• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業開発に有効な社会経済的仕組みの解明:ブラジルとモザンビークの比較を通して

研究課題

研究課題/領域番号 25301024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策
研究機関名古屋大学

研究代表者

新海 尚子  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (10377765)

研究分担者 光安 光江  浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 講師 (30619317)
浅川 晃広  名古屋大学, 国際開発研究科, 講師 (80402410)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード貧困削減 / 開発経済 / ブラジル / モザンビーク / 農業開発 / 農村開発 / 農業開発政策 / 移民政策
研究成果の概要

世界的な人口増加が続いておる中、食料の需給バランスが問題になってきている。またミレニアム開発目標(MDGs)に続き、2015年に採択された持続可能な開発目標(SGDs)でも第1目標とされている貧困削減についてもまだ達成されていない地域がある。本研究では食料価格の安定化と貧困削減の双方を達成しうるものとして農業開発が挙げられるが、そのもたらす社会経済効果について国際協力、国際貿易、人口移動、貧困、農村経済、経営の側面から検証したものである。
対象国としては、ブラジル、モザンビークを取り上げ、各国の専門家および日本の各分野の専門家によって両国におけるフィールドワークを実施し検証した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ブラジリア大学(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ブラジリア大学(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] エドワルドモンダレーン大学(モザンビーク)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 食文化を通して新しいビジネスアイディアへ ── HGUでのブラジルタピオカの事例── Discovering New Business Ideas Through Food Culture: the case of the Brazilian Tapioca Snacks at HGU.2017

    • 著者名/発表者名
      光安 アパレシダ 光江
    • 雑誌名

      浜松学院大学地域共創センター紀要

      巻: 5 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Examination of Poverty in Northern Mozambique: A Comparison of Social and Economic Dimensions2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Shinkai
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper

      巻: No.183 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ブラジルの大豆生産:激増する中国への輸出」 英文タイトル: “Brazilian soybean production: the sharp increase of exports to China”2014

    • 著者名/発表者名
      光安 アパレシダ 光江
    • 雑誌名

      浜松学院大学研究論集

      巻: 10 ページ: 95-101

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Health and Immigration Control: The Case of Australia's Health Requirement2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Asakawa
    • 雑誌名

      Working Paper Series Studies on Multicultural Societies

      巻: 27 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Challenges and Prospects of Agricultural Management in Cerrado セラードにおける農業経営の挑戦と展望2015

    • 著者名/発表者名
      新海 尚子, 光安 アパレシダ 光江
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      Ikarashi Campus, Niigata University
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of Structural Changes of Fish Trade on Economic Development in Africa2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Shinkai
    • 学会等名
      The 15th EBES Conference
    • 発表場所
      Instituto Universitario de Lisboa
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Examination of Poverty in the Northern Mozambique :  A Comparison of Social and Economic Dimensions2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Shinkai
    • 学会等名
      The JASID 25th Annual Conference
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 農業開発に有効な社会経済的仕組みの解明:ブラジルとモザンビークの比較を通して2014

    • 著者名/発表者名
      新海尚子、浅川晃広
    • 学会等名
      2014年度海外学術調査 フォーラム・ポスター発表
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “The Growth in Global Soybean Production: An Analysis of Changes in Soybean Trade in the Early 21st Century”2014

    • 著者名/発表者名
      光安 アパレシダ 光江
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会 第35回定期大会
    • 発表場所
      関西外国語大学(大阪府枚方市中宮キャンパス)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of Structural Changes of Fish Trade on Economics Development: the Case of Southern Africa2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Shinkai
    • 学会等名
      国際開発学会 第14回 春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Moving to the agriculture sector after the Lehman Shock: the case of a Brazilian worker and an auto parts company in Hamamatsu City.2013

    • 著者名/発表者名
      光安 アパレシダ 光江
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会中部日本部会研究会
    • 発表場所
      愛知学院大学楠元キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 豪州と日本の難民認定制度2013

    • 著者名/発表者名
      浅川晃広
    • 学会等名
      イミグレーション・ロー実務研究会第14回 GVFセミナー
    • 発表場所
      リガーレ日本橋人形町アネックス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 難民問題を考える視点 少ない認定者数の真実2016

    • 著者名/発表者名
      浅川晃広
    • 出版者
      イミケン書房(電子書籍)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] "Global international migration and South-South migration: the case of Thailand and its adjacent countries", in Shigeru Thomas Otsubo ed., Globalization and Development Volume 12016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Asakawa
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Inter-regional Cooperation in Agricultural Development: Comparison of Africa and Latin America2016

    • 発表場所
      名古屋大学大学院国際開発研究科
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi