• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

fNIRSによる新情報伝達法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25330272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関同志社大学

研究代表者

横内 久猛  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (00512732)

研究分担者 廣安 知之  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (20298144)
研究協力者 村上 晶穂  
後藤 真櫻  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードfNIRS / brain fucntion / communication method / cooperative work / tapping task / 脳機能 / 情報交換 / 他者モデル
研究成果の概要

本研究では、非侵襲脳機能イメージング装置から得られる脳機能データを上位のイメージに変換してユーザ間でやりとりを行う。その基礎的検討として、fNIRS (functional near-infrared spectroscopy)を利用し脳機能データを取得し、ヒトとヒトとが協調作業を行う際に、脳のどの部分が関連するかを特定した。
二種類の実験を行ったところ、ヒトの協調作業においては種々の脳機能状態が存在することが示唆されたが、予測行動が非常に重要であり、それに関連する脳機能部位とネットワークが確認された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 個人の感性モデルを推定する商品推薦システム2013

    • 著者名/発表者名
      宮地 正大, 田中 美里, 山本 詩子, 廣安 知之, 三木 光範, 横内 久猛
    • 雑誌名

      同志社大学 理工学研究報告

      巻: vol.54 No.3 ページ: 202-202

    • NAID

      110009633478

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An fNIRS study of cooperativeness during synchronized tapping task2016

    • 著者名/発表者名
      Akiho MURAKAMI, Hisatake YOKOUCHI, Satoru HIWA and Tomoyuki HIROYASU
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (CA, USA )
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain activities during synchronized tapping task2015

    • 著者名/発表者名
      Akiho MURAKAMI, Mao GOTO, Hisatake YOKOUCHI and Tomoyuki HIROYASU
    • 学会等名
      IEEE 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC '15)
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 協調タッピング課題における脳活動の検討-他者モデルを有する機械系に対する人の脳活動の検討-2015

    • 著者名/発表者名
      村上 晶穂, 横内 久猛, 日和 悟, 廣安 知之
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Brain Activity during Cooperative Work Determined by Simultaneous fNIRS measurement in Two People and the Effect of Different Social Skills on Cooperative Task Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Mao Goto
    • 学会等名
      World Automation Congress (WAC) 2014
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A study of multiple brain activities during cooperative work by simultaneous fNIRS measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Mao Goto
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Preliminary Study of Interaction Effects on Brain Activity during Cooperative Work using fNIRS2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki HIROYASU, Mao GOTO, Utako YAMAMOTO and Hisatake YOKOUCHI
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics SMC 2013
    • 発表場所
      Manchester, England
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 協調作業による相互作用が脳活動に及ぼす影響のfNIRSを用いた基礎的な検討2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 真櫻, 山本 詩子, 横内 久猛, 廣安 知之
    • 学会等名
      生体医工学会
    • 発表場所
      福岡県 福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血流時系列データの類似部分抽出、および神経活動の時間的遷移同定法の提案と検討2013

    • 著者名/発表者名
      福島 亜梨花, 廣安 知之, 横内 久猛
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 発表場所
      富山県 富山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi