研究課題/領域番号 |
25305010
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
寄生虫学(含衛生動物学)
|
研究機関 | 国立感染症研究所 |
研究代表者 |
沢辺 京子 国立感染症研究所, 国立感染症研究所, 部長 (10215923)
|
研究分担者 |
山内 健生 兵庫県立大学, 付置研究所, 准教授 (00363036)
佐々木 年則 国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 主任研究官 (10300930)
比嘉 由紀子 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (40404561)
水谷 哲也 東京農工大学, 農学部, 教授 (70281681)
伊澤 晴彦 国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 室長 (90370965)
|
連携研究者 |
駒形 修 国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 主任研究官 (20435712)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
|
キーワード | 蚊媒介性ウイルス / マダニ媒介性ウイルス / サシガメ媒介ウイルス / 次世代シークエンス解析 / アルボウイルス分布図 / リスクマップ作製 / 国際情報交換 / マダニ / 蚊 / サシガメ / 分布調査 / 東南アジア / ウイルス生態 / リスクマップ作作製 / 次世代・第三世代シーケンサー / 節足動物媒介性ウイルス / 海外調査 / RDV法 / 次世代シークエンサー |
研究成果の概要 |
東南アジアにおける節足動物媒介性ウイルスのリスクマップ作製に向けて、それらが保有するウイルスを網羅的に探索した。フィリピンの捕集蚊からnegevirusグループに属する新規ウイルスを2株分離し、1株をBustos virusと命名した。哺乳類細胞に強いCPEを認めた蚊プールからNGS法により、ピコルナウイルス様、Tanay virusおよびソベモウイルス様配列を得た。マレーシア捕集のマダニ3属をウイルス分離に供し、ベトナム捕集のオオサシガメから、哺乳類細胞で増殖性を示す新規フレボウイルスを分離した。ベトナム捕集蚊と保有ウイルスの情報をもとに、リスクマップ作製に向けたウイルスマップを試作した。
|