• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眠気の主観的評価と心拍・呼吸数変動による客観的評価との関連性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25330324
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学
研究機関熊本大学

研究代表者

伊賀崎 伴彦  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (70315282)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード感性情報学 / 人間生活環境 / モニタリング / 生物・生体工学 / 医療福祉 / 眠気 / 呼気 / 吸気 / 振幅 / driving / timing / 日本語版カロリンスカ眠気尺度 / 多項ロジスティック回帰分析 / 心拍 / 呼吸 / 平均 / ばらつき / 変動係数 / ロジスティック回帰分析 / 平均心拍間隔 / 心拍変動の高周波成分 / 呼吸間隔のばらつき / 重回帰分析
研究成果の概要

日本語版カロリンスカ眠気尺度により評価された眠気について、そのときの心拍変動および呼吸数変動によって2段階(強い眠気なし/強い眠気あり)で推定できることを見出した。また、そのときの脳波または眼電図によっても同様に2段階で推定できることも発見した。さらに、圧電センサアレイにより、椅子に座っただけで心拍間隔および呼吸間隔を測定する技術を開発した。以上より、心理学的(主観的)評価である「眠気」を生体信号の定量的解析による生理学的(客観的)評価と結び付けることの可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 圧電センサアレイを用いた心拍・呼吸情報の測定に関する研究―独立成分分析による心拍・呼吸成分の自動判定法の開発―2016

    • 著者名/発表者名
      島井祥伍, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹, 小林牧子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(413) ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drowsiness estimation under driving environment by heart rate variability and/or breathing rate variability with logistic regression analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Igasaki T, Nagasawa K, Murayama N, Hu Z
    • 雑誌名

      2015 8th International Conference on Biomedical Engineering and Informatics (BMEI)

      巻: (なし) ページ: 189-193

    • DOI

      10.1109/bmei.2015.7401498

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運転中の眠気と瞬目との関連性―眼電図からのパラメータ抽出の検討―2014

    • 著者名/発表者名
      八重優輝, 延本周仁, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹, 胡振程
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 113(409) ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧電センサアレイを用いた心拍・呼吸情報の測定に関する研究―独立成分分析における最適分離数および成分判定法の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      島井祥伍, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹, 小林牧子
    • 学会等名
      2016年日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロジスティック回帰分析を用いた呼吸による運転中の眠気分類2015

    • 著者名/発表者名
      長澤一樹, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹, 胡振程
    • 学会等名
      第68回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡大学)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数の圧電センサと独立成分分析による心拍・呼吸間隔測定の検討2015

    • 著者名/発表者名
      島井祥伍, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹, 小林牧子
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2015
    • 発表場所
      九州工業大学(飯塚市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] xamination of automatic eyeblink detection by horizontal-vertical electrooculograms under driving environment2015

    • 著者名/発表者名
      Igasaki T, Nishiyama H, Murayama N, Hu Z
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2015
    • 発表場所
      九州工業大学(飯塚市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Study on strong drowsiness classification by vertical electrooculogram using support vector machine2015

    • 著者名/発表者名
      Igasaki T, Yae Y, Enmoto N, Murayama N, Hu Z
    • 学会等名
      2015 The International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心拍変動と呼吸変動を用いた運転中の眠気推定―ロジスティック回帰分析を用いた眠気の分類―2015

    • 著者名/発表者名
      長澤一樹, 延本周仁, 八重優輝, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹
    • 学会等名
      平成27年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 垂直眼電図のサポートベクター分類を用いた眠気推定に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊賀崎伴彦, 八江優輝, 村山伸樹, 胡振程
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経整理学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サポートベクターマシンを用いた垂直眼電図による眠気分類に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊賀崎伴彦, 八江優輝, 村山伸樹, 胡振程
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      小金井市(東京農工大学)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 心拍変動を用いた運転中の眠気推定―ニューラルネットワークによる強い眠気の分類―2014

    • 著者名/発表者名
      長澤一樹, 延本周仁, 八江優輝, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島市(鹿児島大学)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波のリアプノフ指数解析を用いた運転中の眠気弁別2014

    • 著者名/発表者名
      伊賀崎伴彦, 張英男, 村山伸樹, 胡振程
    • 学会等名
      第30回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      福岡市(福岡山王ホール)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 垂直眼電図のロジステイック回帰分析を用いた運転中の眠気推定に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      八江優輝, 延本周仁, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹
    • 学会等名
      平成26年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      飯塚市(九州工業大学)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 瞬目情報のロジスティック回帰分析による運転中の眠気推定2013

    • 著者名/発表者名
      八江優輝, 延本周仁, 伊賀崎伴彦, 村山伸樹
    • 学会等名
      第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本市(熊本大学)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ドライバ状態の検出、推定技術と 自動運転、運転支援システムへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      林光緒, 伊賀崎伴彦, 他50名
    • 総ページ数
      485
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi