• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東~南アジアの野蚕NPVの防除と利用に役立つ比較ゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 25304047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 昆虫科学
研究機関山口大学

研究代表者

小林 淳  山口大学, 創成科学研究科, 教授 (70242930)

研究分担者 門野 敬子  国立研究開発法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, ユニット長 (40355722)
研究協力者 清水 治  元群馬県蚕糸技術センター
梶浦 善太  信州大学, 繊維学部, 教授
王 学英  瀋陽農業大学, 教授
黄 元姣  広西医科大学, 教授
スサムト ソムウィハルヨ  ガジャマダ大学, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード核多角体病ウイルス / 野蚕 / ウイルスゲノム / 昆虫病理 / 昆虫機能利用
研究成果の概要

東~南アジア諸国においてシルク生産に利用されるさまざまなヤママユガ科絹糸昆虫(野蚕)から核多角体病ウイルス(NPV)を分離し,それらの全ゲノムDNA配列を次世代シーケンサーにより比較解析した.その結果,各NPVを高感度かつ特異的に検出可能なマルチプレックスPCR診断技術の開発に成功し,優れた有用タンパク質生産特性を有するバキュロウイルスベクター系の構築ならびに野蚕NPVの遺伝的多様性および進化の考察に役立つ知見が得られた.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Kasetsart University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Gadjah Mada University(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Vietnam National Univ. of Agriculture(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Central Silk Board(India)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 瀋陽農業大学/広西医科大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Kasetsart University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Gadjah Mada University(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Hanoi University of Agriculture(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Central Silk Board(India)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 瀋陽農業大学/広西医科大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative Analyses of Deletion Mutations and their Pathological Effects of nucleopolyhedroviruses isolated from saturniid wild silkworms2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, Z. Kajiura and J. Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東~南アジアの野蚕核多角体病ウイルスの防除と利用に役立つ比較ゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦・谷崎加奈・小林淳
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51(9) ページ: 37-38

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene expression and localization analysis of Bombyx mori bidensovirus and its putative receptor in B. mori midgut.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Shimura S, Katsuma S, Tsuda Y, Kobayashi J, Tabunoki H, Yokoyama T, Shimada T, Kadono-Okuda K
    • 雑誌名

      J Invertebr Pathol

      巻: 136 ページ: 50-56

    • DOI

      10.1016/j.jip.2016.03.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] rRNA degradation in Bombyx mori and Bombyx mandarina cells infected with heterologous nucleopolyhedroviruses2016

    • 著者名/発表者名
      R. Hamajima, C. Yasunaga-Aoki, M. Iwanaga, S. Imanishi, J. Kobayashi, K. Sasaki, T. Kusakabe, J. M. Lee, H. Mon, M. Kobayashi and M. Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 85 ページ: 73-77

    • NAID

      130005286837

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable isotope labeling of glycoprotein expressed in silkworms using immunoglobulin G as a test molecule2015

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi, M.Nakamura, J.Yokoyama, Y.Zhang, T.Yamaguchi, S.Kondo, J.Kobayashi, T.Kato, E.Y.Park, S.Nakazawa, N.Hashii, N.Kawasaki, and K.Kato
    • 雑誌名

      J. Biomol. NMR

      巻: - 号: 2 ページ: 157-167

    • DOI

      10.1007/s10858-015-9930-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural determination of an N-glycan moiety attached to the prothoracicotropic hormone from the silkmoth Bombyx mori.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, Kobayashi J, Kataoka H, Suzuki A.
    • 雑誌名

      Biosci, Biotech Biochem

      巻: 78 号: 8 ページ: 1381-1383

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.925777

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of a yam class IV chitinase produced by recombinant Pichia pastoris X-332014

    • 著者名/発表者名
      M. A. Akond, Y. Matsuda, T. Ishimaru, K. Iwai, A. Saito, A. Kato, S. Tanaka, J. Kobayashi, and D. Koga
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 78 号: 2 ページ: 222-230

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.885825

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バキュロウイルスと昆虫培養細胞の新規利用技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      小林淳
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 561-569

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction of diapause trait into the Muga silkmoth, Antheraea assamensis: A scientific collaboration over the Hymalayas2014

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, J. Kobayashi, M. Kamimura, and P. Jaya Prakash
    • 雑誌名

      International Journal of Wild Silkmoth & Silk

      巻: 18 ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of ribosomal RNA in BM-N cells from the silkworm Bombyx mori during abortive infection with heterologous nucleopolyhedroviruses2013

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, R., Ito, Y., Ichikawa, H., Mitsutake, H., Kobyashi, J., Kobayashi, M. and Ikeda, M
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol

      巻: 94 号: 9 ページ: 2102-2111

    • DOI

      10.1099/vir.0.053645-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 全ゲノム配列比較に基づく日本のヤママユガ科野蚕核多角体病ウイルスの系統関係2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦,梶浦善太,小林淳
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comparative whole genome analysis of nucleopolyhedroviruses infecting saturniid silkworms by next-generation sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      J. Kobayashi, K. Sasaki, Z. Kajiura and K. Kadono-Okuda
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orange County Convention Center (Orland, FL, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヤママユガ科野蚕を宿主とする核多角体病ウイルスのゲノム比較2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦,梶浦善太,小林淳
    • 学会等名
      第31回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県・鳥取市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テンサン核多角体病ウイルスのコンセンサスゲノムの再検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第86回大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] テンサン由来バキュロウイルス分離株の次世代シーケンサー分析で高頻度に検出された欠陥干渉粒子配列2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東~南アジアの野蚕核多角体病ウイルスのゲノム配列比較2015

    • 著者名/発表者名
      谷崎加奈,佐々木邦,梶浦善太,門野敬子,清水治,小林淳
    • 学会等名
      日本野蚕学会第21回大会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] テンサン核多角体病ウイルスの網羅的比較ゲノム解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦,梶浦善太,小林淳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第85回大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたテンサン核多角体病ウイルスのゲノム配列解析(第2報)2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      第30回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      くらしき山陽ハイツ(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of new technologies for utilizing baculoviruses and insect cell lines2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Kobayashi
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology
    • 発表場所
      Haeundae Grand Hotel, Busan, Korea
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative whole genome analysis of nucleopolyhedroviruses infecting saturniid silkworms by next-generation sequencing2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, Z. Kajiura, and J. Kobayashi
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology
    • 発表場所
      Haeundae Grand Hotel, Busan, Korea
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole genome sequence analysis of Antheraea yamamai nucleopolyhedrovirus with next-generation sequencer2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, Z. Kajiura and J. Kobayashi
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] テンサンおよびサクサン核多角体病ウイルスのゲノム配列比較2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      日本野蚕学会第 20 回大会
    • 発表場所
      岡谷商工会議所(岡谷市)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Disadvantageous deletion mutants retained in nucleopolyhedroviruses isolated from several saturniid wild silkworms2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, Y. Huang, M. Shi, X. Wang, Z. Kajiura and J. Kobayashi
    • 学会等名
      XVIth International Congress of Virology
    • 発表場所
      Palais des Congres (Montreal, Canada)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたテンサン核多角体病ウイルスのゲノム配列解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      第29回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      山口大学吉田キャンパス(山口市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヤママユガ科野蚕核多角体病ウイルスにおける遺伝子欠損変異と病徴解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 黄元こう, 石美ねい, 王学英, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(藤沢市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヤママユガ科野蚕を宿主とする核多角体病ウイルスにおける遺伝子欠損の地理的変異と病徴との関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 黄元こう, 石美ねい, 王学英, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      第28回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヤママユガ科野蚕を宿主とするバキュロウイルスの多様なゲノム変異とそれらの病理学的機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 黄元こう, 石美ねい, 王学英, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヤママユガ科野蚕を宿主とする核多角体病ウイルスにおける遺伝子欠損の地理的変異と病徴との関係

    • 著者名/発表者名
      佐々木邦, 黄元こう, 石美ねい, 王学英, 梶浦善太, 小林淳
    • 学会等名
      昆虫病理研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 最新昆虫病理学(国見裕久・小林迪弘編著)2014

    • 著者名/発表者名
      小林淳(分担執筆)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 教員の活動レポート~出張編~ 4.小林淳教授

    • URL

      http://www.agr.yamaguchi-u.ac.jp/bioenvi/news/2014/01/post-13.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi