研究課題/領域番号 |
25330264
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知能情報学
|
研究機関 | 広島市立大学 |
研究代表者 |
三村 和史 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (40353297)
|
連携研究者 |
渡辺 治 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80158617)
|
研究協力者 |
Coolen A. C. C. King's College London, 教授
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 充足可能性問題 / 反復解法 / 経路積分 / 疎結合系 / 経路積分法 |
研究成果の概要 |
充足可能性問題を解くための,同期更新法の定常状態の厳密解をある条件下で評価した.充足可能性問題の構造を表すグラフにループが存在する場合など,研究協力者の解析によってグラフの接続行列の固有値分布によって解析できることが明らかになった.また,数理的に関連する諸問題について,アルゴリズムの構成や解析を行った.
|