• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Smudge攻撃に耐性を有するタッチスクリーン型モバイル端末向けユーザ認証方式

研究課題

研究課題/領域番号 25330159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関東海大学

研究代表者

内田 理  東海大学, 情報理工学部, 教授 (50329306)

研究分担者 菊池 浩明  明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (20266365)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードユーザ認証 / 画像認証 / スマートフォン / タッチスクリーン端末 / smudge攻撃 / タッチスクリーン / 覗き見攻撃 / Smudge攻撃
研究成果の概要

スマートフォンをはじめとするタッチスクリーン端末では、機密情報を含むドキュメントファイルの閲覧やダウンロードが日常的に行われるため、従来型の携帯電話よりセキュリティの向上が必要とされる。本研究では、スクリーン上の汚れから認証パターンを推測するsmudge攻撃に耐性を有するタッチスクリーン端末向けユーザ認証手法を提案し、実際にスマートフォン向けアプリケーションとして実装した。提案手法は、ユーザ自身が撮影した画像をパス画像として利用する画像認証方式であり、覗き見攻撃や録画攻撃にも耐性を有している。また、認証成功率や攻撃耐性に対する各種考察を行い、それらを向上させるため改良についても検討を行った。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] タッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSにおける認証成功率向上のための検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: Vol.46, No.2

    • NAID

      130007612659

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SWIPASS: Image-Based User Authentication for Touch Screen Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kosugi, Tsuyoshi Suzuki, Osamu Uchida, Hiroaki Kikuch
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 24 号: 2 ページ: 227-236

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.24.227

    • NAID

      130005138303

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Smudge攻撃への耐性を有するスマートフォン向けユーザ認証方式2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 達哉、内田 理
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 42 ページ: 650-654

    • NAID

      130005108148

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improvement of Attack Resistance for the User Authentication Method for Touch Screen Devices "SWIPASS" by Image Blurring2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Suzuki, Masafumi Kosugi, Osamu Uchida
    • 学会等名
      Image Electronics and Visual Computing Workshop 2017
    • 発表場所
      FPT Complex (Da Nang, Vietnam)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボロノイ図を用いた画像の不鮮明化によるタッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSの攻撃耐性向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSにおける攻撃耐性向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理
    • 学会等名
      画像電子学会第44回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSにおける認証成功率向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理, 菊池 浩明
    • 学会等名
      画像電子学会第276回研究会
    • 発表場所
      九州工業大学飯塚キャンパス(福岡県飯塚市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 録画攻撃への耐性を有するスワイプ型画像認証方式2016

    • 著者名/発表者名
      青木 将知, 小杉 将史, 鈴木 壮史, 内田 理
    • 学会等名
      画像電子学会第276回研究会
    • 発表場所
      九州工業大学飯塚キャンパス(福岡県飯塚市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SWIPASS:タッチスクリーン端末向け画像認証方式2015

    • 著者名/発表者名
      小杉 将史、内田 理、菊池 浩明
    • 学会等名
      画像電子学会第272回研究会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi