• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知運動療法リハビリテーションのための空間操作システム開発

研究課題

研究課題/領域番号 25330240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関高知工科大学

研究代表者

星野 孝総  高知工科大学, 工学部, 准教授 (10351321)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードタッチパネルインタフェース / 空間操作 / 認知運動 / リハビリテーション / リハビリテーションシステム / 自発的運動 / fMRI / fNIRS / fNIRS-BasedBCI / 高速画像処理 / 一般物体認識 / 認知運動療法 / 脳機能計測 / タッチパネルシステム / 賦活影響 / 認知フィードバック / タッチパネル操作 / 四肢リハビリ課題 / 脳活動計測 / 赤外線分光計測 / 生理計測
研究成果の概要

リハビリテーションや介護予防・老化予防の観点から,認知運動療法の概念を基礎とし,それらを行う空間の開発研究を行ってきた.その基礎的検討課題であるインタフェースとゲームシステムの関連性を研究した。そこでは、光学方式と静電容量方式の場合で空間操作システムにおける影響が異なることが解った。さらに空間操作システムにおいて、脳の生理的データを収集できるセンサの開発をしてきた.これらの結果から高齢者の運動課題を効率的かつ安全に進めるための空間として基礎的な検討ができた.技術的なブラッシュアップするべき課題も多く見つかった.それらの改善とBCIシステムやウエアラブル機器への応用研究が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] BOLD信号による賦活状態識別のためのロジスティック関数を用いた差分進化法による識別器の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      星野 孝総,岡坂 翔,三谷 慶太
    • 雑誌名

      日本ファジィ学会誌 知能と情報

      巻: 24

    • NAID

      130005165113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling Emotional Evaluation of Traditional Vietnamese Aodai Clothes Based on Computer Vision and Machine Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Thang Cao, Hung T. Nguyen, Hien M. Nguyen, Yukinobu Hoshino
    • 雑誌名

      Industrial Applications of Affective Engineering

      巻: 1 ページ: 111-122

    • DOI

      10.1007/978-3-319-04798-0_9

    • ISBN
      9783319047973, 9783319047980
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Decision Support System for Rheumatic Evaluation and Treatment in Oriental Medicine Using Fuzzy Logic and Neural Network2014

    • 著者名/発表者名
      Cao Thang, Eric W. Cooper, Yukinobu Hoshino, Katsuari Kamei
    • 雑誌名

      Modeling Decisions for Artificial Intelligence Lecture Notes in Computer Science

      巻: 3558 ページ: 399-409

    • DOI

      10.1007/11526018_39

    • ISBN
      9783540278719, 9783540318835
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Brain activation difference of social learning and individual learning by planning game2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Mitani, Yukinobu Hoshino
    • 学会等名
      16th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      韓国木浦
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Downsized fNIRS System for BCI2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kubo, Yukinobu Hoshino
    • 学会等名
      16th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      韓国木浦
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of human detection system by BRIEF2015

    • 著者名/発表者名
      Yuto Yasuoka, Yuki Shinomiya and Yukinobu Hoshino
    • 学会等名
      16th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      韓国木浦
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Verification of Image Processing Filters on FPGA2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shimasaki and Yukinobu Hoshino
    • 学会等名
      16th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      韓国木浦
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Hardware Implementation of Particle Swarm Optimization with a Control of Velocity for Training Neural Networ2015

    • 著者名/発表者名
      Tuan Linh Dang and Yukinobu Hoshino
    • 学会等名
      IEEE SMC2015
    • 発表場所
      Hongkong
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Cognitive Therapeutic Exercise using touch panel display2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kubou, Yukinobu Hoshino
    • 学会等名
      IDHF2014
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Local Feature Selection by Visual Saliency and its Embedding to Image Representation2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shinomiya, Yukinobu Hoshino
    • 学会等名
      SCIS 2014
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] タッチパネルシステムを使った自発的リハビリテーション用空間の開発2014

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎, 松嶋 冬季, 四宮 友貴, 三谷 慶太
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム2014
    • 発表場所
      高知城ホール
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ハンドジェスチャのための手検出システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      四宮 友貴, 岡田 浩臣, 星野 孝総
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム2014
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the Hand Color Detection System for Hand Gesture Front of the Face2014

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Hoshino, Hiroomi Okada, Keita Mitani
    • 学会等名
      HCI2014 International
    • 発表場所
      Creta Maris Heraklionギリシャ
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Human computer interfaces for controlling robots and rehabilitation2014

    • 著者名/発表者名
      星野 孝総
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Intelligent Maritime Safety and Technology
    • 発表場所
      Mokpo National Maritime University, Mokpo city, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発的リハビリテーション用空間インタフェースの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      星野 孝総
    • 学会等名
      ファジィシステムシンポジウム2013
    • 発表場所
      大阪国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] NIRS-based BCIのための左右手運動のSVM識別器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      星野 孝総
    • 学会等名
      ファジィシステムシンポジウム2013
    • 発表場所
      大阪国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IS2-C2 眼前ハンドジェスチャインターフェースのための手検出システム2013

    • 著者名/発表者名
      星野 孝総
    • 学会等名
      Vision Engineering Workshop 2013
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 アネックス・ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Application Switcher Using the Initial Writing Operation2013

    • 著者名/発表者名
      星野 孝総
    • 学会等名
      HCI International 2013
    • 発表場所
      Mirage Hotel, Las Vegas, Nevada, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi