発表場所
      清華大学美術学院
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中国陶磁の伝播と融合2015

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      景徳鎮陶磁学術シンポジウム
    • 発表場所
      景徳鎮陶磁学院
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 〇8月29日 東京都立庭園美術館香水塔研究講演「庭園美術館 香水塔調査結果」 庭園美術館 東京都2015

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      〇東京都立庭園美術館香水塔研究誌「庭園美術館 香水塔調査結果」
    • 発表場所
      東京都立庭園美術館
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文明の交流と融合―現代陶芸における東西対話」2015

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      国際陶磁検討会
    • 発表場所
      中国北京 中国芸術研究院
    • 年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 亜州陶磁的多様性2014

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      重慶市巴南区人民政府
    • 発表場所
      巴南区東温泉
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Traditional Japanese Ceramic Art2014

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      International Academy of Ceramic
    • 発表場所
      ダブリン城・アイルランド
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 陶芸の工程・土作りから本焼上絵まで・世界の陶芸事情2014

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      北斗市ふれあい塾
    • 発表場所
      北斗市須玉ふれあい館
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Historof Technical Exchange in North and Southeast Asian Ceramic Culture & Impretions for the Future2014

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      SGRA・アジア未来フォーラム
    • 発表場所
      ヤナウラ大学・インドネシア
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] やきものの魅力2014

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      邑楽町文化協会
    • 発表場所
      石川美明宅
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界の陶芸技法と日本茶文化の特異性2014

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      裏千家東京第7東支部会
    • 発表場所
      西荻地域区民センター
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] International exchange in Ceramics getween Japan, Korea and China

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      JSPS Club ( Bonn Office)
    • 発表場所
      ドイツケルン
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の伝統陶芸と東京芸大教育

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      中国宜興国際陶磁藝術
    • 発表場所
      無錫工芸技術学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東京芸大陶芸講座紹介

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      第4回国際薪焼文化祭
    • 発表場所
      中国広州仏山南風古窯
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] International exchange in Ceramics between Japan,Korea,China

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      国際陶芸教育交流学会
    • 発表場所
      トルコ アクデニズ大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 茶文化と陶磁器の歴史的展開

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      日本・中国「東洋茶文化交流」シンポジウム」
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 茶文化と陶磁器の歴史的展開

    • 著者名/発表者名
      島田文雄
    • 学会等名
      日本・中国「東洋茶文化交流」シンポジウム」
    • 発表場所
      中国 清華大学美術学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] 第3回中国茶境シンポジウム2015

    • 発表場所
      北京 清華大学美術学院
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際陶芸教育交流学会2015

    • 発表場所
      北京、景徳鎮、無錫
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 中国芸術研究院シンポジウム2015

    • 発表場所
      中国 北京 中国芸術研究院
    • 年月日
      2015-04-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi