• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慰安婦の生きた日本占領下インドネシアの社会史

研究課題

研究課題/領域番号 25300035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関早稲田大学

研究代表者

Horton William.B (HORTON William.B)  早稲田大学, 付置研究所, その他 (00625262)

研究分担者 倉沢 愛子  慶應義塾大学, 経済学部, 名誉教授 (00203274)
山本 まゆみ  宮城大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60709400)
後藤 乾一  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 名誉教授 (90063750)
連携研究者 山崎 功  佐賀大学, 芸術地域デザイン学部, 教授 (60267458)
研究協力者 高地 薫  愛知県立大学, 多文化共生研究所, 研究員 (30345178)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード慰安婦 / 日本占領期インドネシア / インドネシア社会史 / 医学史 / 日・イ外交史 / 海外日本人社会 / 第二次世界大戦 / 地方からの南方関与 / 占領下の社会史 / インドネシア軍政期人脈 / 軍政期インドネシア都市生活史 / オランダ植民地 / 第2次世界大戦 / 記憶 / 都市研究
研究成果の概要

本プロジェクトは1942-45年日本占領下インドネシアにおいて慰安婦が置かれた社会的文脈を、都市数地域を焦点に探求した。相当量の史資料を収集し、保健医療分野を含めた様々な活動を検討することにより、戦時中の出来事や経験を理解する具体的基礎を提供している。日イに跨る個人的・専門的人脈の重要性が明らかになり、幾つかの新プロジェクトが派生した。
助成期間(2013-17)に、国際シンポジウムを二度、国際ワークショップを一度、九州での地域シンポジウムを一度開催、国際学会パネル発表を三度行なった。個別論文に加え、分担者と海外の研究者の研究成果を論文集としてまとめ、近く出版される予定である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 13件、 招待講演 9件) 図書 (11件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Heritage and Diplomacy: A Cultural Approach to UNESCO's Document Registry Program in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      山本まゆみ
    • 雑誌名

      文化人類学年報

      巻: 11 ページ: 7-20

    • NAID

      40021192744

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Hidden Sexualitites and Secrete of Prestige: The Development of Military Prostitution in Borneo2015

    • 著者名/発表者名
      山本まゆみ
    • 雑誌名

      文化人類学年報

      巻: 9 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Report on Research Related to the Comfort Women Issue2015

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 雑誌名

      WOJUSS Report

      巻: 3 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tales of a Wartime Vagabond: Hayashi Fumiko and the travels of Japanese writers in early wartime Southeast Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 雑誌名

      Jaarboek voor Vrouwengeschiedenis

      巻: 34 ページ: 37-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hidden Sexualities and Secrecy of Prestige: The Development of Military Prostitution in Borneo2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mayumi
    • 雑誌名

      早稲田大学文学学術院文化人類学年報

      巻: 9 ページ: 1-9

    • NAID

      40020486702

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Adapting to the Tropics: Japanese Medical Surveys and Practical Handbooks in Wartime Java2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mayumi
    • 学会等名
      EuroSEAS
    • 発表場所
      Oxford University (Oxford, United Kingdom)
    • 年月日
      2017-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health for Indonesians: Public activities of Japanese medical practitioners and public health efforts through Indonesian print materials2017

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 学会等名
      EuroSEAS
    • 発表場所
      Oxford University (Oxford, United Kingdom)
    • 年月日
      2017-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Doctors Go South: Wartime survival & postwar expansion of the Kyushu Medical school2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Isao
    • 学会等名
      EuroSEAS
    • 発表場所
      Oxford University (Oxford, United Kingdom)
    • 年月日
      2017-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patjar Koening and the mysterious death of Moh. Hoesni Thamrin: A detective’s exploration of the swirling maelstrom of Indonesia in the early 1940s2017

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 学会等名
      All Lows, No Highs: A Comparative study of Indonesian and Malaysian Crime Fiction
    • 発表場所
      Monash University, Sunway Campus (Kuala Lumpur, Malaysia)
    • 年月日
      2017-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kangofu or Perawat? The Fluid Profession of Nursing in Wartime Java2017

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 学会等名
      AAS Annual Meeting 2017
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel (Toronto, Canada)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Hollywood Flicks to Eradicating Malaria and Visiting the Doctor: Screening Films in Indonesia during the Japanese Occupation2017

    • 著者名/発表者名
      Kochi Kaoru
    • 学会等名
      AAS Annual Meeting 2017
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel (Toronto, Canada)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bittersweet Flowers in Java: VD and Prostitution during the Transitional Period from Dutch to Japanese Rule2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mayumi
    • 学会等名
      AAS Annual Meeting 2017
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel (Toronto, Canada)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Shadow Work to the Front Line: Japanese nurses in Indonesia under Japanese military administration2016

    • 著者名/発表者名
      Horton William Bradley
    • 学会等名
      AAS-in-Asia 2016
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Men, ‘Do not Approach the Dangerous!’: Japanese Life in Java from Medical Reports and Living Guidebooks2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mayumii
    • 学会等名
      AAS-in-Asia 2016
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Men, ‘Do not Approach the Dangerous!’: Japanese Life in Java from Medical Reports and Living Guidebooks2016

    • 著者名/発表者名
      山本まゆみ
    • 学会等名
      AAS-in-Asia
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Shadow Work to the Front Line: Japanese Nurses in Indonesia under Japanese Military Administration2016

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 学会等名
      AAS-in-Asia
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Registering Historical Spats: The Politics of UNESCO's Document Registration Program in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mayumi
    • 学会等名
      Heritage as Aid and Diplomacy
    • 発表場所
      Leiden University (Leiden, The Netherlands)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Registering Historical Spats: The Politics of UNESCO’s Document Registration Program in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      山本まゆみ
    • 学会等名
      Heritage as Aid and Diplomacy
    • 発表場所
      Leiden University(Leiden・the Netherlands)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Meneliti Masa Pendudukan Jepang dengan Menggunakan Sumber Jepang2015

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 学会等名
      PDSR-LIPI
    • 発表場所
      LIPI(Jakarta・Indonesia)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Historical Discourse on the Communist Party of Indonesia after WWII: The Creation and Change of the History of the 1948 Madiun Affair2015

    • 著者名/発表者名
      Kochi Kaoru
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Sheraton Chicago Hotel & Towers
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Business, Resource Nationalism, and the New Order: Indonesia and Japan between the Pacific War and the September 30 Incident2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Isao
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Sheraton Chicago Hotel & Towers
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In the Wake of the Imperial Japanese Armed Forces: Japanese Women Writers in Occupied Southeast Asia, 1942-432015

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 学会等名
      Consolidating Japan’s Administration in Malaya and Indonesia: Research, Planning, Propaganda
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Women's International War Crimes Tribunal on Japan's Sexual Slavery and The Dominance of Nation-spacific Discourse on Sexual Violence2014

    • 著者名/発表者名
      Horton, Willaim Bradley
    • 学会等名
      WOJUSS International Workshop
    • 発表場所
      早稲田大学日米研究機構
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Unstoppable Pendulum for the Pinnacle of Nationalism: The Political Discourses on Comfort Women2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mayumi
    • 学会等名
      WOJUSS International Workshop
    • 発表場所
      早稲田大学日米研究機構
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本のインドネシア占領を考える2014

    • 著者名/発表者名
      後藤乾一
    • 学会等名
      日本占領下の南洋
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Invisible Southbound Travelers: Working Japanese Women in Wartime Indonesia

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars
    • 発表場所
      Macau
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] It Used to Be Ordinary but...: The Long Life of an Extrodinary War Widow

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Yamamoto
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars
    • 発表場所
      Macau
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Story of War and A Stateless Women

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kurasawa
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars
    • 発表場所
      Macau
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Membicarakan Kembali Pempasan Perang Jepang

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kurasawa
    • 学会等名
      国立ジャカルタ大学歴史教育センター開所記念セミナー
    • 発表場所
      Jakarta
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後日本=インドネシア関係史―賠償交渉から反日暴動まで

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋センター主催講演会
    • 発表場所
      南山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 9・30事件と華僑・華人―スケープゴートにされたひとたち

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子
    • 学会等名
      東南アジア学会中部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 9・30事件と華僑・華人の「帰国」―反共と結びついて排華の難民として

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子
    • 学会等名
      20世紀アジアの国際関係とインドネシア華人の移動研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「解説」、『ジヤワ新聞』 第8巻2017

    • 著者名/発表者名
      後藤乾一
    • 出版者
      龍渓書舎
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『インドネシア・通信情報関係史料1940~1948』2017

    • 著者名/発表者名
      山本まゆみ、ホートン ウイリアム・ブラッドリー
    • 出版者
      龍渓書舎
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『佐賀・九州の南方開拓者たち』2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑功
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      海鳥社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第5章 「戦争に翻弄された南方移民―「帝国」の解体の背後で」、『日本帝国の崩壊―人の移動と地域社会』2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子
    • 出版者
      慶応義塾出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ”Patjar Koening and the mysterious death of Moh. Hoesni Thamrin: A glimpse into the swirling maelstrom of Indonesia in the early 1940s”, in 『Bukit Sama Didaki: A Festschrift in honor of Profesor Emeritus James T. Collins yang ke-70』2017

    • 著者名/発表者名
      Horton, William Bradley
    • 出版者
      Institute Kajian Etnik
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Masyarakat & Perang Asia Timur Raya2016

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Komunitas Bambu
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Kuasa Jepang di Jawa: Perubahan Sosial di Pedesaan 1942-19452015

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      Komunitas Bambu
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 近代日本の「南進」と沖縄2015

    • 著者名/発表者名
      後藤乾一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [図書] 「忘れさられた南方の旅人たち―日本占領期インドネシアの日本人勤労女性」『日本と東南アジア――さらなる友好関係の構築へ向けて』2014

    • 著者名/発表者名
      ホートン ウィリアム ブラッドリー
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      鳳書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] “Japanese War Reparations and the Economic Decolonization of Indonesia”Japan and Southeast Asia: Continuity and Change in Modern Times2014

    • 著者名/発表者名
      Kurasawa Aiko
    • 出版者
      Ateneo De Manila University
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 9・30 世界を震撼させた日―インドネシア政変の真相と波紋2014

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 佐賀・九州から見た近代日本の南方関与2017

    • 発表場所
      佐賀大学有田キャンパス、佐賀県立九州陶磁文化館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Social History of Indonesia during the Japanese Occupation2015

    • 発表場所
      東京国際文化会館
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi