• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚障害児のためのコ・エンロールメント教育プログラム開発に関する海外調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 25301054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 特別支援教育
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

鳥越 隆士  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (10183881)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード聴覚障害児童 / インクルージョン / コ・エンロールメント / 手話 / 文化的実践 / 聴覚障害児 / インクルーシブ教育 / 聴覚障害児教育 / 国際情報交換 / 米国:香港:デンマーク:ニュージーランド / Co-enrollment / 米国 / 香港 / 国際研究者交流
研究成果の概要

本研究は,聴覚障害児童のためのコ・エンロールメント教育プログラム(通常学級で聴児と聴覚障害児が共に学び,手話と音声言語の活用し,チームティーチングによる指導)のに関する海外調査を行った。具体的には,米国,イタリア,ノルウェー,香港の小学校でフィールド調査を行い,教室における手話と音声言語のバイリンガル状況,児童間のコミュニケーション,教員による支援,教員研修,学校マネージメントなど,教育実践の構築の在り方を記述した。分析の結果,2つのタイプ:通訳重視型とチーム指導重視型,があることが分かった。本調査の成果に基づき,日本の小学校でのプログラム開発の可能性の検証も行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 手話の活用とインクルーシブ教育の共存をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 雑誌名

      手話・言語・コミュニケーション

      巻: 3 ページ: 68-110

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Learning together by deaf and hearing pupils in a primary school: A Norwegian attempt2016

    • 著者名/発表者名
      Torigoe, Takashi
    • 学会等名
      44th Nordic Educational Research Association (NERA) Congress
    • 発表場所
      Helsinki
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-enrollment program for deaf and hard-of-hearing children: A socio-cultural analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Torigoe, Takashi
    • 学会等名
      13th Nordic Network of Disability Research
    • 発表場所
      Bergen
    • 年月日
      2015-05-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 聴覚障害児のためのインクルーシブ教育とコミュニケーション支援2014

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What are the 'Co-enrollment' practices? A comparison.2014

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 学会等名
      The 2014 Symposium on Sign Bilingualism and Deaf Education
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi