• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コグニティブ無線ネットワークに適した2階層型共通制御チャネル確立維持手法

研究課題

研究課題/領域番号 25330107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関九州工業大学

研究代表者

塚本 和也  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (20452823)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードコグニティブ無線 / 自律分散 / データベース / センシング / データチャネル選択 / ホワイトスペース / 自律制御 / ハイブリッド
研究成果の概要

本研究は,多様なアドホック通信をコグニティブ無線ネットワークで効率的に提供する事を目的とする.プライマリユーザへの影響を最小化しつつ、効率的な通信を提供するには、各ノードが利用周波数を時間的・空間的に切り替える必要があるため,隣接ノード,及び利用可能な周波数(ホワイトスペース)等の情報の共有が重要となる.本研究では,(1)隣接ノード把握用と,(2)通信ノード群内でホワイトスペース情報の共有用、の制御チャネルを自律的に確立,維持する手法を提案し,シミュレーション評価を通じて、有効性を示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Cognitive Radio-Aware Transport Protocol for Mobile Ad Hoc Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsukamoto, Shun Koba, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Mobile Computing

      巻: 14, 2 号: 2 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1109/tmc.2014.2320267

    • NAID

      120006227650

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Hybrid Sensing/Database Approach to Detect White Spaces for Vehicular Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takemoto, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      IEICE General Conference 2016
    • 発表場所
      Kyushu univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Database-Assisted Collision Aware Data Channel Selection for V2V Communication: Practical Evaluation2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakao, Kazuya Tsukamoto, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 学会等名
      IEICE General Conference 2016
    • 発表場所
      Kyushu univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A radio interference aware dynamic channel utilization method on software defined WMN2015

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      The 5-th International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS)
    • 発表場所
      Krakow, Poland.
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速移動通信時におけるMIMO,チャネルボンディングの有効性評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏一,塚本 和也, 鶴 正人
    • 学会等名
      平成27年度(第68回) 電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      Fukuoka univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] WSDB・センシング相互連携によるホワイトスペース有効利用手法2015

    • 著者名/発表者名
      武本 優也,塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      Fukuoka univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Database Driven Data Channel Selection Scheme for V2V Communication over TV White Space2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakao, Kazuya Tsukamoto, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 学会等名
      SOFTNET workshop in conjunction with the 7th IFIP International Conference on New Technologies, Mobility and Security (NTMS 2015)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-tier Common Control Channel Scheme for CogVANET - Basic Performance Evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tsuru, Kazuya Tsukamoto, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 学会等名
      IEICE General Conference
    • 発表場所
      草津、滋賀県
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 車車間通信のためのホワイトスペースデータベース連携型 データチャネル選択手法2015

    • 著者名/発表者名
      中尾 仁, 塚本 和也
    • 学会等名
      情報処理学会九州支部 火の国シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀市、佐賀県
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cognitive VANETのための2階層 共通制御チャネル選択手法2015

    • 著者名/発表者名
      鶴 翔史, 塚本 和也, 鶴 正人, 尾家 祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      宜野湾、沖縄県
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コグニティブ無線環境における 制御チャネル統合のための時分割方式の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鷹取 奨, 川原 憲治, 塚本 和也, 尾家 祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      宜野湾、沖縄県
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cognitive VANETのための共通制御 チャネル選択手法2014

    • 著者名/発表者名
      鶴 翔史,塚本 和也,鶴 正人,尾家 祐二
    • 学会等名
      Cognitive VANETのための共通制御 チャネル選択手法
    • 発表場所
      鹿児島市、鹿児島県
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An Effectiveness Evaluation of PLC/WLAN Cooperative Transmission Scheme under Practical Network Environment2014

    • 著者名/発表者名
      Adriano Muniz, Kazuya Tsukamoto, Kenji Kawahara, Yuji Oie
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Advanced Distributed and Parallel Network Applications (ADPNA-2014)
    • 発表場所
      Salerno, Italy
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 市街地における無線LANの利用状況,及び通信性能への影響調査 ~ 福岡市中央区・天神地下街での実験 ~2014

    • 著者名/発表者名
      曽我 健祐, 野林 大起, 塚本 和也, 田村 瞳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CQ研究会
    • 発表場所
      大分県大分市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コグニティブ無線車車間通信における車間減少時のデータチャネル選択手法2014

    • 著者名/発表者名
      中野 栄俊, 塚本 和也, 鶴 正人
    • 学会等名
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム
    • 発表場所
      大分県大分市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Wi-Fiネットワーク環境の普及,および,利用状況の実験評価 ~ 北九州市小倉北区魚町銀天街での実験 ~

    • 著者名/発表者名
      曽我 健祐, 野林 大起, 塚本 和也, 田村 瞳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 IA研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 個人ページ

    • URL

      http://infonet.cse.kyutech.ac.jp/~kazuya/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究室のページ

    • URL

      http://infonet.cse.kyutech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] NDRC(ネットワークデザイン研究センター)

    • URL

      http://www.ndrc.kyutech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 九州工業大学ネットワークデザイン研究センター(NDRC)

    • URL

      http://www.ndrc.kyutech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi