研究課題/領域番号 |
25305039
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
社会系歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
庄司 憲明 東北大学, 大学病院, 講師 (70250800)
|
研究分担者 |
笹野 高嗣 東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (10125560)
上園 保仁 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (20213340)
西岡 貴志 東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (50641875)
佐藤 しづ子 東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (60225274)
駒井 三千夫 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80143022)
小嶋 郁穂 東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (80447169)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
|
キーワード | 味覚障害 / タイー日本 / うま味 / 高齢者 / タイ-日本 / ガン治療 |
研究成果の概要 |
遺伝、全身疾患、口腔健康、唾液量に加え、民族の食文化を反映する食生活が味覚に影響を及ぼす因子であることが知られている。そこで本研究では、辛み嗜好性の強いタイ人と日本人を対象として食生活が味覚に及ぼす影響について検討した。対象は168名の高齢者(タイ群、日本人群、各々84名)とし、症例対照研究をおこなった。その結果、5基本味(甘味、塩味、酸味、苦味およびうま味)全てにおいてタイ人の認知閾値は日本人より有意に高かった(P<0.0001)。また、タイ人は日本人より有意に高い辛み嗜好性を有していた(p<0.001)。以上の結果より、食文化の違いが味覚に影響を及ぼす可能性があることが示唆された。
|