• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震活動に基づく地中の物理パラメータの空間分布推定

研究課題

研究課題/領域番号 25330053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関常磐大学 (2014-2015)
統計数理研究所 (2013)

研究代表者

岩田 貴樹  常磐大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30418991)

連携研究者 尾形 良彦  統計数理研究所, リスク解析戦略研究センター, 名誉教授 (70000213)
遠田 晋次  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (80313047)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード統計科学 / 地震 / 点過程解析 / ベイズ統計 / 固体地球物理学 / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / 地震サイクル / 摩擦パラメータ / 点過程 / ベイズ推定 / 地震活動 / 統計数学 / 逐次モンテカルロ法
研究成果の概要

大地震発生時における変位の空間分布や「摩擦パラメータ」と呼ばれる物理パラメータの空間的な違いを求める統計的手法の開発と、その実データへの適用を行った。本研究の特徴の1つは、応力状態など、地中の情報を反映すると考えられるものの、十全には解析されていない地震活動をデータとする点である。実際の余震データに対する解析の結果、既存の研究結果と矛盾しない変位の空間分布を得ると共に、特にプレート境界を対象とした解析では、摩擦パラメータの、有意な深さ依存性を見出すことが出来た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A variety of aftershock decays in the rate- and state-friction model due to the effect of secondary aftershocks: implications derived from an analysis of real aftershock sequences2016

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T.
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 173 号: 1 ページ: 21-33

    • DOI

      10.1007/s00024-015-1151-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quantitative evaluation of the annual variation in teleseismic detection capability at Syowa Station, Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata, and Masaki Kanao
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 26-34

    • DOI

      10.1016/j.polar.2014.10.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decomposition2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 雑誌名

      Decomposition of seasonality and long-term trend in seismological data: A bayesian modelling of earthquake detection capability

      巻: 56 号: 3 ページ: 201-215

    • DOI

      10.1111/anzs.12079

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decomposition of seasonality and long-term trend in seismological data: a Bayesian modelling of earthquake detection capability2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 雑誌名

      Australian and New Zealand Journal of Statistics

      巻: 56

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of completeness magnitude considering daily variation in earthquake detection capability2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 194 号: 3 ページ: 1909-1919

    • DOI

      10.1093/gji/ggt208

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mixture of a seismicity model based on the rate-and-state friction and ETAS model2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ・米国)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 摩擦構成則に基づく地震活動モデルの改良 ~ETASモデルとの混合~2015

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地震学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of temporal variation in earthquake detectability with time-dependent smoothness constrain2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS) 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Bayesian method to estimate a fault slip distribution of a large earthquake from the spatial aftershock distribution and rate- and state-friction law: inclusion of information on magnitude as a prior distribution2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      Arcona Hotel am Havelufer(ポツダム・ドイツ)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 摩擦構成則と余震活動を用いた本震のすべり分布推定: マグニチュードの情報を用いたベイズモデル2015

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Statistical models to describe the spatio-temporal patterns of earthquakes: Epidemic Type Aftershock Sequence (ETAS) model and related models2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 学会等名
      School/Workshop on “Fluctuations, Slow Dynamics and Internal Time in Complex Critical Systems
    • 発表場所
      倉敷市芸文館および倉敷アイビースクエア
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of completeness magnitude with a Bayesian modeling of daily and weekly variations in earthquake detectability2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 学会等名
      2014 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (サンフランシスコ・米国)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 気象庁カタログにおける地震検知能力の週周期変化とcompleteness magnitude2014

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地震学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 南極・昭和基地における遠地地震の検知能力の年周変化2014

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹, 金尾政紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Bayesian approach to estimate the periodic change in earthquake detection capability and its applications to JMA catalogue

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      Zhongguanyuan Global Village, 北京大学, 中国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気象庁一元化震源における地震検知率の日・季節変化とcompleteness magnitude

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      気象庁地震火山部談話会
    • 発表場所
      気象庁(大手町・東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地震検知能力の時間変化に関するベイズ推定

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2007年能登半島地震の余震活動におけるb値の時間変化

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地震学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Synchronous b-value change and crustal deformation following the 2007 Noto Peninsula Earthquake, Japan

    • 著者名/発表者名
      Takaki Iwata
    • 学会等名
      2013 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, サンフランシスコ, 米国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 気象庁カタログのcompleteness magnitudeデータベース

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~ogata/Ssg/ssg_softwares.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi