• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最大および極大クリーク抽出アルゴリズムの高効率化と応用

研究課題

研究課題/領域番号 25330009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関電気通信大学

研究代表者

富田 悦次  電気通信大学, その他部局等, 名誉教授 (40016598)

研究分担者 若月 光夫  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (30251705)
西野 哲朗  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (10198484)
伊藤 大雄  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50283487)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード最大クリーク / 極大クリーク / NP完全問題 / 時間計算量 / 分枝限定法 / 近似解法 / 多項式時間的可解性 / 疑似クリーク / 深さ優先探索 / 近似解 / 整列 / 計算機実験 / 列挙 / データマイニング
研究成果の概要

最大クリーク抽出のための分枝限定アルゴリズムに対し,近似最大クリーク抽出アルゴリズムを効果的に組合せ,さらに節点整列と近似彩色を適切に適用することにより,実働上一層の高効率化を達成した.また理論的には,最大クリーク問題が多項式時間的高速に可解となる,よりゆるやかな条件およびアルゴリズムを与えた.
極大クリーク全列挙アルゴリズムについては,それを疑似極大クリークの全列挙までを扱えるように拡張し,ネットワーク解析への応用に対して有効性が確認された.

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] The University of Pisa(Italy)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A Much Faster Algorithm for Finding a Maximum Clique with Computational Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      TOMITA Etsuji, MATSUZAKI Sora, NAGAO Atsuki, ITO Hiro, and WAKATSUKI Mitsuo
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 25 号: 0 ページ: 667-677

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.25.667

    • NAID

      130005990921

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Much Faster Algorithm for Finding a Maximum Clique2016

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Tomita, Kohei Yoshida, Takuro Hatta, Atsuki Nagao, Hiro Ito and Mitsuo Wakatsuki
    • 雑誌名

      roceedings of the 10th International Frontiers of Algorithmics Workshop (FAW2016)

      巻: 未定 ページ: 215-226

    • DOI

      10.1007/978-3-319-39817-4_21

    • ISBN
      9783319398167, 9783319398174
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Fast and Complete Algorithm for Enumerating Pseudo-Cliques in Large Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Hongjie Zhai, Makoto Haraguchi, Yoshiaki Okubo and Etsuji Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Data Science and Analytics

      巻: 2(3-4) 号: 3-4 ページ: 145-158

    • DOI

      10.1007/s41060-016-0022-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enumerating Maximal Isolated Cliques Based on Vertex-Dependent Connection Lower Bound,2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Okubo, Makoto Haraguchi and Etsuji Tomita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Machine Learning and Data Mining - MLDM 2016

      巻: LNAI 9729 ページ: 569-583

    • DOI

      10.1007/978-3-319-41920-6_45

    • ISBN
      9783319419190, 9783319419206
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Fast and Complete Enumeration of Pseudo-Cliques for Large Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Hongjie Zhai, Makoto Haraguchi, Yoshiaki Okubo and Etsuji Tomita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Pacific Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining - PAKDD 2016 (Part I)

      巻: LNAI 9651 ページ: 423-435

    • DOI

      10.1007/978-3-319-31753-3_34

    • ISBN
      9783319317526, 9783319317533
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enumerating maximal clique sets with pseudo-clique constraint2015

    • 著者名/発表者名
      Hongjie Zhai, Makoto Haraguchi, Yoshiaki Okubo, Etsuji Tomita
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 9356 ページ: 324-339

    • DOI

      10.1007/978-3-319-24282-8_28

    • ISBN
      9783319242811, 9783319242828
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polynomial-time algorithm for checking the equivalence of deterministic restricted one-counter transducers which accept by final state2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Wakatsuki, Etsuji Tomita, Tetsuro Nishino
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence, "Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing"

      巻: 569 ページ: 131-144

    • DOI

      10.1007/978-3-319-10389-1_10

    • ISBN
      9783319103884, 9783319103891
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張の改良2014

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫, 西野哲朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: J97-D ページ: 1106-1121

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張の改良2014

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J97-D ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple and Faster Branch-and-Bound Algorithm for Finding a Maximum Clique with Computational Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Tomita, Yoichi Sutani, Takanori Higashi, Mitsuo Wakatsuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E96.D 号: 6 ページ: 1286-1298

    • DOI

      10.1587/transinf.E96.D.1286

    • NAID

      10031193989

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relational Change Pattern Mining Based on Modularity Difference2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Okubo, Makoto Haraguchi and Etsuji Tomita
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 8271 ページ: 187-198

    • DOI

      10.1007/978-3-642-44949-9_18

    • ISBN
      9783642449482, 9783642449499
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polynomial-time algorithm for checking the equivalence for real-time deterministic restricted one-counter transducers which accept by final state2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Wakatsuki, Etsuji Tomita, Tetsuro Nishino
    • 雑誌名

      Proc. IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing

      巻: 14 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/snpd.2013.18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 効率的な最大および極大クリーク抽出アルゴリズムとその応用2018

    • 著者名/発表者名
      富田悦次
    • 学会等名
      電子情報通信学会中国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient algorithms for finding maximum and maximal cliques and their applications2017

    • 著者名/発表者名
      Etauji Tomita
    • 学会等名
      The 11th International Conference and Workshops on Algorithms and Computation
    • 発表場所
      National Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient algorithms for finding maximum and maximal cliques2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Tomita
    • 学会等名
      北海道大学大学院情報科学研究科情報理工学専攻講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最大クリーク抽出アルゴリズムMCSの高速化2016

    • 著者名/発表者名
      吉田幸平,八田拓郎,富田悦次,長尾篤樹,伊藤大雄,若月 光夫
    • 学会等名
      情報処理学会アルゴリズム研究会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 最終状態受理式決定性限定1カウンタ変換器の多項式時間包含性判定アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      若月光夫, 富田悦次, 西野哲朗
    • 学会等名
      冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-01-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 可変接続数下限を用いた孤立性j-核2016

    • 著者名/発表者名
      趙 奇, 原口 誠, 大久保 好章, 富田悦次
    • 学会等名
      人工知能学会人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      湯の原ホテル(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模グラフにおける疑似クリーク厳密解全列挙に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      大久保好章,ジェイ泓杰, 原口誠, 富田悦次
    • 学会等名
      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 最大クリーク抽出アルゴリズムの高速化2015

    • 著者名/発表者名
      八田拓郎,富田悦次, 伊藤大雄,若月光夫
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • 発表場所
      ゆのくに天祥(石川県加賀市)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Enumerating Maximal Clique Sets with K-plex Constraint by using Meta-clique2015

    • 著者名/発表者名
      Hongjie Zhai, Makoto Haraguchi, Yoshiaki Okubo, Etsuji Tomita
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient algorithms for finding maximum and maximal cliques2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Tomita
    • 学会等名
      International Spring School on Algorithms and Applications (ISSAA 2015)
    • 発表場所
      Bangladesh University of Engineering and Technology, Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      2015-02-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疑似クリーク制約を用いたクリーク族の全列挙2015

    • 著者名/発表者名
      ジェイ泓杰, 原口誠, 大久保好章,富田悦次
    • 学会等名
      人工知能学会人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘導グラフの次数下限制約に基づく疑似クリークの列挙法2014

    • 著者名/発表者名
      ジェイ泓杰,原口 誠, 大久保好章,富田悦次
    • 学会等名
      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] j-核性を持つ極大疑似クリークの全列挙2014

    • 著者名/発表者名
      ジェイ泓杰,原口誠, 大久保好章,富田悦次
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム(FIT 2014)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 最大クリーク問題の多項式時間的可解性の拡張の更なる改良2014

    • 著者名/発表者名
      中西裕陽,富田悦次,若月光夫,西野哲朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      道後温泉 大和屋
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 極大(j,k)疑似クリークの全列挙に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      松平将宜,原口誠,大久保好章,富田悦次
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 実時間決定性限定1カウンタ変換器に対する質問による多項式時間学習アルゴリズム2014

    • 著者名/発表者名
      若月光夫,富田悦次,西野哲朗
    • 学会等名
      冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 疑似独立集合制約と正規化カットを用いたグラフの構造比較2013

    • 著者名/発表者名
      間澤直寛,ジェイ泓杰,原口誠,富田悦次
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Journal of Discrete Algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      Sohel Rahman, Etsuji Tomita (Eds.)
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Journal of Graph Algorithms and Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Sohel Rahman, Etsuji Tomita (Eds.)
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      Journal of Graph Algorithms and Applications
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Clique Enumeration in "Encyclopedia of Algorithms, 2nd Edition"2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Tomita
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Lecture Notes in Computer Science, 89732015

    • 著者名/発表者名
      Sohel Rahman, Etsuji Tomita (Eds.)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] オートマトン・言語理論 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      富田悦次,横森 貴
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      森北出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 富田研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.etlab.ice.uec.ac.jp/~tomita/index_j.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 富田研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.etlab.ice.uec.ac.jp/~tomita/index_e.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Etsuji Tomita's Home Page

    • URL

      http://www.etlab.ice.uec.ac.jp/~tomita/index_e.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi