• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組合せ代数的手法によるビッグデータ時代の統計的推測理論と推測アルゴリズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25330037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関同志社大学 (2016)
新潟大学 (2013-2015)

研究代表者

原 尚幸  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (40312988)

連携研究者 竹村 彰通  滋賀大学, データサイエンス学部, 教授 (10171670)
栗木 哲  統計数理研究所, 数理推論研究系, 教授 (90195545)
二宮 嘉行  九州大学, 数理学研究科, 准教授 (50343330)
小林 景  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (90465922)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードグラフィカルモデル / 計算代数統計学 / 計算機統計学 / マルコフ基底 / 正確検定 / 分割表 / 空間疫学 / 因子分析 / 因子分析モデル / 識別可能性
研究成果の概要

非巡回有向グラフが定義し、潜在変数を1つ含むような、因子分析型のガウスグラフィカルモデルの識別可能性について、先行研究で得られている十分条件を大きく改良する、有用な組合せ論的な十分条件の導出を行った。また、この一部の結果の離散のグラフィカルモデルの識別可能性への拡張を行った。
また、空間疫学モデルのホットスポット検出の多重性調整p値の正確計算アルゴリズムを、グラフ理論を用いて改良し、実データを用いてその有用性を確認した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identifiability of directed Gaussian graphical models with one latent source2016

    • 著者名/発表者名
      Dennis Leung, Mathias Drton and Hisayuki Hara
    • 雑誌名

      Electoric Journal of Statistics

      巻: 10 号: 1 ページ: 394-422

    • DOI

      10.1214/16-ejs1111

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Safety and Health of Contract Workers in Japan's Nuclear Utility Industry: Can we Maintain Safety Standards at Nuclear Power Plants,2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto.A, Hara. H, and K. Nawata
    • 雑誌名

      Journal of Reviews on Global Economics, 2014,

      巻: Vol.3 ページ: 401-414

    • DOI

      10.6000/1929-7092.2014.03.31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Graver basis for an undirected graph ana its application to testing thebeta model of random graphs2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ogawa, Hisayuki Hara, and Akimichi Takemura
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics

      巻: VOL 65 号: 1 ページ: 191-212

    • DOI

      10.1007/s10463-012-0367-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Markov bases for logit models with some desgins2016

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Hara
    • 学会等名
      IMS-APRM 2016
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフ構造を用いた推測アルゴリズムの効率化について2015

    • 著者名/発表者名
      原 尚幸
    • 学会等名
      Ramp 2015
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス, 静岡県浜松市
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identifiability of acyclic directed Gaussian graphical models with one latent source2015

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Hara
    • 学会等名
      American Mathematical Society
    • 発表場所
      Loyola University, Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Markov bases in Algebraic Statistics2014

    • 著者名/発表者名
      青木敏, 原尚幸, 竹村彰通
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identifiability of acyclic directed Gaussian graphical models with one latent variable2014

    • 著者名/発表者名
      Denis Leung, Mathias Drton and Hisayuki Hara
    • 学会等名
      Algebraic Statistics 2014
    • 発表場所
      Illinois Institute of Technology
    • 年月日
      2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Running Markov chain with and without Markov bases2014

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Hara
    • 学会等名
      Algebraic Statistics 2014
    • 発表場所
      Illinois Institute of Technology
    • 年月日
      2014-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Running Markov chain without Markov basis2013

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Hara
    • 学会等名
      IASC-ARS 2013
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient computation of maximum likelihood estimators of hierarchical subspace models2013

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Hara
    • 学会等名
      ISI 2013
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] グレブナー教室2015

    • 著者名/発表者名
      竹村彰通、日比孝之、原 尚幸、東谷章弘、清 智也(他)
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi