• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

復興・防災まちづくりとジェンダー―生活再建と制度設計に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25301013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 ジェンダー
研究機関大阪府立大学

研究代表者

山地 久美子  大阪府立大学, 人間社会学部, 客員研究員 (20441420)

研究分担者 伊田 久美子  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (20326242)
田間 泰子  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (00222125)
陳 來幸  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (00227357)
山崎 栄一  関西大学, 社会安全学部, 教授 (00352360)
フンク カロリン  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (70271400)
連携研究者 小針 進  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (40295548)
小林 郁雄  兵庫県立大学, 緑環境景観マネージメント研究科, 特任教授 (50368578)
林 勲男  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 准教授 (80270495)
室﨑 益輝  兵庫県立大学, 防災教育センター, 特任教授 (90026261)
研究協力者 磯辺 康子  , 元神戸新聞編集委員
長 志珠絵  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授
金 千秋  FMわぃわぃ, 総合プロデューサー
近藤 民代  神戸大学, 工学研究科, 准教授
垂水 英司  兵庫県建築士会, 顧問
津久井 進  日本弁護士連合会, 弁護士
野呂 雅之  関西学院大学, 災害復興制度研究所, 教授
白 珉浩  江原大学, 防災学部, 教授
陳 亮全  元台湾大学, 建築與城郷研究所, 教授
邵 珮君  長栄大学, 土地管理與開發學系, 副教授
エレイン エナーソン  , Independent Researcher
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード復興/防災 / まちづくり / ジェンダー / 阪神・淡路大震災/東日本大震災 / 韓国(ソウル) / 台湾(921地震・88水害) / 米国(ハリケーン・カトリーナ/サンディ) / イタリア(ラクイア地震) / 阪神・淡路大震災 / 東日本大震災 / ハリケーン・カトリーナ/サンディ(米国) / 921地震/88水害(台湾) / ラクイア地震(イタリア) / ハリケーン・カトリーナ/サンディ(米国) / ビリス台風(韓国)
研究成果の概要

本研究は日本、韓国、台湾、米国、イタリア、ドイツの自然災害被災地(阪神淡路大震災、中越地震、東日本大震災、ソウル市、台中市、高雄市、台北市、ニューオーリンズ市、ニューヨーク州等)にて長期・継続調査を実施し、被災者と支援者、行政、メディア、研究者らへのインタビューを中心に資料収集・分析、研究会での討議などで研究を進めている。本科研では災害復興・防災、減災におけるジェンダー課題、また、被災者が住宅、生活再建において独特な支援を受けている事からそれを「被災者支援レジーム」と名付け、社会保障との隙間の課題を明らかにした。これら国際比較研究の成果から制度の改善、政策の提案、提言を行い改善につなげている。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (23件) (うち謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 1件、 招待講演 29件) 図書 (9件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 陳亮全(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 邵珮君(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 白眠浩(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害復興、防災・減災におけるジェンダー―東日本大震災の5年から考える2016

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 第69巻第3号 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害時要配慮者への支援と課題2016

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 第69巻第3号 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東亜冷戦結構的深化與日本華僑社会――以華僑学校的争奪為主2015

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 雑誌名

      歴史島嶼的未来―2015金門歴史、文化與生態国際学術研討論会論文集

      巻: 1 ページ: 389-404

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 華人作家陳舜臣の足跡2015

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 雑誌名

      日華実業

      巻: 63 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害復興の主体となるために必要な事―東日本大震災/中越地震/阪神・淡路大震災の経験から2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      シンポジウム報告書「災害復興とジェンダー課題」

      巻: 1 ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] はじめに2015

    • 著者名/発表者名
      伊田久美子
    • 雑誌名

      シンポジウム報告書「災害復興とジェンダー課題」

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 閉会挨拶2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      ママと赤ちゃんの復興まちづくりin石巻報告書

      巻: 1 ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害/復興における家族と支援―その制度設計と課題2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 26巻1号 ページ: 27-44

    • NAID

      130005106943

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害復興における家族と地域の能動的対応戦略―地域づくり支援員と復興まちづくり2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      2014年韓日シンポジウム 危険社会と家族―家族危機診断と対応戦略(韓国女性政策研究院)

      巻: 1 ページ: 55-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] (韓国語)災害復興における家族と地域の能動的対応戦略―地域づくり支援員と復興まちづくり2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      (韓国語)2014年韓日シンポジウム 危険社会と家族―家族危機診断と対応戦略(韓国女性政策研究院)

      巻: 1 ページ: 43-54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 従一些家族史看広東華僑與中日関係2014

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 雑誌名

      広東華僑与中外関係

      巻: なし ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二戰後日本僑報中的臺灣和留日臺灣人2014

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 雑誌名

      2013ミン南文化國際學術研討會成果冊

      巻: なし ページ: 341-355

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集:大規模災害と社会保障Ⅰ 特集の趣旨2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      海外社会保障研究

      巻: 187 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害時要援護者とは 用語法の複雑性と支援のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      復興

      巻: 10 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地区防災計画の意義と進め方2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      地区防災計画学会誌

      巻: 1 ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] レジリエンスを支える法制度2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      情報誌CEL

      巻: 108 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Messages of the 1995 Hanshin-Awaji Earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Carolin Funck
    • 雑誌名

      Asia Pacific World

      巻: 5(2) 号: 2 ページ: 12-31

    • DOI

      10.3167/apw.2014.050203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害/復興における家族と支援―その制度設計と課題―2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 26(1) ページ: 27-44

    • NAID

      130005106943

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 復興と都市政策/まちづくりへの多様性の反映2013

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18 号: 10 ページ: 10_20-10_29

    • DOI

      10.5363/tits.18.10_20

    • NAID

      130003395769

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災体制における妊婦支援の研究―災害時要援護者台帳と福祉避難所を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 23 ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「女」を排除しない「共」の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      伊田久美子
    • 雑誌名

      現代思想 2013年7月号

      巻: 41-9 ページ: 90-97

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然災害時の妊産婦のニーズと支援体制の課題について2013

    • 著者名/発表者名
      田間泰子
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 23 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 開港上海における貿易構造の変化と華商―砂糖と海産物を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 雑誌名

      森時彦編『長江流域社会の歴史景観』京都大学人文科学研究所

      巻: なし ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Move forward while remembering the past: Earthquake memorial tourism in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Funck, Carolin
    • 学会等名
      American Association of Geographers Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco Marriott Hotel Union Square(米国・サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2016-03-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 防災体制にみる妊産婦支援の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      第207回神戸大学都市安全研究センター RCUSSオープンゼミナール
    • 発表場所
      神戸市危機管理センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害時における妊産婦支援ネットワーク構築の取組み2016

    • 著者名/発表者名
      田間泰子
    • 学会等名
      第207回神戸大学都市安全研究センター RCUSSオープンゼミナール
    • 発表場所
      神戸市危機管理センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] お産と子育てにつよい復興まちづくり ~とどけ!妊婦・子育てママの想い~2016

    • 著者名/発表者名
      荒木裕美
    • 学会等名
      第207回神戸大学都市安全研究センター RCUSSオープンゼミナール
    • 発表場所
      神戸市危機管理センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害にresilientな妊産婦支援ネットワークの構築に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      田間泰子
    • 学会等名
      東日本大震災研究交流会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 防災・災害復興を考える ~男女共同参画の視点から~2016

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      田辺市講演会『防災・災害復興を考える ~男女共同参画の視点から~』
    • 発表場所
      田辺市文化交流センターたなべる(和歌山県田辺市)
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gender in Disaster Reduction and Recovery2016

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      JICA研修「災害に強いまちづくり戦略」
    • 発表場所
      JICA関西(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーク2016

    • 著者名/発表者名
      金千秋
    • 学会等名
      トークイベント「波のうえ土のした」
    • 発表場所
      KIITO | デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害復興の国際比較からみる移民社会台湾の特質と民主化の成果2015

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 学会等名
      日本台湾学会第13回関西部会・台湾史研究会合同研究大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東亞冷戰結構的深化與日本華僑社會―以華僑学校的争奪為主2015

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 学会等名
      歴史島嶼的未来―2015年金門歴史、文化與生態国際学術研討会
    • 発表場所
      金門国家公園会議ホール(中華民国福建省)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インクルーシブ防災を目指した街づくり2015

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      東北福祉大学 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
    • 発表場所
      東北福祉大学ステーションキャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gender in Disaster Reduction and Recovery2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      JICA研修「コミュニティ防災B」
    • 発表場所
      神戸国際協力交流センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーク2015

    • 著者名/発表者名
      金千秋
    • 学会等名
      下町芸術祭・トークイベント「波のうえ土のした」
    • 発表場所
      神戸映画資料館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 女性が災害弱者にならないための心構えと備え2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      福井市防災センター女性のための防災研修会
    • 発表場所
      福井市防災センター(福井県福井市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災/阪神・淡路大震災の経験からみる住宅復興支援対策の再検討2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      平成27年度兵庫自治学会研究発表大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災の住宅再建/災害公営住宅からみる現代家族と地域社会2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第25回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原発避難生活とパパ・ママ支援の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      シンポジウム「原発避難生活とパパ・ママ支援の現状と課題」(日本学術振興会科学研究費補助金 基盤(B) 海外学術調査 「復興・防災まちづくりとジェンダー」)
    • 発表場所
      神戸国際会館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 被災者支援の法制度2015

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      北陸公法判例研究会
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 未来につなぐ 私たちのまちづくり ~阪神・淡路/東日本大震災を乗り越えて~2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      大野城市男女共同参画条例制定記念講演会
    • 発表場所
      大野城まどかぴあ(福岡県大野城市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gender in Disaster Reduction and Recovery2015

    • 著者名/発表者名
      YAMAJI Kumiko
    • 学会等名
      JICA研修「災害に強いまちづくり戦略
    • 発表場所
      神戸国際協力交流センター
    • 年月日
      2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害・復興・女性の力~1月17日から始まる本当の男女共同参画~2015

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      神戸市男女共同参画センター震災特別セミナー
    • 発表場所
      あすてっぷKOBE
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然災害と被災者支援2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      日本公共政策学会関西支部
    • 発表場所
      関西大学ミューズキャンパス
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 災害復興における家族と地域の能動性戦略―地域づくり支援員と復興まちづくり2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      韓国女性政策研究院日韓国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国女性政策研究院(大韓民国)
    • 年月日
      2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災における災害公営住宅の入居要件2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      兵庫自治学会シンポジウム「東日本大震災の住宅復興と自治体の災害対策」
    • 発表場所
      神戸元町・東亜ホール
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災者支援法制度の系譜と今後2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      兵庫自治学会シンポジウム「東日本大震災の住宅復興と自治体の災害対策」
    • 発表場所
      神戸元町・東亜ホール
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における被災者の自立再建に対する自治体による住宅再建支援補助金の実態と課題2014

    • 著者名/発表者名
      近藤民代
    • 学会等名
      兵庫自治学会シンポジウム「東日本大震災の住宅復興と自治体の災害対策」
    • 発表場所
      神戸元町・東亜ホール
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀初頭における客家系華商の台頭とアジア交易ネットワーク―梅県南口鎮潘家を手掛かりに―2014

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 学会等名
      中国経済経営学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] これからの復興情報を考える2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      日本災害復興学会 2014年度長岡大会
    • 発表場所
      アオーレ長岡市民交流ホール
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自然災害被災者への支援策と社会保障2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      第10回日中韓社会保障国際会議
    • 発表場所
      中国人民大学(中国)/北京友誼ホテル
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 留日客家華僑在亞洲商業網絡上的定位和作用:梅縣潘植我先生和他的生平2014

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 学会等名
      中央研究院台湾史研究所 植民地研究群 訪問学者学術講演
    • 発表場所
      中央研究院(台湾)
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the Natural Disaster Recovery Process on Multicultural Community Development2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAJI Kumiko/Laixing CHEN
    • 学会等名
      世界社会学会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神戸で学ぶ楽しみをみつける2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      神戸学院大学現代社会学部開設記念シンポジウム
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性/多様性を防災・復興の主体とするために必要な事―今の復興、次の災害に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      東海社会学会大会シンポジウム「東日本大震災と社会的弱者-part2」
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害時要援護者としての妊婦支援研究-妊婦の日常的なサポートと災害支援策-

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      福祉社会学会第11回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 災害/復興における家族と支援―その制度設計と課題―

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      第23回日本家族社会学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害復興の主体となるために必要な事―東日本大震災/新潟県中越地震/阪神淡路大震災の経験から

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      シンポジウム「災害とジェンダー」大阪府立大学女性学研究センター
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 防災・災害復興における男女共同参画の必要性について

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      まくらざきハーモニーフェスティバル
    • 発表場所
      南薩地域地場産業振興センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大災害における男女平等参画と多様性

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      名古屋市港区人権尊重のまちづくり事業・男女平等参画推進事業~大規模災害と人権~
    • 発表場所
      名古屋市港区役所講堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “モシモ”に備える“イツモ”~男女共同参画の視点から考えるまちづくり~

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      第15回泉佐野市人権研究集会
    • 発表場所
      泉佐野市図書館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害時におけるジェンダー平等と女性のエンパワメント~世界、国、地域で実践するために~

    • 著者名/発表者名
      山地久美子
    • 学会等名
      堺市国際女性デー2014
    • 発表場所
      堺市立女性センター大ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二戦後日本僑報中的台湾與台湾人

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 学会等名
      2013年ビン南文化国際學術研討會「東亞,國家與ビン南地方」
    • 発表場所
      金門大学(台湾・金門島)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 従一些家族史看広東華僑与中日関係

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 学会等名
      「広東華僑与中外関係」国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国広東省スワトウ金海湾ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後阪神地区台湾人アイデンティティ の『再変容』:冷戦期を中心に

    • 著者名/発表者名
      陳來幸
    • 学会等名
      2013年度 早稲田大学アジア研究機構 次世代研究大会「台湾研究と台湾系華僑研究のはざま」
    • 発表場所
      早稲田大学大隈記念タワー
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の被災者支援制度:歴史的分析と将来的予測

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      2013年度日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 震災復興これからの10年を考える「ゆるゆる多文化、いとをかし」

    • 著者名/発表者名
      金千秋
    • 学会等名
      全国アートフォーラム in 神戸
    • 発表場所
      ダンスボックスdbホール(神戸)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 防災・復興・まちづくりとコミュニティラジオの底力

    • 著者名/発表者名
      金千秋
    • 学会等名
      世界の現場とシェアするフォーラム
    • 発表場所
      JICA関西シンポジウムルーム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界の現場と情報共有 防災・復興・まちづくり コミュニティラジオの底力

    • 著者名/発表者名
      金千秋
    • 学会等名
      「世界に3.11を伝える」国際シンポジウム(“Telling the World about 3.11“ International Symposium)
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 東日本大震災 復興5年目の検証2016

    • 著者名/発表者名
      関西大学社会安全学部編(山崎栄一)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 南京町と神戸2015

    • 著者名/発表者名
      呉宏明・高橋晋一編(陳來幸)
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] BE KOBE 震災から20年、できたこと、できなかったこと2015

    • 著者名/発表者名
      BE KOBEプロジェクト編(金千秋)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      ポプラ社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『社会保障論』2015

    • 著者名/発表者名
      土田武史、岩永理恵、尾玉剛士、菊池英明、金成垣、澤邊みさ子、菅沼隆、鄭在哲、堀真奈美、松江暁子、松本由美、百瀬優、森周子、森田慎二郎、山地久美子、干洋、米澤旦、李蓮花
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 大震災20年と復興災害2015

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明、西川榮一、出口俊一、山崎栄一ほか
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 防災・減災のための社会安全学: 安全・安心な社会の構築への提言2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一(関西大学社会安全学部編)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『中国経済史』2013

    • 著者名/発表者名
      陳來幸(岡本隆司編)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 自然災害と被災者支援2013

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 自治体の個人情報保護と共有の実務―地域における災害対策・避難支援―2013

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一(岡本正 山崎栄一 板倉陽一郎編著)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東日本大震災からの復興と未来~阪神・淡路大震災の復興をいかす~

    • URL

      https://www.facebook.com/fukkoucafetohoku/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 女性の復興カフェ

    • URL

      https://www.facebook.com/joseinofukkoucafe/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 復興音楽カフェ

    • URL

      https://www.facebook.com/fukkouongakucafe/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ジェンダーと災害復興ホームページ

    • URL

      http://genderdisaster.net/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学女性学研究センター

    • URL

      http://joseiopu.blogspot.jp/2013/11/12.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 東日本大震災からの復興と未来~阪神・淡路大震災の復興をいかす~2015

    • 発表場所
      南三陸ホテル観洋(宮城県南三陸町)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi