• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異文化体験シミュレーションによる人工的雰囲気の生成とインタラクションデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 25330243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関東京工芸大学

研究代表者

片上 大輔  東京工芸大学, 工学部, 准教授 (90345372)

研究分担者 新田 克己  東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (60293073)
湯浅 将英  湘南工科大学, 工学部, 講師 (80385492)
大村 英史  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 成人精神保健研究部, 流動研究員 (90645277)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード人工的雰囲気 / 異文化体験 / インタラクションデザイン / 雰囲気工学 / 臨場感コミュニケーション / 異文化体験シミュレーション
研究成果の概要

異文化体験ゲームBARNGAを用いた人間間での実験データを分析した結果から,少人数で異文化体験を行うことが可能な全く新しい異文化体験ゲーム「異文化の体験の国:Country of Cross-Culture」を考案した.実験参加者の調査において,複数の擬人化エージェントによる集団圧力の効果と,BARNGAにおける130名の実験参加者の異文化体験効果と同様の効果を提案システムにおいて確認することができた.これは,擬人化エージェントを用いた会話システムにより,人間によって形成される議論の雰囲気と同様の効果を,人間に対して実現できたことを示しており,特筆すべき点である

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ネット上の賛否表示へのピクトグラフ利用に向けた基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      湯浅将英,田村俊貴,片上大輔,大村英史,小林一樹,田中貴紘
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 18 ページ: 235-248

    • NAID

      130007671507

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 私のブックマーク 雰囲気工学(Mood Engineering)2016

    • 著者名/発表者名
      片上大輔,湯浅将英,大村英史,小林一樹,田中貴紘
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 31 ページ: 143-149

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Twitterと社会的対話ロボットを用いたTV視聴時の懇意性存在感の生成2017

    • 著者名/発表者名
      古屋敷さくら,片上大輔,荒井良徳
    • 学会等名
      HSSデザインコンテスト2017
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] あなたの応援でゲームが変化!? -応援インタラクションを導入したゲームデザインの試み-2016

    • 著者名/発表者名
      倉本駿, 加藤直実, 保田稜太, 堀内魁, 梶原竜也, 小城絢一朗, 湯浅将英
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市文化プラザ刈るポート(高知県)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Do You Follow Angel Agent's Advice? A Pilot Study for Decision Making Support by Multiple Animated Agents2016

    • 著者名/発表者名
      Masahide Yuasa, and Daiki Morimoto
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2016: Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Hokkai-Gakuen University, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 言語フィラーを発する説明エージェントが人間に与える影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      宮田歩,片上大輔,湯浅将英,大村英史,田中貴紘,小林一樹
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] エージェントの外見と性格の違いによる印象評価2015

    • 著者名/発表者名
      市川潤,片上大輔,湯浅将英
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 聞き手エージェント集団の局所的振る舞いが雰囲気に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      中村美咲,小林一樹,湯浅将英,大村英史,片上大輔,田中貴紘
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多人数会話においてルールを破るロボットの提案 ~会話ロボットのルール破りは許容される(ただし状況による)~2015

    • 著者名/発表者名
      渡部晶人,大島直樹,小城絢一朗,湯浅将英,
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人の怒りを抑える擬人化エージェントシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      坂下泰由,片上大輔,湯浅将英
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 説明エージェントの声量が人間に与える影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      宮田歩,片上大輔,湯浅将英,大村英史,田中貴紘,小林一樹
    • 学会等名
      JAWS2015
    • 発表場所
      山中温泉(石川県)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Transformation model of sensory information based on information theory2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ohmura
    • 学会等名
      International Workshop on Time Series Data Sonification (TSDS 2015)
    • 発表場所
      Tsukuba(茨城県)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の顔から生じる雰囲気とアニメ演出による表現2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅将英,小城絢一朗,渡部英雄
    • 学会等名
      日本顔学会フォーラム顔学2015
    • 発表場所
      中京大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工的雰囲気生成のための分布関数のデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      大村英史,柴山拓郎,片上大輔,湯浅将英,太原育夫
    • 学会等名
      第31回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 性格の相性が人間と擬人化エージェントのコミュニケーションに与える影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤功太,片上大輔
    • 学会等名
      第31回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数のエージェントやロボットを用いた会話時の雰囲気生成2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅将英,渡部晶人
    • 学会等名
      第31回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の抽象図形の動作が雰囲気の評価に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅将英
    • 学会等名
      日本認知心理学会第13回大会
    • 発表場所
      東京大学(本郷キャンパス)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 説明エージェントの熱意が人間に与える影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      宮田歩,片上大輔,湯浅将英,大村英史,田中貴紘,小林一樹
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] エントロピーに基づいた確率分布による雰囲気生成2015

    • 著者名/発表者名
      大村英史,片上大輔,湯浅将英,小林一樹,田中貴紘
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 雰囲気工学~雰囲気を知り雰囲気を創出する~2014

    • 著者名/発表者名
      片上大輔
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS&VNV)2014年8月合同研究会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Country of Cross-Culture:異文化体験ゲームを用いた雰囲気の生成と教育教材システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      片上大輔,宮澤和也,大村英史,小林一樹,田中貴紘,湯浅将英,新田克己
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会JSAI2014
    • 発表場所
      愛知県県民文化会館
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] わずかな動作タイミングの違いがつくるエージェントの雰囲気2014

    • 著者名/発表者名
      小林一樹,湯浅将英,片上大輔,田中貴紘
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会JSAI2014
    • 発表場所
      愛知県県民文化会館
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 仲の良い雰囲気を示す抽象表現のデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      湯浅将英,森見久美子,片上大輔,小林一樹,田中貴紘
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会JSAI2014
    • 発表場所
      愛知県県民文化会館
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 異文化体験ゲームによる人工的雰囲気の生成とインタラクションデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤和也,片上大輔,大村英史,小林一樹,田中貴紘,湯浅将英,新田克己
    • 学会等名
      第2回HSSデザインコンテスト2014
    • 発表場所
      東京工芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 異文化体験ゲームによる人工的雰囲気の生成とインタラクションデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      片上大輔,宮澤和也,大村英史,小林一樹,田中貴紘,湯浅将英,新田克己
    • 学会等名
      情報処理学会知能システム研究会
    • 発表場所
      ニセコ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi