研究課題
基盤研究(B)
南米エクアドルで住民を対象に肝吸虫の調査を実施して、太平洋側の3県にAmphimerus属肝吸虫の流行地を見いだした。淡水魚を20種類以上検査して、Guabinaという魚がメタセルカリアの寄生数が多く、感染源として最も重要であることを明らかにした。メタセルカリアの種同定には、患者由来の成虫を用いて解読した遺伝子配列が、マーカーとして役立った。肺吸虫に関しては、エクアドルでの過去の研究成果を紐解き、総説論文をまとめた。陽性地区の淡水産カニから幼虫を分離し、実験ネコへの感染試験で成虫を回収、本虫(メキシコ肺吸虫)の形態と遺伝子に関する知見も得た。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)
J Teikyo Heisei Univ
巻: 27 ページ: 1-16
120006722957
Japanese Journal of Infectious Diseases
巻: 68 号: 6 ページ: 536-537
10.7883/yoken.JJID.2015.280
130005109796
PLoS Neglected Tropical Diseases
巻: 10 号: 2 ページ: 1-9
10.1371/journal.pntd.0003526
Memorias do Instituto Oswaldo Cruz
巻: 109 号: 7 ページ: 849-855
10.1590/0074-0276140042
Journal of Teikyo Heisei University, 25, 1-13, 2014
巻: 1-13 ページ: 1-13
120006722979