研究課題/領域番号 |
25330146
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高性能計算
|
研究機関 | 東京工科大学 |
研究代表者 |
石畑 宏明 東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授 (90468885)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 可視化 / 通信ネットワーク / ネットワークトポロジ / ボリュームレンダリング |
研究成果の概要 |
本研究では,大規模並列コンピュータの通信ネットワーク上の通信状況を分かりやすく提示する可視化手法を開発した. ネットワークシミュレータや実機から得られたネットワークの通信に関する統計情報から,その特徴を抽出し,通信パターンに対応した輻輳状況のエッセンスのみを抽出・表示する.特徴抽出には,k-means法を用い,実機やネットワークシミュレータから得られた,各スイッチのポートごとの通信状況をクラスタリングし,それぞれのクラスタに適当に着色してネットワークトポロジ上に表示する.この方法により,通信パターンの変化を捉えることができた.
|